注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

歯磨き以外の虫歯予防。

回答5 + お礼0 HIT数 952 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
14/01/28 23:04(更新日時)

今私は虫歯の治療中で歯医者に通っているんですが、医者に
「歯磨きの仕方は正しいんだけど、かなり虫歯になりやすい歯」
と言われてしまいました。
歯の表面のエナメルが薄いらしいんです。
なので歯磨き以外で虫歯予防にいいことを教えていただけないでしょうか。

子供の頃虫歯の治療が半端なく痛くトラウマになっており多少歯が痛くても鎮痛剤で誤魔化していたんですが、腕も良くて全く痛くなくしかも優しいという今のお医者さんに出会い徹底的に治療中なんですが(医院内で小さいお子さんが泣いている所を見たことがないって凄くないですか?)、これ以上虫歯を増やしたくたくないんです。

治療後は勿論定期検診に通う予定ですが、それ以外で虫歯予防にいいことがありましたら教えて下さい。

タグ

No.2055246 14/01/28 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/01/28 12:57
通行人1 ( ♀ )

口腔に菌が溜まり易いか、歯磨きが十分でないように思われます。

Amazonなどで「プロフレッシュ」という、口をゆすぐ液体を買い、1日に2回くらい、一分間、ぶくぶくやってみて下さい。塩素臭はありますし、安くはないですが、かなり違います。

No.2 14/01/28 14:49
通行人2 ( ♂ )

総入れ歯

No.3 14/01/28 15:10
通行人3 

私もです⤵
両親がキス魔だったせいで…っ(`皿´)ギリ

歯科で売ってある歯磨き粉などいいですよ、高いけど。
エナメルが薄いと知覚過敏になりやすく、主さんの年齢だと歯茎も落ちてくると思うんですが今の所大丈夫でしょうか?

私は知覚過敏になり、磨きにくい奥歯を磨きすぎて下がってしまったのでリペリオてやつ使ってます、刺激が少ない歯磨き粉を使った方がいいですよ、虫歯予防にもなります。
歯科やAmazonで買えます。高いけど💧

No.4 14/01/28 16:21
通行人4 

毎日の歯磨きなども必要ですが、
今後は定期検診をされるといいです。
自分では気づかない小さな虫歯も早目に治療できますしね☝
あと、小さい子供が虫歯予防に「フッ素塗布」しますが、
そういうものって、大人用があったりしないのかな❓

No.5 14/01/28 23:04
通行人5 ( 20代 ♀ )

歯医者さんで売ってるフッ素入りのジェルおすすめですよ!!

毎日歯磨き後に塗っていたら甘いものがしみるなー位の小さな虫歯はなおりました!!虫歯予防にもなると思います。

大人用は含有フッ素濃度が高く、抗菌物質も入ってるので一石二鳥かと。?
値段も1000円もしませんでした。。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧