注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

新卒に見られるのが嫌

回答6 + お礼1 HIT数 1367 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
14/03/31 21:20(更新日時)

派遣会社で働いてましたが
人員削減の為 派遣切りになり、
今 就活しています。

元々若く見られるのもあって
新しい人に出会って

おいくつですか?と聞かれます。

いつも「 見えなーい」とか「信じられない」
「娘と同じくらいかと思った〜」
などと 22、23歳位に思われて

いちいち 「実際そんなに若くないんです^_^;」
とか言う機会が多くて面倒くさいんですが、

今もどこに行っても
就活スーツだと

てっきり新卒生かと思いました。
と 年相応に見られなく
その話に いちいち反応するのも 面倒です(泣)

ちゃんと仕事してきたし、
年相応の対応はしてるつもりですが、

かなり童顔の為、
化粧を大人目にしても 無理のようです。

どこに行っても 「信じられない」とか言われ、年齢の話になり、
愛想笑いしなきゃいけなく
それが嫌になってきました(泣)

若く見えようが 仕事の話がしたいし
いちいち 年齢のことなんて放っといてほしいです…

新卒に見られるのが嫌…

タグ

No.2078730 14/03/31 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/31 10:23
経験者さん1 

スーツを着て背筋をピシッと伸ばして、
姿勢が若々しいとそれもまた災いしてしまうんですよね
☝初対面だと特に年齢や外見の話題になりがちだし…

No.2 14/03/31 10:29
お姉さん2 

最初の話題として、見た感じの印象を話すことって多いですからね💦
でも、若く見られるってそんなに嫌なこと?
逆に年齢より上に見られることの方が、女性にとっては嫌かも・・・

毎回の対応が面倒なら、自分から最初に話題にすればストレスも減るかもね。

No.3 14/03/31 11:31
通行人3 

私も10歳以上若く見られますが、得したことは会っても損したことないです。なので自分の長所だと思い気にしないようにしたほうが。

No.4 14/03/31 11:50
通行人4 ( 30代 ♀ )

これも働いた後の練習と思い、頑張って耐えましょう‼

No.5 14/03/31 12:19
通行人5 ( ♀ )

主さんと同い年ですが、私もそんな感じで営業してるけど、嬉しいし覚えてもらえるし、そこからトークできるし、良いことしかないですよ。


考え方次第ですよ。

いつか嫌でも年取るのだから若く見られてるウチがラッキーですよ。

同い年なのに老けてるひとは可哀想です。

No.6 14/03/31 12:38
お礼

ありがとうございます。
そうですね!

前向きに捉えて 若く見られて ラッキー!と思うようにします(^^)

No.7 14/03/31 21:20
匿名 ( ♀ 4YNLCd )

わかります!私も30代ですが、童顔なのでいちいち驚かれるのでどう反応していいかわかりません。
若く見られるのが嬉しい人もいると思いますが、異常に驚かれるので本当に嫌です。歳を言うのが怖いです。
スーツ着てると新入社員に見られ春先になると化粧品のキャッチにつかまります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧