母子手当て‥

回答7 + お礼2 HIT数 706 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/12/06 00:36(更新日時)

母子手当てについて、色々考えたのですが‥もらっている個人の気持ち(中には不正も‥)、あるのだろうけど、母子家庭になると、裕福な暮らしができると耳にした事がありますが💧実際はそんな簡単ではないですよね‥。不正をしてる方は、どうなのかしりませんが‥ 私は例え母子手当を頂いても(ありがたいとは思いますが)一月に換算すると、結婚してた時の主人の収入に比べたら少ないし、母子手当てを良いな~とか いう意味にはとれないのですが‥どうでしょう?
母子家庭はそれなりハンデみたいなのを背負って頑張らなくちゃいけなくて‥ 母子手当に頼るというより、少なからず助かる‥としか思えないのですが‥皆さんはどう思いますか❓ 長文ですが、すいません🙇

タグ

No.208266 06/12/04 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 06/12/05 00:25
お礼

一括のお礼になってしまいすいません🙇💧
お返事ありがとうございます🙇🙇
これからは不正の方々の為に、扶養手当が減ってくみたいなものですね‥?
そう考えると、何もしてない側からすれば、腹立つ話ですね😢😥😢平等ではなくなりますよね‥?
今の世の中、手当に関する事だけじゃなくても、悲惨な世の中(事件とか‥)になってますもんね‥ 何においても悲しくなりますね😢
手当の件は私も心して受けるようにするつもりです。
今回は皆さんも どう考えたりしてるのかなぁと思ってスレ立てました。家も、子供ふたり居て、手当てがあっても、キツキツの状態です😥減らされるとなると かなりの 負担になってきますよね😢💧母子家庭って大変ですよね‥ その中での甘い考え(不正とか‥)は許せないですね😔

No.9 06/12/06 00:36
お礼

遅くなり、またまた一括になってしまい、すいません😢 携帯をゆっくり握れる時間があまりないもので‥😢 返事ありがとうございます。
皆さんの意見聞いてると同感です😢
それと世の中のあり方に 悲しくなります😢 一生懸命やってる人が報われなきゃいけないのに、不正で裕福になるなんて‥ 不正をしてる人の気持ちがズレてますよね😢
私は(返事をくれた皆様も同じだとは思いますが)そんな毎日の嫌気やストレスが子供達によって頑張っていこう💪って思えます。
私は母子家庭は辛いけど、子供達を産んで育ててる事すごく幸せに感じます。
だから こんな可愛い子供達の為にも、不正をしてる方々 もっと子供に対して正々堂々 真面目に 頑張って欲しいですね‼ それから、仕事の面接の話をされてた方。私も同じような事ありましたぁ😢 『母子家庭で子供さんいてでは、大変だし、仕事も休まれても困るんだよね😒💨』とか‥休む事 前提に 言われたり‥。 大変ですよね‥。何かされた時も‥と、精神的に落ち込んだりとか‥ 大丈夫でした‥?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧