注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

社員食堂がある会社に勤めてる方、1ヶ月の食堂代いくら位?

回答6 + お礼4 HIT数 1195 あ+ あ-

通行人
14/02/26 21:52(更新日時)

会社員週休2日、1ヶ月の食堂代はいくら引かれてますか?

うちは米、味噌汁、おかず2品、2~300円で食べれるから、5~6000円です。

たまに旦那は9000円位になる・・・どんだけ食べてんねん!って感じですが。

社員食堂はありがたいです。

No.2066804 14/02/26 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/26 18:49
サラリーマンさん1 

私の勤め先の会社の昼食は、一食200円(社員負担)です。

なので、一ヶ月の昼食代が4400円くらいになります。😚

一食200円なら、良いかなと思います。🍱

No.2 14/02/26 18:57
通行人2 

私の場合は部署そのものが貸ビルに出向で、社員はビルのカフェテリアになるので料金は500円くらいです。ランチ代は節約したいので、お弁当持参。

No.3 14/02/26 18:59
お礼

>> 1 私の勤め先の会社の昼食は、一食200円(社員負担)です。 なので、一ヶ月の昼食代が4400円くらいになります。😚 一食200円な… 一食200円はいいですね。

うちもその金額から年間使えるポイントがあり食事代にあてると半額まで補助がききます。

好きなメニューを好きなように食べると旦那みたいになります。

それでも安いですがね。

ありがとうございました

No.4 14/02/26 19:02
お礼

>> 2 私の場合は部署そのものが貸ビルに出向で、社員はビルのカフェテリアになるので料金は500円くらいです。ランチ代は節約したいので、お弁当持参。 それは会社の社員食堂ではないですよね?

ありがとうございました

No.5 14/02/26 20:40
経験者さん5 

私が過去居た所(数ヵ所)は400円~500円メニューが相場でしたよ。だからほとんど持参弁当が主流でしたよ…まさか社員食堂は200円位の激安で当然とか思っているのでしょうか?

No.6 14/02/26 20:51
お礼

>> 5 こちらでは5~600円という話はほとんど聞いたことがないです。
社員食堂があるのに弁当っていうのもあまりいません。
それでも外で食べるより安いかも?

ありがとうございました

No.7 14/02/26 20:52
通行人7 ( 40代 ♂ )

いまは1万円弱だけど 夏場の日替わりの冷麺を食べるようになるて軽~く1万円を越しますね~(笑)

No.8 14/02/26 20:54
お礼

>> 7 日替わり冷麺というのがあって、それはちょいと高いんですね

ありがとうございました

No.9 14/02/26 21:18
通行人9 ( 30代 ♂ )

社員食堂がある会社
…と言うか、その社食で働いています🍴👮

当社は『4、5、600円』の料理を12種類出しております。

400円でもラーメン、うどん、蕎麦などの麺類を出してますので女性ならばそれで満腹と思いますが、やはり男性はカツ丼とラーメンとか、焼きそばとアジフライ定食とかガッツリ食べていきますからね👍

でも、健康診断の前後は売り上げ落ちるんですよね💦

No.10 14/02/26 21:52
通行人10 

300~600円くらいです。基本的に男性向けに量も多目なので、うどんでもおなかいっぱいです。月だと7000~8000円です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧