注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

明日笑いたい

回答4 + お礼3 HIT数 532 あ+ あ-

働く主婦さん( 47 )
14/02/19 15:22(更新日時)


今海にいます・

死ぬ勇気は
ないけど・・・

最近全然笑ってない
・・・・

仕事も介護も
疲れた

宝くじでも当たらないかな…

人生やり直したい
・・・


No.2064024 14/02/19 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/19 14:23
通行人1 

私も今、海に行きたい…そんな気分です(>_<)

海は癒される。
嫌なこと忘れさせてくれる。

仕事に介護に…主さん、お疲れなんですね。
1日でもゆっくり休むこと出来ませんか?

No.2 14/02/19 14:24
通行人2 

仕事と介護両方は大変だと思います。
仕事の時間を少なくして負担をなくし介護をするか
介護が負担にならないように家族と話し合って
他の人に介護をしてもらうなど
負担を少なくするようにしたらいいと思います。

No.3 14/02/19 14:32
お礼

>> 1 私も今、海に行きたい…そんな気分です(>_<) 海は癒される。 嫌なこと忘れさせてくれる。 仕事に介護に…主さん、お疲れなんで… ありがとうございます
うちは
母親がいないし
姉は遠くにいて
父一人です

何もかも一人でしてます

睡眠 三時間です
ヘロヘロです
だから ほんの束の間
海にいます・

No.4 14/02/19 14:36
お礼

>> 2 仕事と介護両方は大変だと思います。 仕事の時間を少なくして負担をなくし介護をするか 介護が負担にならないように家族と話し合って 他の人… ありがとうございます

母親がいないし
姉は遠くにいます
無関心です

私一人でしてます
お金ないんで
仕事は減らせません

ヘルパーさんも来てくださるんですが、
父が性格悪いので
みな 嫌がります

今束の間の時間
海に来てます・・

No.5 14/02/19 14:57
通行人5 

お姉さんは冷たく感じられますが、正解だと思いますよ

貴女はお父さんの犠牲になる為に産まれて来たのではありませんよね

きつい言い方ですが、貴女の頑張りがお父さんを甘やかせてしまうのです

結果は別として人は産まれた限り幸せになる権利があるはずです

お父さんを行政に託して貴女は自分の幸せ探しをすれば良いのでは

世の中には行政からの不正受給をしている者が数え切れない程います

つまり正直な人間だけが常に馬鹿を見ます

一度しかないほんの僅かな人生
もういい加減自分の為を思って決断するべきでは無いでしょうか




No.6 14/02/19 15:17
お礼

>> 5 ありがとうございます・・・・

ほっとけないから
苦しいんです

行政に任せ
のほほんと暮らせたら楽です・・・

本当に
バカ正直で嫌になります
手抜きができないんです・・

こうしてる今も
父からの電話ハンパないです・・・

もう少し 頭冷やし
戻ります

No.7 14/02/19 15:22
通行人7 ( ♀ )

思い切って海に入ってみたら
しゃきっとスッキリするかも。
浅瀬でね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧