注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

2年ぶりの美容院✂

回答3 + お礼3 HIT数 1381 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
14/02/01 07:52(更新日時)

明日美容院に行きます。

30を過ぎて髪を伸ばそうと思い何度か美容院に行きましたが毛先を揃える程度で現在腰当たりまで髪が伸びています。

美容院に行くのは2年ぶりくらい…?
仕事柄髪をまとめなくてはいけないためどのようにしてもらおうか迷っています。

理想は洗髪も乾燥も楽な坊主頭で真っ白にブリーチでもかけたいところですが…

元々クセっ毛で耳の長さで跳ねるので美容院に行ってどのようにお願いしようか考えています。

皆さんのアドバイスを参考にしたいのでよろしくお願いします。

職場の同僚にはイメチェンするから楽しみにしていて💓なんて大口を叩いてしまいました😆

No.2056710 14/01/31 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/31 23:30
通行人1 


せっかく伸ばしたのでしたら、
量を減らして軽くして、全体にパーマをかけて色も軽くするとか
ばっさり切ってしまうのはもったいないような👩💬

No.2 14/01/31 23:40
お礼

>> 1 病院で働いておりあまり明るい色に染めると先輩から睨まれそうです😅

最近髪の傷みがひどくなったのと洗髪と乾燥に疲れてしまいバッサリいってしまおうかと思いました。

パーマも10年以上かけてないなぁ…

No.3 14/01/31 23:43
お師匠さん3 

せっかくならイメチェンしましょうよ🎵
バッサリ切ると跳ねたりお手入れが大変なので、
ある程度長さは残して、毛先に動きが出るカットで色を変えてみるとか?

No.4 14/01/31 23:53
お礼

>> 3 やっぱりカラーリングした方が印象は変わりますよね?
この年齢でたま~に白髪がチラッと…


ある程度でも30㌢くらい切れば軽くなりますよね?

なんだかワクワクしてきました🎵

No.5 14/02/01 01:48
通行人5 ( ♀ )

私は美容師さんに、自分の都合(手入れが楽やこのクセを目立たないようになど)を伝え、それが可能なスタイルをカタログを見ながら教えてもらいます。
色々と丁寧に教えてくれますし、カタログを見ながらなのでイメージもし易いです。
色々なカタログがあると思うので、いくつか見せてもらうといいと思います。


No.6 14/02/01 07:52
お礼

>> 5 カタログいいですね😄

初めて行く美容院なのでよく説明してイメチェンしたいと思います✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧