注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

恋の悩み

回答9 + お礼9 HIT数 2440 あ+ あ-

お姉さん( 39 ♀ )
14/02/24 02:32(更新日時)

※ 長文ですみません。


ある男性に、何年にも渡り真似をされています。
言葉の語尾や言い回し、私がこんなことが素敵だと言ったらそれと同じことをコンセプトに掲げてその通りに行動する、などです。

直接アドバイスをしたり指摘したことは全て実践する感じです。例えばジルサンダーが素敵だと言ったらジルサンダーの服を買うとか、ちゃんとした革靴を履きなよと言ったら数日後に銀座に革靴を買いにきました!とTweetするなどです。

でもメールをしても返信はほぼしてくれないんです。読んだんだなとわかるような間接的な言動はあります。
例えば最近彼が怪我をして手術することになったんですが、入念に調べて良い先生を探してねと心配と励ましの言葉を送ったら、入念に調べて良い先生を探しますと書いていたと言った具合です。

出先で会うとソワソワしています。私の前では。避けられてるように思うことも多々あります。
かと思うと遠くから見てて、目が合うとそらされます。話しかけに行くと、会話を弾ませようとする素振りなどなく、どちらかと言うと逃げられます。側によると目が泳いでる。

女性と楽しげに話してる姿に遭遇したことが何度かあります。その時もいきなり席を立っていなくなったり、
とにかくその場からいなくなってしまう。女性を置いて。

彼のこの行動、嫌われてる、避けられてると思うべきか、好かれていると思うべきか判断がつかないんです。
好きなら話したいって思うのが普通の気がするし、ある意味では女性にデレデレしてるところを見られたくなくていなくなっているのかな?とも考えられるし。。。でも好きだったら心配してるメールに対してありがとうの一言くらい返せるだろうとも思うし。

彼が私にメールの返信をくれたり優しく話しかけてくれる時は、あからさまにあなたに気があるのよ的な言動をこちらがした時だけです。あなたに会いに来ましたとか、じーっと見つめたりだとか、そういう時はニコニコしながら近付いて話しかけて来る時もあります。でも友達っぽいメールには返信皆無。チョコ渡したいんだけど、にはある。そんな感じです。

彼はかなり多忙を極めるタイプですが、自分に気のある女性にはよほどブサイクでなければマメに返信したりキープしたいと考えていると思います。実際キープ女性が色々いて、これと言った彼女は存在しない人です。

彼は私をキープ要員にしたいだけなんでしょうか?
それとも面倒臭そうだから避けてるのか。はたまた実は少しくらいは好きなのか。なんだと思いますか?

私は彼をずっと好きなのですが怖くて自分からあまり行けない性格です。
年齢的にも引っ込み思案になって来て、本気で悩んでい ます。

彼はどちらかと言うとモテる人で、女性好きで見栄っ張りな性格です。
1人の女性に縛られるのが嫌だ、みたいなことを公言してるけど一方では結婚願望が強く、子供のいる人を羨ましがったりしています。

彼のような人を振り向かせるのは、どうしたらいいと思いますか?

No.2065056 14/02/22 04:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 14/02/22 08:52
お礼

>1 冷静なご意見ですよね。それが普通だと思います。
恋愛脳のスイッチ入ってるので面倒くさいとは全く思えないところが自分でも怖いです。

No.5 14/02/22 09:06
お礼

>2 はい。。。諦められず、苦しいです。
彼以外の人を好きになれるものならなりたいです。
でもなかなか他の人を好きになれず、本当に辛いです。

No.6 14/02/22 16:27
お礼

>3 最近はメールしかしてないし、会いたいとか電話とかもしてないんです。
彼はお見舞いのメールをアプローチと思ってるかどうかはわかりません。
何もしないで目も合わせないというのは避けてると思われないですかね。

No.8 14/02/22 17:50
お礼

>7
彼からの精神的な接近なら感じます。私の言ったことそのままを真似するというところです。
小さなことですが年単位で続いてるのですごく気になります。

男は追わせた方が、には私も同論ですね。でもきっかけを与えるのは女からとも思います。
彼は臆病な人なので、以前私が怒って目をぷいっとそらした時、うつむいてしまい、帰ってしまったことがあるんです。2人でいた席ではなかったんですが。

わかりやすい好き好きオーラには反応、そうじゃない時にはよそよそしくなる人です。
あえて避けるのは逆効果な気がしてしまいます。。。

No.12 14/02/23 05:44
お礼

9
そうですね。私にはその答えを変えるような力はなかったと諦めるべきですかね。
しぶとくしつこい自分が嫌になります。

No.13 14/02/23 05:48
お礼

10
今日メールで彼からある誘いが来たので、公の席ではありますがきっかけを与えるような行動を
起こしてみたいと思います。答えが出ないことが答えというのも非常に頷けますけど、
どうしても諦めきれないんです。執着ですねこれ。

No.14 14/02/23 06:28
お礼

11
それが一般的な意見ですよね。周りの友人にも皆に同じように言われてきました。
今までに彼に関わった子数人にも相談や要らない報告や愚痴など受けて、皆それぞれに悩んで怒って悲しんで去って行きました。

どこがいいのかわからないけどとても母性がくすぐられます。
自己中なのは、相思相愛の経験がな上っ面ばかり、見栄ばかりの恋愛を繰り返してるからだと思います。
おちょくるようなことしても逃げないぞと思いムキになってしまう。
私もめんどくさい女です。。。












No.17 14/02/24 01:10
お礼

15
それ、昔やってみた時は反応がありました。向こうから電話がかかって来て思い出話されたりして。
今はもう効果ないですね、多分。関係が遠のいた感が否めないので。

あと、彼は人との交流がすごく多い人なんです。Facebookなどは3500人くらい実際に出会った人との繋がりがあります。新たな人間関係が構築され易い環境下で合理的主義、おまけに多忙です。今の彼は背を向け去って行く人間に思いを馳せるタイプじゃないです。実際にそんな時間が彼にはほぼないと思う。

No.18 14/02/24 02:32
お礼

17
彼ストーカー気質ありそうですよね。 17さんには脈ありに思えるのですね。
彼、変わってますよね。付き合いが長い私でも本当によくわからない人です。
あいつ自分がどうしたいか自分でわかってないんじゃねーのって、周りの友人にも言われてる変わり者です。

昔私とケンカしてからガードされるようになってしまったので、心の内を見せてくれません。そもそも見せないタイプの人なので、ますます見せない。難攻不落すぎて疲れ気味です。アラフォーにはもう追いかけきれないのかもしれないです。

























投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧