注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

信用を失いました。

回答5 + お礼0 HIT数 1200 あ+ あ-

悩める人
14/02/20 15:39(更新日時)

今自分は人生のどん底にいる気がします。
些細な嘘で人を傷つけ、裏切り、更にその嘘を嘘で塗りかため、完全に周りから信用を失いました。
今までは何度も同じ過ちを繰り返し、許してもらい、その時の反省だけで、時間が経つとまた繰り返してしまっています。
一度断れない仕事を受けてしまい借金をし、まだ完済も出来ていません。
そして、前々から自分が企画したとある仕事が今週土曜日にあります。
この信用を失っている状態でその企画を迎えるのがとても怖いです。 企画に携わっている人達の信用が無い中での開催がとても怖いです。
企画の為に今、自分が出来ることを全うしたいのですが、思うように思考が出来ません。 得意先からの電話も非常に怖いです。 成功出来なくては自分は多額の借金をまた背負う事になってしまいます。
自分は今、金銭面でも全く余裕が無いため、上司から企画のお金を借りておこなってしまっています。 心配で仕方がないです。 今どうすればいいでしょうか。

タグ

No.2064026 14/02/19 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/19 15:23
働く主婦さん1 ( 40代 ♀ )

私もある意味
どん底です・・

でも
企画やるしかないですよ
上司がお金貸してくれたんでしょ?
望みは ゼロでは
ないでしょ?
1パーセントでも
確率あるなら
やり通してください
失敗恐れてたら
なんもできないよ
私もどん底です
でも ほんのわずから希望はあります
明日何があるなんて
誰もわからない・・
頑張ろう
頑張ろう

No.2 14/02/20 00:10
通行人2 

そのお仕事は実費でやらなければいけないのですか?失敗した場合の金銭的負担も
主さんが背負うのですか?
一体どのようなお仕事なのでしょうか!酷いブラックじゃないですか😨

No.3 14/02/20 05:46
通行人3 

何の仕事?何で自分でお金出さなきゃいけないの?それって仕事行ってる意味ないよね。

No.4 14/02/20 07:21
通行人4 ( 30代 ♀ )

おそれるべきは失敗じゃない。

失敗をおそれて逃げること。をこそ恐れなさい。


信用っていうのは、成功か失敗かで決まるんじゃない。

謙虚な姿勢で正々堂々どきたかで決まる。

No.5 14/02/20 15:39
通行人5 ( 20代 ♂ )

絶対大丈夫だよ。
だってあんたちゃんと危機感感じてるから。
とりあえず待つことが大事。
焦ってインスタントな言動は御法度ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧