注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

居酒屋店員。苦手なお客様にもいい接客がしたい

回答5 + お礼2 HIT数 6658 あ+ あ-

キュアしおんのかあちゃん( 30 ♀ QNpNCd )
14/03/16 01:04(更新日時)


居酒屋チェーン店で働く一児の母です。

厳しいご意見を覚悟で質問します。


今までは朝の時間に仕込みスタッフをしていましたが、
最近は人手が足りず、
予約が集中している日と週末に限り、
夜のホールスタッフとしても勤務しています。

私は接客業の経験はありますが、
基本的にはあまり好きではないのです。

なので、仕込みの仕事を希望して、いまの職場に勤務するようになりました。


店の客層は、割と歳が上のかたや、ファミリーが中心です。

気さくなお客様が多く、お客様の気持ちに私の不慣れを助けて頂いたりなど、
割と楽しくホールで仕事をさせて頂けています。

ですが、大きな問題があります。

私はどうしてもギャルやギャル男が苦手で、
集団で来店されると卓につくのも嫌で、近づきたくありません。

とくにうちに来店されるギャル系男女の集団は
店員にとにかく上から目線。
へんな威圧感のオーラ・・・。

オーダーを通してまだ数分も経ってないのに「まだ?」「はやくして!」「あれもこれも!持ってきて!」と、待てない。
まるで子供です。

タバコプカプカ、気分が悪くなるほど香水の匂いがプンプン、
他客に構わずかん高い声で騒ぐ、勝手に卓を変える・・・など、やりたい放題です。

他にも、
見た目は普通なのですが、
ピーク帯に団体で来ているのに、
何故かドリンクも料理も一品ずつしかオーダーしない。

結果、忙しいのに何度も何度も同じ卓に呼びつけられる。

他卓でオーダーをとっている最中に執拗に呼びつけられ、すぐに行けないと怒られる・・・。

など、

こういったお客様の前に行くと、
ついムッとしてしまったり、威圧感で嫌になり、無表情で冷たい接客になってしまいます。

スタッフの接客って、
お酒やオーダーの質を大きく左右しますよね。

いいスタッフにあたると、お酒もオーダーも一層美味しく、場の雰囲気もより楽しくなりますし、
逆だとホントにおもしろくないですよね・・・。


来店して頂いたお客様にはどんなかたでも楽しんで頂きたいのに、
接客にムラが出てしまう私は、
ダメスタッフだなぁー・・・と勤務後に落ち込むことも多々あります。

苦手なお客様を克服する方法はないものでしょうか?

お知恵をお借りしたいです。

特に同業のかたのご意見や、
お客様の立場からのご意見もお聞きしたいです。

よろしくお願いします。











14/03/15 16:47 追記
順番にレスしていきます。
時間がかかりますが、待っていてください!

No.2072893 14/03/15 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 14/03/15 16:39
お礼

>> 1 お客の立場で話すと店員さんのことはそこまで気にしていません。料理や飲み物がなかなか来ないと気になりますが、その程度です。居酒屋では。 ありがとうございます!

料理やドリンクの提供のスピード、確かに大事ですね!

私もお客の立場だったら、
オーダー通ってる?って、気になると思います。

No.7 14/03/16 01:04
お礼

>> 2 従業員を観察してみましょう。 お客のオーダー取りにアッチがうるさいから…との気回しは要らないかな…。 最悪な客は店長に報告。 … アドバイスありがとうございます!

お手本にしたいスタッフ・・・
正直、いないです(ー ー;)

自分以外は全員男の子で、
接客はかなりドライです。

店長はピーク帯だったり、
ヤカラが湧くとイライラしっぱなしです。

「おいおい、それで大丈夫なんかぁ?!」
と、見ていてハラハラすることもよくあります。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧