注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

犬踏んだら謝って!

回答100 + お礼11 HIT数 9638 あ+ あ-

通行人( 21 ♂ )
14/03/29 08:47(更新日時)

中年男が犬踏みました!
踏んだときキャン!言ってても「何じゃこいつ」言っただけで謝らない!
前に女性に踏まれたときはキャン!言ったら「あー!」って慌ててくれて「ごめんね」って謝って心配そうに犬心配してくれたから全然腹たたなかった
年取ると優しくなくなるって本当なんだな
頭固そうな爺さんが!
こういうのどう思う!

タグ

No.2077048 14/03/26 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 14/03/27 11:42
専業主婦さん51 ( ♀ )


ムカつく💢

謝るのが普通。

邪魔になる場所に繋ぐなとか、人間性疑うね。


犬踏まれる

キャン❗言う

ジジ様謝る

主 こちらこそ、ちょっと邪魔な位置でしたでしょうか…💧

というの人としての流れだと思う。


犬、大丈夫でしたか?

痛かったね💦
かわいそうに😠

No.52 14/03/27 11:42
通行人22 

38さん、そんな誰もがわかる一般論は不要です。
先進国の中で、物扱いしてない海外もありますが、
日本は確かに物扱いの法律ですが、
日本の飼い主でペットを家族同様か、
それ以上に思おうが、
人間の子供以上に大切にし思おうが勝手です。
ただ、大切なら、ペットも人間の子供も他者に傷つけられない様注意すべきというだけ。
それは=マナーにもなりますから。
放置子は迷惑ですし、リードなしの犬も論外です。
主さん、貴方が怒る様な人間は沢山いると思って下さい。
世の中には子供を誘拐虐待虐殺する犯罪者もいます。
又、犬猫誘拐虐待虐殺する変質者もいる事くらいご存知ですよね?
何故、何度も踏まれたのか説明はないのですか?
犬が本当に可愛いなら、何故守らないのですか?

No.53 14/03/27 11:51
通行人22 

48さんと50さんに同意。
51さん、可哀想なのは犬です、確かに。
だからこそ飼い主は他者に踏まれる場所に繋いだりすべきではないんです。
50さん言う通り、
人間同士ぶつかっても咄嗟に謝る人と
謝らない馬鹿はいますが、
そんな事は喋れる人間同士でやりあえばよい。
勿論謝らない人にはムカつく事もあるでしょうが、
そんな事は日常茶飯事です。
それくらいでいちいちトピたてしていては
日本人ばかりが住む日本じゃあるまいし、生きていけません。
要は命すら飼い主次第な動物飼育するなら、守れという事。
いつも馬鹿な飼い主や変質者の被害を被るのは結局犬猫です。
他者や他犬咬む事件も、
結局悪いのはバ飼い主でも、
殺されるのは犬。

まともな飼い主なら理解すべき事。
犬を大切にする御犬様はいいですが、
結局犬を傷つけ、他者に迷惑かける御犬様は動物好きですらないのですから

No.54 14/03/27 12:06
通行人50 

人を謝らす方法は、こちらに非はなくとも、先に謝る。犬がキャンと言う、すいません。先に謝ると、相手も自然とこちらこそすいません。と謝りますよ。まあ、色々な人がいるので、謝る人もいれば、知らんぷりする人もいます。みんな価値観も違います。世の中そんなものです。主の気持ちは分かります。そういった人を見たら、反面教師と思い、自己はそうならないようしようと思えばよい。考え方ですよ。

No.55 14/03/27 12:47
お礼

胴体まともに踏んだんですよ気づいてないわけない
伏せてるとこ踏まれた
なんか伏せて見つめあうときがあるんです
まわり見てなかったのは悪いけどどんだけ自業自得でケガした人見ても心配しますよ僕
それが普通じゃないの

No.56 14/03/27 12:51
通行人56 

犬踏んじゃった事あります(><)
ある遊園地に期間限定のイルミネーションを見に行きました。
夜なので足元は真っ暗。イルミネーションに見とれながら歩いていたら、いきなり、キャンっ!!!と。ビックリしました!すぐさま謝り飼い主の方も謝ってくれましたが、犬を踏んでしまった事にショックでせっかくの楽しい気分もそこからは半減でしたね。
犬を踏んでしまうのは、決して気持ちのいいものではないです。なのでそのおじさんは咄嗟に怒ってしまったのだと思います。もちろん踏まれた犬は痛くて可哀想ですし、飼い主さんもいい気はしない。

犬が好きでも嫌いでも、視界に犬がいたら気を付ける、飼い主さんは更に気を付ける、これで防げる事ですね!

あと、犬と子供を同等に考えるのは危険な思考だと思います。犬を飼ってる方も、ペットは家族同様ではありますが、人間と動物の線引きはしっかり持っていた方がいいですね!

No.57 14/03/27 12:58
通行人22 

56さん、それは余計なお世話。
線引きなんて、どの線で引くかも人によるので。
でも、人混みを歩かせる自体飼い主失格。
まして夜間は犬は茶系や黒系なら大型であれ殆ど見えない。
夜間は散歩すら光るグッズ使用したりしないなら散歩行かない選択するか、
本当に車とかあまり通らない場迄車移動か…
自宅周辺ですら気をつけるべきなので。
主さん、胴体なら、
故意にだと思います。
散歩中ではなく、
外飼育していて踏まれたの?
何故皆さんに聞かれても踏まれた状況言わないの?

No.58 14/03/27 13:03
お礼

えっ
状況説明したのに?
伏せて見つめあってた
まわり見てなかったのは悪かった
故意じゃないです
びっくりしたの見てたからわかる

No.59 14/03/27 13:08
お礼

あっ散歩中です

No.60 14/03/27 13:11
通行人40 

伏せて見つめあうのは室内でしましょうよ。
野原でやってたの?
歩道でやってたの?
ベンチでやってたの?

外で見つめあうなら膝に乗せて…がいいかも。

No.61 14/03/27 13:15
通行人22 

60さんに同意。
大型や中型なら尚更幅もとるし
人間だけではなく車や自転車等通る道なら危ない。
小型なら抱きましょう。
大型や中型なら、
道の隅っこで、
中腰で主さんの足の間に入れ抱きかかえる様にしてるとかならわかりますが。
あまりにも不注意です。
犬が可愛いなら配慮しないと。

No.62 14/03/27 13:16
お礼

公園です
コンクリートの綺麗な海辺みたいなやつわかりますか?
ベンチあるけど犬が伏せたとこで止まるから近くになかったらしかたない

No.63 14/03/27 13:16
通行人4 ( 20代 ♀ )

22さん

誰もがわかる一般論がわかってない方がいたので説明したのですが。

No.64 14/03/27 13:22
お礼

散歩だから
抱いたら散歩にならないと思います…

No.65 14/03/27 13:23
通行人4 ( 20代 ♀ )

連レスすみません、それと犬が家族かどうかの線引きは必要ではないてしょうか?
どこで線を引くかは自由と言うのは本人が自由なだけであって社会が合わせる必要はないのではないですか?

本題ですが、主さん。
散歩とかふせで見つめるくせとかそういうのは関係なく人様に危害を及ぼす位置にいること事態が問題なんですよ。しつけのできてる飼い主は踏まれる位置や近い位置には連れてないはずです。

No.66 14/03/27 13:27
お礼

危害及ばれたのこっち
犬が及ぼしたことは1回もないです

No.67 14/03/27 13:35
通行人4 ( 20代 ♀ )

いや、そうでなくて普段から躾をきちんとしていたら踏まれる位置にはいないということです。

ただし、相手がわざと小屋にいる犬を狙ったとか襲ってきたとかなら別です。でも、今回は側にくるまで気がつかなかったわけですよね?何故ですか?犬を見るよりなにかに夢中になっていたり、近くに人がきても側によせつけない配慮ができていなかったからでは?
もう一回しつけの勉強をしなおしてはいかがですか?

No.68 14/03/27 13:44
お礼

今そんな話してない
まわり見てなかったのは悪いってば
でもどんだけ自業自得な人でも痛かったらかわいそだし心配するから僕は
そういう話

No.69 14/03/27 13:52
通行人4 ( 20代 ♀ )

要するに、自分がしでかしたことは許してほしいが相手がしたことが許せないってスレですか?

被害を及ぼしたことが一度もないといわれてましたが、私もそんな話はしてなくて噛む噛まないとかでなく躾てくださいってことだったんですが。
踏んで謝らなかったおじさんの気持ちはここできいてもわかりませんよ。

犬が可哀想ならそうならないように気を付けて、できないなら飼わない方がいいと思います。

No.70 14/03/27 13:58
通行人22 

63と65と67レスした方、
わかってない方いましたか…まぁいいですが。
まだ理解できない様ですが、
マナー守っているなら、
家族と思おうが、人間以上に大切にしようが貴方の口出す事ではない。

それと躾云々ではないです。
海浜公園みたいなとこな様ですし、
どこであれ飼い主の不注意なだけ。
主さん、何故誰かが近づいてきたら
サッとのくか、抱くかしなかったんでしょうか?
主さんみたいに通行人が来ても、
そのままにする飼い主いますが、
通行人全て犬好きではありません。
今回の様な爺さんもいるので、
おわかりになったのでは?
散歩中は周囲に注意し配慮しないと
結果可哀想なのは犬ですよ。
今回だって主さんは痛い目はしてない。
痛い目したのは犬です。
胴体踏むなんて、下手すりゃ内蔵破裂し死んでたかもですよ。
そうなった場合も主さんは号泣し、
踏んだ奴責めるだけでしょうが、
物扱いの日本の法律ではせいぜい器物破損。
故意だと立証できたとして、
プラス愛護法違反。

要は殺したのは踏んだ奴ではなく、
注意しなかった主さんという事。
脱走工夫すらせず、家出したとか、
ノーリードで車に轢かれたと運転手責めるバ飼い主とかわりありません。
極端な言い方すれば、
散歩中は他者や他犬猫に極力近寄らないで離れるくらいで、ちょうどいいんです。

No.71 14/03/27 14:00
通行人40 

公園の仕組みは全国共通ではありません。
犬が止まった所が見つめあい場所ですか?
犬のしもべですか貴方は。

そこを回り見て判断するのが飼い主の役目でしょ。
公園は貴方の庭ではありません。

No.72 14/03/27 14:00
通行人50 

飼い主?踏んで謝らない人?誰が悪いなんて決めて言い合ってみても意味がない様な気がしますけど、基本的にどんな状況でも、犬を踏んでしまったら、私は謝ります。色々な人がいるので、すべては自分の物差しだけで判断して怒ってみても、改善はしないと思います。

No.73 14/03/27 14:31
通行人73 

主さん、何かの病気ですか?

日本語が不自然。
話の内容も不自然。

No.74 14/03/27 14:31
通行人4 ( 20代 ♀ )

22さん
全くわかってないですね。
あのですね、自分達が犬を家族と思おうが自由だって言ってますよね?ただ、それを周りに押し付けるのは違うと言ってるんです。
マナーを守ってようがなかろうが社会で犬は人間ではないから、区別は必要なんですよ。
だから、子と同じだと言う発言があり区別できない方が居たから説明しただけです。
本人かどう思うとかの心までは口出しませんよ。

No.75 14/03/27 14:51
通行人75 

主さんは至ってシンプルな人間の良心の話をしてるんだよね

でも残念ながらこのスレでわかるように、純粋な良心や情は消え理屈こね回して理論武装する人間の方が多いんだ

犬でも相手が悪くても何でも踏んだらあやまるのが自然な良心だよね
言いたいことはわかる

主さんみたいな人も社会に揉まれたら純粋さを失っていくのかな
嫌な社会だね

No.76 14/03/27 15:36
通行人47 




どーでもいいけど、必要最低限の情報は先に出すべきじゃないか?

後からのレスで場所のことやら踏まれた場所やら、後出しされても信憑性に欠ける。

状況はどうであれ、胴体を踏まれたなら、そこは通路だったって事でしょ。

通路に犬に伏せさせてお見合いなんかされたら、それこそ周りが大迷惑。

取り敢えずさあ、飼い主である主の責任も全く無い訳じゃないんだから、主も犬に謝った方が良いよ。

あとね、過ぎた事にいつまでもグチグチ言ってないで、二度と同じ事が無いように飼い主なりに周りにも目を向け気を付けるべき。

皆が皆、主みたいに《お犬様》って考え方じゃないから。

いつまでもジジイの事をあーだこーだ言ってないで、飼い主としてのスキルアップしたら?

主(飼い主)がそれじゃぁ犬が可哀想だわ。

No.77 14/03/27 15:46
セブン☆リリー ( 30代 ♀ 3Ciqc )

75さんに同意です。

主さん、そんなに悪いことしてますか!?
どこに居ようが自分が踏んだのが確かで犬が痛くて泣いたのなら、まず謝るでしょ!?

主さんは自分が全く悪くなく、おいぬ様が踏まれたから謝るのが当然かのような態度でいたわけではないでしょう?
ご自分も悪かったと言っていますし…ここまで叩かれる理由がわかりません。

No.78 14/03/27 16:59
通行人1 ( 40代 ♀ )

人と犬を一緒にするなとか、話がそれすぎ

誤って犬ふんだら普通は謝るよね?って話


屁理屈ばかりこねる意見多すぎ


主を責めすぎ

No.79 14/03/27 17:16
通行人79 ( 30代 ♀ )

犬でも人間でもきちんと守ってあげて欲しいです。
リードがガーって伸びるやつ、あれで急に犬が車道走っていた私の自転車の前に突っ込んできて、急ブレーキかけて こけそうになったこと一回、歩いていてヨチヨチ歩きの子が急に方向転換して来て避けきれずぶつかったら文句いわれたこと一回、それ以来犬連れと手を繋いでいないちびっこ連れがいたら、かなり大きく回避しています。
こっちだって轢いたり怪我させるのは嫌です。
避けた際にこっちが怪我するかもしれないし。

犬だろうが人間だろうがわざと踏んだりぶつかる人間はほとんどいないのだから、踏まれない様にきちんと守ってあげて下さい。

No.80 14/03/27 18:32
通行人80 

75さんに同意です。
とても話がややこしくなっていると思います。犬嫌いな人からしたら、主が悪い!犬は人間とは違うんだてことなんでしょうけど、私には主さんがそんなにおかしな主張してるとも思えません。
治療費払えとか言ってるわけでもない、ただわざとじゃないにせよ踏んでしまったのだから、すみませんとかごめんなさい。の一言でも欲しかったという気持ちがわかります。

No.81 14/03/27 18:52
通行人4 ( 20代 ♀ )

まぁ、わかりますけどね。私は犬好きですし、踏まれたら可哀想なのも、危害加えたら謝るのが正しいのももちろんわかります。
でも、皆さん今まで生きてきて犬の胴体踏んだことありますか?
愛犬の胴体踏まれたことありますか?
まぁある人はいるんでしょうけど主さんは二回目なんですよね?だから躾の問題、飼い主の問題なのかなと思い発言しました。

ただ散歩してるだけで人が踏む状態を想像できない。。

No.82 14/03/27 21:18
通行人44 

そのじじいは謝らないのは悪いけど、主さんも犬に申し訳ないと思わないんですか?
二回も踏ませる無責任な飼い主のがその謝らないじじいよりも問題ありです。
犬に不注意で痛い思いさせてごめんねって気持ちならこんなスレ立てないで、犬のしつけをし直して今後二度と踏まれたりしないように対策しますよ。
だから皆じじいよりも問題ある主さんを叩いてるんだと思います。
そのじじいはわざとじゃないし、犬踏んでしまい最悪な気分なので、二度と踏まないように気を付けると思いますよ。
でも謝らなかったのは確かにわるい。
一方主さんは不注意なのは認めてるけど自分も加害者の意識が薄い。
だから対策もしようという意思が感じられない。
主さんとそのじじいどっちもどっちですけど、二度目な主さんのがたちが悪い。

No.83 14/03/27 21:28
通行人83 

動物もいっしょ!踏んで謝らないジジイが悪いと思う。ジジイは誰かに踏まれるね
痛い思いさせたら自分も痛い事あるよ
主さんも何かが来たら、ワンちゃん自分の方に引き寄せてね
ワンちゃんのため☝

No.84 14/03/27 22:50
悩める人84 

私は犬嫌いです。
幼い頃、可愛いワンチャンが寄って来て手をペロペロ舐めたと思った瞬間ガブッと噛まれ指を喰いチギられました。
それがトラウマで、所詮畜生としか思えません。

最近、伸びるリードで犬を散歩させてる馬鹿が多いのですが、いきなり私に寄って来て、逃げ場の無い私は何度も何度も踏み付けて、その犬は死んでしまいました。
あまりの恐怖で記憶も無く、気付いた時は病院のベッドでした。
付き添ってくれた見ず知らずの人から一部始終を聞いた時、気の毒な事をしてしまったと思う反面、伸びるリードで散歩させてた飼い主を酷く恨みました。
あのリードでなかったら死ぬ事もなかったのにと。

主さんも、勝手に動き回らない様に躾をして下さい。
犬にとって結果的に不幸な事ですから。

それと、世の中には犬が嫌いと言う人も居るって事を知って下さい。

No.85 14/03/27 23:33
通行人23 

主さんの文章が不自由過ぎて光景が全く想像つかない

公園で伏せをさせていて胴体を踏まれた?
それって人が歩く場所に犬を置いた方が一番悪いんじゃないですか?

相手に謝罪を求めるよりも、そんな邪魔な場所で犬を伏せさせていた自分から謝るのが普通では?

犬に謝るのはそんな目に遭わせた飼い主の役目なんじゃないですか?

まさか最初から蹴飛ばす為に近付いて来たのではないだろうし

No.86 14/03/27 23:43
通行人23 

犬の散歩って犬に安全な道を歩かせたり危険から守ってやるのも大事な事なんですよ

どこをどう歩かせるか休憩する場所にも気を配ったり、 休憩する時は必ず自分の近くで座らせるか伏せをさせる
近くに人がいれば迷惑にならないよう距離をあける

それをやらなくて踏まれたなら飼い主の管理不足です
一方的に謝罪を求めるのは間違ってます

アイコンタクトの練習なら自宅や誰もいない場所(自宅以外なら必ずリード着用)でやりましょう

No.87 14/03/27 23:47
通行人22 

>>74わかってないのは貴方。
何度も同じ事言わせないで下さい。
貴方は区別でも差別でも自由にすればいい。
ですが区別しなかろうが、
他者に迷惑かけずマナー守っているならそれも自由。

No.88 14/03/28 07:41
通行人88 


たとえ犬が邪魔になるところにいたとしてもだよ。

オッサンからしてみれば「わ!犬踏んだ!ってか、こんなとこに犬を寝かせてんじゃねー!」って腹が立つ点があったとしてもだよ。

踏んだ事に関しては悪かったと認めて「ごめん!大丈夫か!?」っていう一言の謝罪と犬への気遣いがあれば、
主もオッサンに対して「周りを見てなかったこっちも悪いので!すいません!」って謝れたと思うんだが。


自分側にも非はあった事くらい、皆さんに言われるまでもなく主は分かってるんじゃないの?
「自分にも確かに非はある。でもだからって、オッサンのこの態度はないだろう!」と。


仮に、主が自分の非を棚上げで「何するんだ!」「頭下げて謝れ!」等と食ってかかったんなら「ふざけんな!踏まれて困るなら踏まれるようなとこに犬寝かせんな!」って言い返されたとしても仕方ないよ。

でも、飼い主側にも確実に非があって、わざと踏んだわけじゃないにしても、当然のように「こんなとこに犬を寝かせてる飼い主が悪い。だから、謝らないし謝る必要もない」みたいな態度に出るのはどう考えても違うと、自分はそう思う。


No.89 14/03/28 09:20
通行人4 ( 20代 ♀ )

22さん
だから思うのは自由だって言ってるじゃん。人の話聞きましょうよ。
犬も人間と対等に思うのは自由。だけどそれを社会ではどんなに犬は家族なんですって言っても通用しないと。
だから、犬と子どもを同じに考えるのはおかしいと思う。

最初から読み返してないんだったらわからないと思うので、もういいですよ。

主さんへ

とりあえず、犬好きでも嫌いでも犬に何かをしてしまえばあれば謝り、飼い主もマナー守ってればいいのでは?どっちも悪いと言う結論には納得できないからスレ立てたんですよね。

No.90 14/03/28 09:25
通行人25 ( ♂ )

4さんに同意です。

No.91 14/03/28 14:35
お礼

気持ちわかってくれるひといて嬉しいです
理屈の話してないのに
僕はいちゃいけないとこになぜかいたひととかにケガさせてもとにかくケガは心配だしうわごめんってなる
それが普通だと思っただけですよ

No.92 14/03/28 14:54
通行人79 ( 30代 ♀ )

居たらおかしい場所にいて怪我させたら、ごめんなさいとはならないでしょう。
極論ですが、車道で遊んでいる子どもを轢いて怪我させたとか、工事現場に侵入した人に怪我させたとか、私ならごめんなさいとはならない、自業自得だと思います。

主さんはなるのかもしれませんが、私はなりません。

例えば携帯弄りながら前もろくに見ず歩いていた人がよろめいて私にぶつかってきて、その人が尻もちついても私はきちんと前向いて歩かないと危ないですよ、とは言いますが、謝りません。

今回主さんのワンちゃんの状況がどうだったか良く分からないので、主さんの言い分が正しい状況だった可能性は勿論ありますが、相手が動物だからとか人間だからではなく、どんな状況でもごめんなさいとなる、と言うのは違うと思います。場合によっては100%自業自得の事故もあると思います。

だから、防げる事故は防いであげて下さい、状況が把握出来ない小さな命やペットは守ってあげて下さい。

No.93 14/03/28 15:17
お礼

車でひいたりしたら自業自得とかどっちが悪いとかごめん言うとか言わないとか
そんなのなくて半泣き半狂乱ですね僕は
人間ならそれが普通だと思ってるけど違う人もいるのはわかりました
なんか悲しいけど

No.94 14/03/28 15:27
通行人94 

半泣きって泣いていない状態ですよ

No.95 14/03/28 15:41
案内人さん95 ( 20代 ♀ )

犬飼ったこと無いから分からないのですがそんなに尻尾って踏まれるもん何ですか?

でも踏んでしまったら謝るものですよね

No.96 14/03/28 16:20
通行人22 

主さんが半泣き半狂乱になろうが、
主さんが死のうが、
犬に何かあれば取り返しはつきません。命は一つ。
ですから、しのごの言わず守りましょう。
自分の行動くらい注意しましょうと言う事。

主さんの犬が又踏まれて、
相手が土下座したら主さんは納得するでしょうが、
そんな事どうでもいいんです。
又踏まれて痛い思いや何か身体にあるかもなのは【犬】
主さんは飼い犬さえ大切ではないのですか?
自分の気さえすめばいいだけ?

No.97 14/03/28 16:25
通行人22 

89さん、だったら余計ですよ。
犬を子供同様どころか、子供以上に思ってようが、
マナー守る飼い主なら
動物をいまだ物扱いする日本で通用しない事くらい
貴方が言わなくてもわかります。
それに自由だと言う割にはおかしいとか言う貴方がおかしい。
おかしいと思うのは貴方の思考。
マナー守る他人様に口だしすべきではありません。
口だしするなら、
マナー守らない飼い主に言いましょうね

No.98 14/03/28 16:30
お礼

僕も悪かったってば
気をつけるに決まってます
でもどんだけ自業自得でも相手が痛かったら普通の人間だったらどんな反応するって話したかっただけですから…

No.99 14/03/28 17:50
通行人99 

年寄りの中には

犬なんてただの家畜、犬畜生、穀潰し、犬が家族なんて有り得ない

という人も多いですから

その爺さんも、犬ごときを踏んだくらいで謝る必要なんて無いわ!と思ったのかもね


田舎のほうとかだと、未だにペット愛好家の人にとっては考えられないような扱いされてる犬もいますから

人間を傷付けたら謝るのが当たり前でも、動物はそれに限ったことじゃない、人間と動物の命は同等じゃない、と思っている人もいるって勉強になったんじゃない?

No.100 14/03/28 18:24
通行人100 ( ♀ )

犬をふまれないようにするのも飼い主の責任。大体、踏まれるからには小型犬?っていうか狭い道とかなら邪魔だと思うしすれちがいざま踏む可能性はあるだろうよ。所詮動物は動物。人間みたいにはなれない。飼い主が目を光らせるべきだね。拾い食いもあるし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧