注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

至急!住宅ローンが苦しい…

回答4 + お礼2 HIT数 1952 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/02/05 23:33(更新日時)

毎月住宅ローン返済が負担で苦しいので、なんとか月々を楽にしたいのですが旦那はローン見直しなど全くノータッチで何も考えていません。貯金6百万弱しかありませんが少しでも繰り上げ返済をしたら毎月々の支払いはいくらか変わってきますか?詳しい方おられたら教えて下さいm(_ _)m

No.2058691 14/02/05 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/05 22:18
サラリーマンさん1 

住宅ローンは複利だから、繰り上げ返済は早ければ早い程、多けれ多い程、
後が楽だと思いますよ。
それから、金利の見直しのつもりで、他銀行の金利をネタに相談してみるのも良いでしょうね。😃

No.2 14/02/05 22:24
お礼

>> 1 ありがとうございます😳貯金がガッポリ減るのが不安なので百万くらいと考えてたのですが、その程度じゃ月々変わらないですかね?💦それからレスに相談をとありましたが旦那にでしょうか??

No.3 14/02/05 22:45
サラリーマンさん1 

相談はローンを組んだ銀行に、です。

私も相談に行ったら、金利の引き下げに成功しました。

No.4 14/02/05 22:51
通行人4 

ウチも主人が鬱病で休職していて、現在は住宅ローンの減額申請が許可されて月々の支払いは半分です。許可されるための審査があります。

No.5 14/02/05 23:00
お礼

>> 4 鬱病大変ですね…。
私も鬱病です。パートで働いていますがメンタルクリニックの先生には働くのはやめた方がいいと言われましたが経済面不安なので働いています。
その申請は誰でもできる訳じゃないんですよね?
私は、お金のことローンのことで鬱になってしまっています(泣)本当は家を手放し楽になりたいです😔

No.6 14/02/05 23:33
働く主婦さん6 ( 40代 ♀ )

お宅は子どもさんはいらっしゃいますか?これから何か大きな出費の予定はありますか?

特にないようだったら繰り上げ返済をされては?貯金が減る心配もわかりますが、すこしでも返済し、貯金はまたコツコツやっていけばいいですよ。何が最善か考えながら、前を見て過ごしていきましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧