注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

雪かきで感動!!

回答3 + お礼1 HIT数 1288 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
14/02/10 09:19(更新日時)

午前中から、どの家からも当たり前に出てきて雪かき
自分の家の前あたりをちょろっとやるんじゃなくて、道の真ん中まで車が通れるくらいしっかり。
お年寄りの一人暮らしの家には、玄関先までサービス。
そこのおばあさんが、お礼に、とみんなにくれたみかん。

自宅回りが終わったら、子供を連れてスコップ持って通学路の点検。
すごい・・・個宅前ではない長い塀に沿った道も、みんなが総出で雪かきしてる・・・
ありがたい。
これで子供たちも明日、滑る心配なく登校出来る・・・。
もちろん、私も一緒にお手伝い。

学校へ。
校長先生が来ていた・・・・
近所の保護者も十数人。
正門前から敷地内、校舎の昇降口まで、みんなで雪かき・・・

地域の安全・生活が、みんなの善意で守られているんだと、しみじみ感じた一日。
ありがとう。

夕方。別件で出かけたんですが、隣の小学校、正門前の長いだらだら坂が、まったく雪かきされていない。
しかも北向き斜面、適度に踏み固められてカチカチ。
朝には、つるつるに凍っちゃうだろうな・・・・・。
だれもやろうと思わないものなのかな・・・・・。


No.2060311 14/02/10 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/10 00:52
通行人1 ( 20代 ♂ )

1人じゃ出来ないですよ(ρ°∩°)
だってスコップ持ってないし‥
朝からピンポーン鳴らし呼びかけないし‥

環境が人を動かす

後は団地とかなら老人さん達がやるぐらいじゃないかな?
北海道は普通。
年に一回も降らない地域は珍しい

No.2 14/02/10 09:00
サラリーマンさん2 ( 30代 ♂ )

道路まで雪掻きをしてくれるのは、とても感謝です。

私も庭先の雪掻きをしましたが、その後から腰が痛いです。😫
今も痛いです。
困ったなぁ、今日は会社をお休みしていますが、明日は行けるかなぁ。😥

No.3 14/02/10 09:07
お礼

>> 1 1人じゃ出来ないですよ(ρ°∩°) だってスコップ持ってないし‥ 朝からピンポーン鳴らし呼びかけないし‥ 環境が人を動かす 後は団地とか… 1さん、ありがとうございました。
1さん、まだお若いしね。
私もそのくらいの年齢の時に一人暮らししてたけど、やっぱり雪かきスコップなんて持って無かったし、回りのためにプラスアルファの雪かきなんて、考えもしなかったと思います。
実際、昨日も、ご近所でも学生アパート(10世帯くらい)の方は、どなたも出で来なかったし(あ、責めるわけじゃないです。仕方ないというか当然というか……)

結婚して子供が産まれて地域に根差した生活をするようになって…………初めて見えてきた部分って、あるんですよね。

回りと、ギブ&テイクで、たくさん支えられてるんだなぁ、と感じた一件。

独り言のようなスレにお付き合いただいてありがとうございました。

No.4 14/02/10 09:19
通行人1 ( 20代 ♂ )

お主さんの気持ち分かりますよ…
何か繋がりみたいな感じじゃないですか?自分は身内の団地草むしりをやった時は何か感謝された‥本来は若者が率先してやらなければな感じ何ですけどね
協力し合った雰囲気は素敵です。
自分は性格的に内気だから、知り合いや呼ばれないかぎり輪に入れない

転倒は危険ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧