注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった

妻が片付けなくて・・・

回答19 + お礼7 HIT数 3957 あ+ あ-

ましゃ( 40 ♂ q4vNCd )
14/03/24 09:10(更新日時)

結婚6年目です。
妻が片付けしなくて困ってます。
子供3人いるので仕方ない部分もありますけど耐えらないくて妻には片付けろよといつも言うん、ですけどなかなか片付けしません。
団地住まいなので狭い上にものも多いので仕方ない部分もありますけど冷蔵庫のなかの賞味期限切れには耐えらません。
いつも掃除しろで喧嘩になります。
俺がやると言ってもやらせてもらえない状況です。
でも今日ついに妻がいないのてやってやりました。全体の3/4は捨てましたよ。
こんなにあるなんて唖然としましたよ。
片付けないのは性格なんでしょうか?
生活も裕福じやないのに何故無駄にするのかて喧嘩になります。
学校の先生が家庭訪問に来るときは見えとこだけ綺麗になりますが維持出来ないんですよね。毎週家庭訪問にきてほしいですよ。
妻が帰ってきて冷蔵庫のなか見てなんてどういう反応するか少し怖いです。


No.2075633 14/03/22 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/22 22:40
黒猫 ( ♀ xNOACd )

片付けられない性分の人はいますよ。片付け方が解らないのです。

奥様に整理下手を自覚してもらい、注意されても反発しないようにして欲しいですね。

まずは奥様を叱らないであげてください。綺麗に片付いた友人のお宅へ家族で訪問するのもいいですよ。

No.2 14/03/22 22:45
通行人2 ( ♀ )

性格でしょうね……

姉は子供6人いますが部屋はちゃんと綺麗にしてます。

冷蔵庫も、その日の見切り品が多いから無駄なく整理されてましたよ。(お茶もらうときに見ました)

No.3 14/03/22 22:51
通行人3 

それは困りますね。お子様にも影響ありますし。冷蔵庫の中身ですけど、主さんが賞味期限表を作って(奥様に頼んでも作ってくれなさそうなので)記入するようにしてもらえばどうですか?それを冷蔵庫に貼っておきます。食べたら線で消します。
それで、もし期限がきて食べきれなかったら、今度は冷凍年月日表に記入して冷凍するんです。1ヵ月はもちますから。私もこの方法を実践しています。
片付けも苦手でしたら、100均のカラフルな箱をいくつか買ってラベルを貼るとかどうですか?化粧品なら化粧品の箱、文具なら文具の箱、等、無条件に入れられるように。さらには、100均の仕切りを利用するとぐちゃぐちゃに入れられないと思います。

No.4 14/03/22 23:25
専業主婦さん4 

主さんが片付けたのを知ったら、奥さまは怒りますか?
片付けもさせてもらえないって、なんででしょう?妻としてのプライドがあるのかな?わたしのテリトリーを汚さないで!って感じ?

No.5 14/03/23 07:39
お礼

>> 1 片付けられない性分の人はいますよ。片付け方が解らないのです。 奥様に整理下手を自覚してもらい、注意されても反発しないようにして欲しいですね… 自覚が足りないのかも知れません。妻の母は近くに一人で住んでいるのですが
ごちゃごちゃなんです。子供のころからそれが当たり前になってるんだと思います。
自覚させるように頑張ります。

No.6 14/03/23 07:45
お礼

>> 2 性格でしょうね…… 姉は子供6人いますが部屋はちゃんと綺麗にしてます。 冷蔵庫も、その日の見切り品が多いから無駄なく整理されてましたよ。… そうですよね。子供何人いても関係ないですよね。やはり性格なんでしょうけど自覚が足りないです。子供たちにはそうなってほしくないので綺麗にしたいです。

No.7 14/03/23 07:52
お礼

>> 3 それは困りますね。お子様にも影響ありますし。冷蔵庫の中身ですけど、主さんが賞味期限表を作って(奥様に頼んでも作ってくれなさそうなので)記入す… いろいろ参考にさせていただきます。
賞味期限表は長続きしないです。家計簿もつけてないのに出来ないです。
箱での整理をやってみます。

No.8 14/03/23 07:59
お礼

>> 4 主さんが片付けたのを知ったら、奥さまは怒りますか? 片付けもさせてもらえないって、なんででしょう?妻としてのプライドがあるのかな?わたしの… ブライドですね。
昨日冷蔵庫からダメな食材全部出したんだけと整理してました。
言葉で話すより行動で示さないとダメだとおもいました。きっかけをつくってあげればいいのかも知れません。

No.9 14/03/23 08:54
通行人9 

わたしも片付けられません。
根本的な片付け方が分かりません。
わたしの片付けたかとしては、右から左に移動するというだけ。
わたしの中ではそれで十分満足なのですが、はたから見たらただの物の移動だけでしょう。

今は、全て彼氏に任せております。
何が必要で何が要らないのか、自分では判断できないためです。
とりあえず、触って欲しくないところだけは伝えて、わたしはその場から退散します。
理由としては、これは…と言ってしまったり、最悪人が片付けているところを見て、泣いてしまうからです。

捨てられないのは祖母に似たのでしょうかね。
わたしはそこまでしませんが、祖母は捨てたものをごみ箱漁って取り出したりしますからね。
ごみの日は祖母が見ていないうちにごみ袋に分からないように詰め込みます。

祖母も、これはいるんだと怒りますからね。

ただ、冷蔵庫の中身がなくなったからといって、怒ったりはしなかったような。
それは人それぞれでしょうかね。

No.10 14/03/23 09:36
専業主婦さん10 

片付けは出す、分ける、整理、しまうだと思います。片付けたほうがあとは楽です

No.11 14/03/23 11:22
お礼

>> 10 おっしゃる通りです。

No.12 14/03/23 11:25
お礼

>> 9 わたしも片付けられません。 根本的な片付け方が分かりません。 わたしの片付けたかとしては、右から左に移動するというだけ。 わたしの中で… うちの妻もそうだと思います。片付けるきっかけをつくるようにしたいと思います。

No.13 14/03/23 11:29
通行人13 

片付けが下手で悩む人
片付けが下手で開き直る人

後者は厄介

No.14 14/03/23 12:56
通行人14 ( ♀ )

こんまりさん曰わく、「片づけはマインドが九割」だそうです。

これを抜きに、どんなにモノをたくさん捨てたり、収納に工夫を凝らしたりしたところで、元から片づけが得意な人以外は、いつか必ずリバウンドがやってきます。

片づけられないのは遺伝のせいでも時間が足りないせいでもありません。
これまで常識とされていた、たとえば「部屋ごとに順番に片づけていく」「一気に片づけるとリバウンドするので、毎日少しずつ片づける」「収納は行動線を考えて組み立てる」といった、片づけに関する数々の間違った認識が積み重なった結果ともいえるのです。
片づけ方を理論的にならったことがある人は
じつに0、5%以下
家庭の中だけでなく、教育の場においても片づけはあまり重視されずにきていて家庭科の教科書で片づけについて割かれている割合は、料理や衣服に比べると、驚くほど低いという事実。しかもその少ない分量の教科書でさえ、授業では順番に音読して終わりだったり、酷いときには「ここは各自読んでおいてくださいね」などといわれ、あっさりとみんなが大好きな「食の大切さ」までページが飛ばされたり、という惨事がたびたび起きていたという話もあります。
そんな状態ですから、まれに出会う「片づけを学んだことがある」という家政学科出身の方でさえ、「片づけられない」のです。
「衣食住」という言葉があるように、家に住むことは、食べること、着ることと同じくらい大事なもののはずなのに、住を支える大事な要素である片づけがこれほどまでにないがしろにされてきたのは、やはり「片づけは、習うより慣れるもの」だという意識が日本人の中で浸透しているからでしょう。
では、家事を長年やってきたベテラン主婦が片づけ上手なのか?と言えばそうではないようです。世間の常識とされる間違った片づけ法を続けてきたばっかりに、余計な物を持ちすぎていたり、無理のある収納法で苦労されていたりするケースがベテラン主婦に多いのが現状です。
これまで、正しい片づけ法をあらためて学んだことがなかった。つまり、「片づけられない」のは、誰であろうとむしろ当然のことなのです。

また、片づけは過去に片をつける行為でもあるそうで、現実や未来に希望を見いだせないでいると過去も片づけられないようです。

主さんの奥様は現実がずっとこのまま続くんじゃないかと思っているのではないでしょうか?
子どもは小さい頃はとても手が掛かります。片付けては散らかされ片付けては散らかされ片づけながらもご飯用意しなきゃ、遊びに連れて行ったりしなきゃ、お風呂に入れて寝かしつけてあげなきゃ、子どもが寝た後は夫の相手をしてあげなきゃ…自分のことは3の次4の次で1日に一回も我が身を振り返る余裕がなくなりやすく、自分というものを見失ってしまうと周りのこともどうでもよくなってきやすいですよ。

人には生きがいというものが必要
子どもがいるからなんとか頑張れている人は子どもがいなくなると生きがいが失われやすいでしょうし、過去に生きがいを感じていた人は現在に生きがいを見つけられないと過去を引きずると思います

No.15 14/03/23 13:16
お姉さん15 ( ♀ )

『片付ける』って、かなり高度な概念なんですよ、実は。
今まで片付ける習慣のあった人には何でもないことですが、習慣のなかった人に
いきなり「片付けて」と言っても、何をどうしたらいいのか、見当がつきません。

『片付ける』って、すごく抽象的な概念なんです。

先日、テレビで見ました。
小さい子どもに「片付けて」と言っても、通じません。
片付けて欲しいときには、「元に戻して」と言うんだそうです。
「もとあったところに戻して」って。
そうすれば子どもは、これは元はどこにあったかな、と考えながら、もとの場所に戻そうとします。

奥さんも、同じじゃないかな?
『片付ける』という概念がないから、いくら言われてもできないのかも知れませんね。

二人で、物の定位置を決めて、出したものはもとあった場所に戻す、
そこから始めてみられては、と思います。

No.16 14/03/23 14:01
お礼

>> 15 なるほどですね。もとの位置に戻すですね。やってみます。

No.17 14/03/23 18:37
サラリーマンさん17 ( ♂ )

私の経験上ですが、片付けが出来ない・だらしないというのは性分が大きいような気がしますね。

以前、同棲していた彼女がいましたが、片付けられない人で、何度も注意しましたが、一向に改善がなく、それどころか屁理屈ばかり言ってきて、片付けられない事を正当化してばかりで、これはダメだなと思い見切りをつけた事があります。

それと奥さんのような人は働いた経験が少ないんじゃないかと思います。

稼ぐ事の大変さを知らない、あるいは生計者となった経験がないから、平気で食材を無駄にする事が出来るのもあると思いますよ。

独身時代は父親に、そして今は主さんに扶養されて、金に苦労した事がないんでしょう。

とにかくだらしない人・片付けられない人の言い訳はそれはそれは見事なもので、最初から改善する気がないので、屁理屈しか返って来ないケースが多いですね。

No.18 14/03/23 19:02
通行人18 

まぁ。
事情は人それぞれでしょうが…



結婚6年目で、学校の家庭訪問ですか。
ふ~ん…

No.19 14/03/23 22:44
働く主婦さん19 ( 30代 ♀ )

私も片づけが苦手でした。食べ物や服、生活用品をこだわるようにしてからだいぶ変わりました。服も良い物なら大切に着るし、食器も人数分しか揃えなければ次使うときのためにすぐに洗うし、食べ物も安売りで買うよりも腐らせないようにと使い切るようになりました。

No.20 14/03/23 22:45
通行人20 ( ♀ )

ある有名人が
「料理が苦手なら買ってくればなんとかなる。でも掃除片づけまでは買ってこられないから、掃除ができる人と結婚しろ」
みたく言ってました。
確かにそれも1理ある。

No.21 14/03/23 22:51
通行人20 ( ♀ )

うちは冷蔵庫の中は詰め込まず余裕があり、場所が決まってます。種類も最低限だから期限切れはパッと分かりますが、買いだめするとすぐ使えなくて無駄になる事はあります。

だいたい部屋が片づかないのは要らない物があるからですが。

No.22 14/03/24 00:41
通行人22 

先ず、理論的に
何故片付けないと
駄目なのか
奥さんに言ってみてはどうですか?
怒ったり、怒鳴ったりしたら
反発します。
片付け上手な
奥さんになったら
言うことないんだけどな~
って、言葉はどうですか?

No.23 14/03/24 01:18
通行人23 ( ♀ )

私の母が片付けられない人で
父も片付けられない人でした
しかし兄妹で片付けられないは兄だけで
私と妹は整理整頓くらい出来る人間に育ちました
2人とも毎日掃除機かける訳じゃないですけど
物は定位置に置かれスッキリとした女性らしい部屋です
私は1人暮らしですけど冷蔵庫もほどほどに綺麗です
つまりそういう事です
片付けなんて似るとか似ないではなく
ようは片付けたいか片付けたくないかなんです
別に奥さんが部屋の散らかり気にならないならそのままでいいじゃないですか
主さんが暇な時や休みの日に時間を作って片付けてあげれば
自覚とかうんぬん言うなら主さんも自覚足りないのではないでしょうか
奥さん片付け好きではないのだから
自分がやります。私が片付け好きだからやりたい!
そんな自覚が主さんに足りないのではないでしょうか
主さんから片付け好きな気持ちが出てない
本当は主さんも片付け苦手で奥さんに押し付けてるんじゃないですか??
本当に片付けが好きな人と一緒に居たら散らかりませんよ
物の定位置がありますから使ったら戻すの繰り返しで
主さん片付け片付け言うだけで片付け道具や
片付けの場所決めてないんじゃないですか?
奥さんにとっては汚く見えても今の定位置がベストでしょうから
好きにさせてあげたらいいのに
あまりガミガミあれこれ言い過ぎて喧嘩させたら
奥さん疲れて取り返しつかなくなりますよ

No.24 14/03/24 05:45
通行人24 ( 20代 ♀ )

こんまりさんを呼ぼう( ̄∀ ̄)

ときめく💖解決策を伝授してくれるかも
食料品は自分で管理して、お片付けは荷物減らすしかなさそうだなぁ💧

No.25 14/03/24 06:09
通行人25 ( ♀ )

多分、片付ける場所を決められないのでは?

時間を割いて片付けようとしても、お子さんに邪魔されるから、最初の一歩が踏み出せないでいるとか、どういう収納にすれば効率的か悩んでいるとか?

No.26 14/03/24 09:10
通行人26 ( 30代 ♀ )

私もズボラなタイプで、片付けはずっと苦手でした。
ただ、震災の後、物が少ない家に一時的に住むようになって、
・(物が少ないと)戻すのが楽!
・探さなくて良いから楽!
・(物がどこにあるか)覚えていなくて良いから楽!
というのを体験し、少しづつ自分の物を減らすようにしてきました。

近藤麻里絵『人生がときめく片づけの魔法』→ゆるりまい『私のうちにはなんにもない』→本多さおり『片付けたくなる部屋作り(ブログ)』あたりが、読んでよかった参考図書です。

いまより楽に、気持ちよくなれるよ!と説得されてみてはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧