注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

犬踏んだら謝って!

回答100 + お礼11 HIT数 9635 あ+ あ-

通行人( 21 ♂ )
14/03/29 08:47(更新日時)

中年男が犬踏みました!
踏んだときキャン!言ってても「何じゃこいつ」言っただけで謝らない!
前に女性に踏まれたときはキャン!言ったら「あー!」って慌ててくれて「ごめんね」って謝って心配そうに犬心配してくれたから全然腹たたなかった
年取ると優しくなくなるって本当なんだな
頭固そうな爺さんが!
こういうのどう思う!

タグ

No.2077048 14/03/26 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.101 14/03/28 18:50
通行人101 ( ♀ )

最近私も小さい犬を自転車で踏みそうになったよ!
だって飼い主は歩道側で犬を車道側に歩かせてるんだもん。
狭い道路なのにリードも長いし。
犬に気が付いて、焦って避けたし、大丈夫だったかな?って心配して、振り向いて確認もしたけど。
とにかく、すごい迷惑よ!
もし間違って踏んでしまったら、可哀想って気持ちはもちろんあるけど、それより迷惑!
飼い主ならちゃんと管理しろよって思うよ。
踏まれないように気をつけてあげて。

No.102 14/03/28 18:58
通行人4 ( 20代 ♀ )

22さんは本当わからない人ですね。

説明しますね。

○あと、犬と子供を同等に考えるのは危険な思考だと思います。犬を飼ってる方も、ペットは家族同様ではありますが、人間と動物の線引きはしっかり持っていた方がいいですね!○

という56さんのレ☆スがあって、それに貴女が横レスしたんですよ!
余計なお世話、どこで線を引くかは人によると。

でも、線引きが余計なお世話の前に線引きができてないからこそ56さんのレスがあったのでは?
マナーが守れる人へとかより、子どもと同等にリードをつけろとかいう話から来てるんだと思うんですが。理解いただけませんか?

子どもと犬は同等に考えるのはおかしいですよね?それともそれもマナー守る人なら自由なんです??
余計なお世話の前に、↑そういう発言があったことで56さんが正しいと思い私は横レスしました。



No.103 14/03/28 19:27
悩める人84 

例えば、その人が犬を踏んでコケで怪我をしました。(踏んだのは事故として)
飼い主がその人の医療費を払う事に成ります。

私が踏み殺してしまった犬は雑種犬。
私の過失だったとしても、雑種犬には相場って無いので犬の代金は請求出来ない。

主さんの犬が道に飛び出し轢かれたとして、車の修理代金は全額請求されます。
車の過失だったにしても犬の価値しか請求出来ない。(器物破損の請求で品名が犬)
日本の法律では犬は物とか所有物としてます。

主さんは感情移入し過ぎではないですか?
犬は犬で人ではない。
主さんは人と一緒と考えてらっしゃるのは分かりますが、それと一般の常識を分けて考えてないと今回の様なモヤモヤがまた起こりますよ。

法律には動物愛護法も有りますが、躾が悪く事故に遭ったり起こしたりした場合、飼い主は処罰されますよ。
可愛いとか寂しいってだけで飼うお馬鹿さんが多いですから、節度をもって犬として飼って下さいね。

No.104 14/03/28 19:48
通行人104 ( 30代 ♀ )

私だったら謝りますね。

私は猫飼いで、自宅内でうちの猫のしっぽを踏んだり、蹴飛ばしそうになったりします。
足音もなく近寄り急にじゃれて来たりするので。
踏んじゃったら謝り状態を確かめます。

犬を踏んでも同じようにする謝るかな。

ただ、犬が可哀想なので今後は踏まれないように主さんが気をつけてあげなければいけませんね。

動物をもっとも尊重できるのは飼い主だけですから。
お大事になさって下さいね。

No.105 14/03/28 20:53
通行人50 

犬踏んで謝らない人より、謝る人の方が多いと思います。ここにスレたてたのが間違ですね。意味がない言い合いばかり、主は気持ちを分かって欲しいのが、逆にストレスたまりそうですね。

No.106 14/03/28 21:03
通行人106 ( 20代 ♀ )

ん〜逆に質問します

その中年の叔父さんが貴方の愛犬(ふせをしてる)につまずいて転倒して怪我をしたらどうしますか?


No.107 14/03/29 00:00
通行人25 ( ♂ )

変な犬の飼い主には近づかないほうがいい。

今後の教訓として役に立ちました。

No.108 14/03/29 00:15
通行人108 

謝ってもらう事!謝らない事で腹を立てたり、立てないはオーナーさんの気持ちだと思いますよ。それよりも踏まれた事で、そのコに心の傷…トラウマにならなければと思います。先ずは、相手に謝罪や気を付けてもらう事よりも、自分のコが痛い思いをしないようにする方を先決に考えたら どうでしょうか? 動物嫌いや犬を畜生と思ってる人もいますからね。

No.109 14/03/29 07:20
通行人109 ( ♀ )

道一杯リード拡げて小っさい犬の散歩してる人がいますからね〜。こっちも迷惑してるのにさらに道端?で犬と見つめ合う?何それ?主が悪いですから、主がお爺さんに謝るべき。

No.110 14/03/29 08:01
通行人110 ( ♀ )

えーと、主さん?
まずはきちんと躾しましょうね。
犬が自分から好きなところに居座るのは良くないです。飼い主が周りをよく見て、然るべき場所に誘導しステイさせましょう。
例え超小型犬だろうがそれは基本。
うちは東京在住で人混みもよく歩くけど、私の横に大人しくきちんとついて歩くし、
急に伏せたりはしません。
ここなら人に迷惑かからないだろうという場所でのみお座りや伏せをさせますよ。

私が他人のワンコさんを踏むような事があれば、まぁ間違いなく謝りますがね。

No.111 14/03/29 08:47
通行人45 

つまり、犬は踏まれてもやむなしという事で結審します。以上。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧