注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

小6子育てがわからなくなりました。

回答14 + お礼1 HIT数 3084 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
14/02/28 00:19(更新日時)

卒業間近、6年生の息子がいます。
これまでずっと地元のスポーツチームに入っていましたが、恐ろしく下手でチームのブレーキ。
他の保護者から疎んじられ、やらせるなら親の責任でもっときちんとやらせてくれ、と苦情をうけたこともあり。
それでも本人は止めたくないと続けてきましたが、私は針のむしろで肩身が狭かったです。
スポーツをやらせる以上、技術を向上させてチームに迷惑をかけさせないようにするのが、親の責任らしいです…………。
もうすぐ卒業。
息子は中学の部活でもそのスポーツを続けたいらしいです。今のチームのメンバーがほとんどそのままその部活に入ると思います。小学生でこれなんだから、中学でとうてい付いていけると思えない…………。
やんわりと他の部活を奨めていたら、今度は別筋から「中学生の部活くらい本人に選ばせろ。親の口出しは過保護、過干渉」
たしかにそれだけ聞けば正論ですが、子供が回りに迷惑をかけないようにするのが、親の責任ではないの?
迷惑だとはっきり言われているだから、親の力で止めるしかないじゃないですか。

みんな勝手なことばかり。
何よりも、この状況を察せず、さらに中学でもやりたいと言い張る息子に腹がたってしょうがない。



タグ

No.2067035 14/02/27 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/27 08:53
通行人1 ( 30代 ♀ )

親の責任ではないですよ。
運動の目的は、技術の向上だけじゃないです。
継続は力なり、という言葉があります。
続けていくことが本人の自信になります。
プロになるわけではないし、部活くらい好きなことをやらせてあげてください。
親の言いなりにさせたいのですか?

No.2 14/02/27 09:02
働く主婦さん2 

まずはやらせてみたらどうですか?中学生ですから最初のころは雑用だと思うし、うまい子じゃないなら選手に選ばれることはなくずっと雑用だと思います。そうなっても本人が続けたいって言うならそれは応援してあげればいいと思うんですが。

No.3 14/02/27 09:07
経験者さん3 

どんなスポーツをされているか存じませんが、

中学くらいになると人数が増えて、

不得意な人は補欠に回されるから、

そうそう大きなチームの迷惑にならないと思いますよ。👀💦

No.4 14/02/27 09:17
専業主婦さん4 ( 50代 ♀ )

息子さん、察する必要があるのでしょうか?
息子さんの学生生活です。
本人のしたいようにさせてあげては、と思います。


私は、親の一番の仕事は、子どもを信じて守ってやることではないかと思っています。
子どもがしたいと言うなら、それが反社会的な事でない限り
希望を叶えてやる方向で頑張るのが、親ではないかな、と思います。

気になったのは、チームメンバーの子どもたちの気持ちです。
チームメイトも、迷惑だと言っているのですか?
息子さんが続けたいと言っているからには、チームの居心地はそんなに
悪くないのではないかと思うのですが…。
迷惑がっているのが保護者のみだとしたら、そこは盾になってやるのが親ではないでしょうか?
親同士の付き合いのことは、息子さんには関係ありません。

主役は、子どもたち。
保護者ではありません。

息子さんがそこまで続けたいと言うなら、よほど好きだし楽しいのでしょうね。
例えチームメイトにも迷惑がられているとしても、続けるかどうかを決めるのは、息子さんです。
息子さんの味方になって、全力で応援してあげてほしいと思います。

No.5 14/02/27 09:18
経験者さん5 

ごめんなさい、微笑ましいと思いました。じつは私も数年前悩んだ事あったんですが。中学生になったら部員数が増えて下手な子供もいっぱいいるんじゃないかな?
小学校と中学校は違うと思いますが昔と違い今は親がすごく出てくるから大変ですね、お母さんも。
あと中学二年になったら、そういう親は勉強や高校の事で必死になるんであんまり心配しなくてもいいのでは。
主さんの子供さんが頑張り屋さんで可愛い印象をうけました。

No.6 14/02/27 10:53
通行人6 ( ♀ )

チームプレーの競技なのかな、、、、。
一生懸命努力しても上達しないのか、
真面目に練習しないから上達しないのかにもよりますが。
とりあえずやりたいならやらせてみれば良いのでは?
下手でも平等にチャンスが与えられた小学生と違い、
下手な子は例え上級生だとしてもレギュラーを外されます。
下手くそでも練習態度が真面目なら他の部員に迷惑を与える事は少ないと思うし、
危機感を感じて上達するのでは?

No.7 14/02/27 11:20
通行人7 

私は三ヶ月間くらい専門の教室に入れました。基礎を教えていただき、みんなと足並み揃えたくて。レギュラーで試合に出させたくて。10万かかったけど、小4の今、いなくてはならない存在になりました。ずっとベンチを温めていた息子が一瞬頑張って生き生きしてます。誰にもないしょで通いました。

No.8 14/02/27 11:41
経験者さん8 ( ♂ )

主さんは、自分が怒られるから子どもに違う部活をさせたいの?
全然、子どもの気持ちに寄り添ってないよ。
子どもが自我を持つことに嫌悪感やイライラ感を持ってるし。
まるで犬猫扱い。
いいんじゃない、状況を察しない子どもに理不尽で自分勝手な怒りをぶつけても。
子どもの一生を破壊するだけだから

No.9 14/02/27 12:05
通行人9 

確かに子供が周りに迷惑をかけないよう導くのが親の役目。
だけど主さんのやっていることは、逃げを教えているだけです。

下手は下手なりに一生懸命やること、子供にやる気を与え、上達するために他の人の何倍も練習することなど、根性を教えてやることが本来の親の務めではありませんか?

息子さんがやりたがっているものがあるのに、親の勧めで他の特に興味もないことをしたところで、また同じようにほかの部員の迷惑になるのでは?
そしてそれは息子さんのやりたいことではないので、上達する努力もせず、やっぱり興味ないから辞めるーってことになっていくのではないかと思います。

好きこそものの上手なれ、続けていくうちに上達するかもしれませんし、親が子供のやりたいことを阻止するものではありません。

迷惑だと言われても、そこは親のあなたがうまく立ち回り、言われないようにしてあげるほうが、よっぽど息子さんのためです。
息子さん自身、競技は下手でもチームを盛り上げたり、メンバーの士気を高めたりと、役割はいくらでも探せるはずです。
それをサポートすることが親の役割であり、責任だと思います。

No.10 14/02/27 12:50
専業主婦さん10 

主さんの気持ち、分かります。私も 六年生の息子が居て、中学の部活が バレーボールに入ると本人は決めてます。でも やはり 下手くそで… 私も やんわりと 他の部活を勧めましたが、本人の意思は固いようで… 下手だから、他の人に迷惑かけると思うこと、理解できます。私も おそれてますが…
他の子供たちは、学外の バレーボールクラブに 入っているそうで、上手です。うちの子だけ 下手で…と こちらが悩みますが、私は 見守ろうと思います。
以前クラブに、入りたいと 子供に言われたけど
私は 拒否して子供も納得してくれました。私から見ると、親が 過保護ではないでしょうか?
「子供が下手だと、蔑まれる 、可哀想…」という親が 気持ちを先走りしすぎているのでは ?
主さん、二人で見守りましょう!

No.11 14/02/27 16:04
通行人11 ( 30代 ♂ )

どっちも正しい所があるけど、相反する事でもないのでどっちも守ればいいかも。

下手だから勉強して練習メニューを考える。または自分で考えて練習するには何が必要なのか教える。

とか

No.12 14/02/27 17:18
通行人12 ( 40代 ♀ )

何様なんですかね?

周りの親達がおかしい


下手でも頑張ってるのがそんなに悪いか!


主も言われて小さくなってたらダメだよ


何も息子さんは悪くない、守ってあげて


小さくなってると舐められるので堂々としてましょうよ

No.13 14/02/27 22:54
通行人13 ( 40代 ♀ )

下手でも続けたいって事はよっぽどそのスポーツが好きなんだと思います。

うちの子は野球です。小五で始めたので下手で、苛められて辞めた後、中学で野球部に入りました。

毎日なので上手くなりますよ。うちの子は朝練、午後練以外に自主トレもしてもレギュラーにはなれませんが、準レギュラーにはなりました。
中学だと審判やスコアラーなども自分達でやるのでそちらの方がお役に立っているようです。

息子さんがやりたがっているなら是非やらせてあげて欲しいなと思います。

うちの地域の他のスポ少でやっぱり上手な子の親が、下手な子の親を非難したりがあるそうです。そのスポ少は弱い子の親が耐えられなくて皆辞めるか、チームを移動しています。
主さんは良く頑張って耐えていると思います。

No.14 14/02/28 00:03
通行人14 

下手だろうが周りの親がゆってようが、なんだろうが、子供は、好きでやりたいとゆっているんだったら、子供の好きなようにさせてあげたらいい。子供にあなたには才能ない、逃げを教えてるようなものですよ。本人がやる気をだしてるんだから、親はがんばれって応援するもんじゃないかな?親が周りに流されてどうするの?よそはよそ、自分とこは自分のとこ。本人が気のすむまで、やりたいことをさせてあげたらいい。下手でも好きだったらいいじゃない。

No.15 14/02/28 00:19
お礼

皆さん、ありがとうございます。
いろいろ考えさせられます。
すみません、遅くなるかもしれませんが、お礼、改めます。
こちらのお礼が追い付かない状況ですみませんが、よろしければ引き続きご意見お聞かせください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧