注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

子供の口から血。受診すべき?

回答5 + お礼2 HIT数 1847 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/01/22 14:06(更新日時)

夜中に目が覚め、布団に2cm程の血の染みを見つけました。(濁った血ではなく鮮血に近い)

横に寝ていた2才の子供の口に血が流れた跡があり、口の中を見ましたが傷は見つけられず。
口からわずかに血の匂いもします。

泣いて起きる事も泣く、その後もすやすや寝ていて、体調にも異変はありませんが心配です。
素人目に内臓からの出血には見えませんが…

小児科?歯科?耳鼻科?
どこか受診した方が良いでしょうか?

タグ

No.2052677 14/01/22 07:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/22 07:06
通行人1 

子供さんの様子を見て、いつもと変わらないなら起きてから
出血元を探してください。
手をけがして口でなめたことも考えられます。
それから受診を考えてもいいのではないでしょうか。

No.2 14/01/22 07:09
お礼

NO.1さん
レスありがとうございます。

起きて1番に口を再チェックしましたが、傷は見つけられませんでした。
手なども見ましたが同じく…

体調は異変なく、元気なので悩むところです…

No.3 14/01/22 07:30
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

元気なら大丈夫だと思うよ。

No.4 14/01/22 07:39
働く主婦さん4 ( ♀ )

鼻血とか?
鼻血で仰向け→横になる→口から血が出るとか。
うちの息子5歳も、ねてるときにちょっとだけ鼻血を出すことがあります。

No.5 14/01/22 08:23
案内人さん5 

自分で調べてもどこか不安が残ってしまう気がするので、
小児科の先生に相談してみてはどうでしょうか。
🐤
多くのお母さんから相談を受けている相手なら、
同様のケースの事も詳しそうだから。

No.6 14/01/22 10:01
専業主婦さん6 ( 20代 ♀ )

歯茎からの出血とかはどうですか?
歯茎ならわりとすぐ、とまるしなかなか痕が残らずわかりにくいのでf(^^;
元気なら様子をよくみてあげるのでいいと思います。
病院に行っても熱がない、傷がない、ぐったりしてる様子もないなら薬の出しようがないし内臓系でも大きな病院じゃないと検査できませんよね?
もし胃とか内部からの出血であれば痛みも伴いますし場合により便や尿に血が混じることもあるので便とかもチェックしてみてくださいね。
なにもないと良いですね(^-^)

No.7 14/01/22 14:06
お礼

皆様レスありがとうございます。
やはり不安を拭えないので、小児科と耳鼻科に行こうと思います。

上の子では経験が無かったので、焦ってしまいました(^_^;)
親身なアドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧