注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

家庭の悩み

回答11 + お礼10 HIT数 2985 あ+ あ-

悩める人
14/04/26 13:40(更新日時)

現在、横浜で住んでます。
敷地内同居中です。
子供は、女の子が二人です。
悩みなんですが、
義理妹が、結婚して、電車で五分の所にす
み出しました。男の子が一人います。
で、その妹が、毎週土日に、家族で義理母
の所にやって来て晩御飯を食べて帰ります。私達の所に来ているわけではないのですが、毎週となるとなんだか顔をあわすのも面倒です。
自分で作ったらいいのにと思います。私の主人も同じ事を言っていました。
理由は、食事作りと洗い物が面倒だからだそうです。ただでさえ、私にとっては気を使う存在です。土日だけに限らず平日も家族三人でご飯を食べに来ます。
最近では、靴を見るとイライラします。
私がおかしいのでしょうか?

14/04/26 09:23 追記
住む所を変える事は、新築したのでできません。
姑さんの事は、子供の為にと思い覚悟して敷地内に新築しました。
しかし、小姑の頻繁な出入りは本当に予想外です。考えの甘いと言われればそうだと思います。
でも、ストレスなのも事実です。
どうすれば、前向きなれるでしょうか?

No.2087801 14/04/26 04:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/26 05:26
通行人1 

それはストレスというか、そんなに頻繁に来たら迷惑って考えないのでしょうか
平日も来るなんて、ほとんど自分の家でご飯食べてないのでは⁉

No.2 14/04/26 06:27
通行人2 

妹さんにとっては実家ですもんね。
5分のところに住んでいるならしょっちゅう帰りたくなる気持ちはわかります。
最初の育児の時は頼りっぱなしでした。

No.3 14/04/26 08:35
通行人3 

はじめから 小姑がいること わかってて結婚されたわけで
いまさら 小言を言っても…
義母も娘には甘いと思います

わたしなら 敷地内に妹家族に住んでもらって 自分達は敷地外で遠くに引っ越します
(*^^*)

No.4 14/04/26 08:47
お礼

>> 1 それはストレスというか、そんなに頻繁に来たら迷惑って考えないのでしょうか 平日も来るなんて、ほとんど自分の家でご飯食べてないのでは⁉ 通行人1様
ありがとうございます。
私達の家に来るわけでないのですが、ストレスです。

No.5 14/04/26 08:49
お礼

>> 2 妹さんにとっては実家ですもんね。 5分のところに住んでいるならしょっちゅう帰りたくなる気持ちはわかります。 最初の育児の時は頼りっぱなし… 通行人2様
ありがとうございます。
私も、気持ちはよく分かります。
実家大好きです。

No.6 14/04/26 08:50
お礼

>> 3 はじめから 小姑がいること わかってて結婚されたわけで いまさら 小言を言っても… 義母も娘には甘いと思います わたしなら 敷地内に… 通行人3様
私もそうしたいです。
結婚する前の私の考えが甘かったと思います。

No.7 14/04/26 08:54
通行人7 

主さんから見たら結局赤の他人でしかない訳で、

そんな人間がぞろぞろ近くをうろついていたらイライラ💢➰してしまうのもしょうがない。

主さんはおかしくない。

No.8 14/04/26 10:08
通行人8 ( 50代 ♀ )

口が悪いかと思いますが 育児もご飯用意も実家に頼りっぱなしの 馬鹿な小姑と思ってはどうですか?

娘が結婚して孫もいますが 私なら頼るな!って叱りますよ。あなたがしょっちゅう来ては お嫁さんが良い気持ちしないから 辞めるように諭しますけどね。娘が訪ねて来る時は 先にお嫁さんに挨拶して気を使わせない物を渡すように言いますよ。例えば ○個一山の果物買ったけど食べきれないから 食べて下さいとか お嫁さんにもお返しなんて気を使わないで良いからって間を取り持ちますけどね。

息子はまだ結婚していないし想像するだけなのですが 姑さんは 敷地内同居の主さん達に気を使う必要はないと思ってるのでしょうね。姑さんもお嫁さんを迎えたら相応しい行動をすべきだと思います。

No.9 14/04/26 10:47
お礼

>> 7 主さんから見たら結局赤の他人でしかない訳で、 そんな人間がぞろぞろ近くをうろついていたらイライラ💢➰してしまうのもしょうがない。 … 通行人7様
ありがとうございます。
そう言ってもらえると励みになります。

No.10 14/04/26 10:52
お礼

>> 8 口が悪いかと思いますが 育児もご飯用意も実家に頼りっぱなしの 馬鹿な小姑と思ってはどうですか? 娘が結婚して孫もいますが 私なら頼るな… 通行人8様
ありがとうございます。
通行人8様のような方がいらっしゃるだけで、勇気がわいてきます。
実は、妊娠中でお腹の子供は男の子です。
私も、この経験を活かして、娘には実家に頻繁に出入りしないよう諭すつもりです。

No.11 14/04/26 11:02
通行人11 ( 30代 ♀ )

私は小姑の立場です。

兄は最近やっと結婚し遠方に住んでますのでめったに兄夫婦と会うことはありませんが、仮に兄夫婦が両親のそばにいることになると私は両親に呼ばれない限りは実家に近寄れないでしょうね

私は結婚してそろそろ10年ほど経ちますのでさすがに実家に行く回数は減りましたが、初めての出産、初めての育児の時はとにかく右往左往して実家に頼らざるを得なかったことを思い出します。
当時兄夫婦こそ近くに住んではいませんでしたが、うちの両親は母方の実家に同居していたので母の姉妹の出入りもあったからか、ある日ここはあなたの実家とは言えないものだからあまり頻繁に出入りするなと母から言われたことあります。確かに実家というよりは同居しだしたのは私が成人した後の話ですし、正確には私の祖父母宅です。

また、義理実家は車で30分ほどの距離にあります。農家ですが近所や遠方に親戚が多く本家なので何かあれば義理実家に多くの親戚が集まります。旦那はちなみに3兄弟の次男ですがうちの夫婦だけ近くにたまたま住んでるので必然と私たち夫婦が跡取りのように言われています。
小姑がいないことは救いなのかもしれませんが、義理実家の近くには旦那の叔父従兄弟夫婦が敷地内同居していて従兄弟に姉妹はいません。敷地内同居してるのは従兄弟の兄夫婦のほうで、車で五分の所に弟夫婦が住んでいます。兄夫婦の方のお嫁さんから聴く話では弟夫婦が来てる時は叔父の家の方には来るなと言われたり、弟夫婦とだけ旅行に行かれたりとあからさまな差別をしてくるようで敷地内同居したほうが良かったのは弟夫婦ではないかと悩んでいるようです。

要は親の扱い方ひとつで子どもたちがもめるかもめないか決まるのですね。

親は近くに住んでくれるお嫁さんを最優先したほうが上手くいくようですよ。
実家は実の娘なんだし少し手厳しく突き放しても良いと思います。

No.12 14/04/26 11:05
通行人12 ( 40代 ♀ )

主さんの感覚が普通です。毎週は多い。旦那さんも同じ意見で良かった。
だけど主さんがイライラを表に出すと損するから、そこはこらえてね!あと、子どもが成長すると来るペースも変わるかもですよ。
しかし、ご飯について来る義弟も情けないね~。
私も同居で失敗ばかり、キツい事も多かったけど、色々な人の気持ちや立場に共感できるようになりました。
主さんファイト!

No.13 14/04/26 11:37
通行人13 ( 30代 ♀ )

おかしいか?そうでないかを聞いても、人それぞれの考え方ですね。
私なら“実家に甘えているけど、それは口に出す事ではないな”と思います。

イライラの気持ちは解りますよ。
だけど、仕方がないしこれからは来る度に顔を出したり、挨拶はしないと御主人に言ってもらったら如何でしょうか?

一生の付き合いなんだし、毎週毎週、気を遣っていると気がおかしくなりますよ。

No.14 14/04/26 11:53
お礼

>> 13 通行人13様
ありがとうございます。
気はつかっていません。
関わりたくないだけです。
お母さんがらなくなったら、必要以上に関わりたくないです。
私達のベビー用品も、義両親との共通の物置にいれていましたが、なんの断りもなく勝手に自宅に持ち帰っていました。
ベビー用品は、私の両親がお祝いに全て買ってくれたものです。
何も言わずに倉庫に返していました。
義両親が、私達に聞かずに勝手に貸していました。
さすがに引きました。
失礼にも、ほどがあります。
失礼にもほどがあります。
私達の

No.15 14/04/26 11:59
通行人15 

ベビー用品に関しては義両親と小姑に抗議した方がいい。

No.16 14/04/26 12:31
経験者さん16 

転居できないなら、前向きになるためには「小姑」と蔑むのではなく「可愛い妹」だと思い込むしかないでしょ。

「小姑」なんて悪意丸出しだから、些細なこと全てに腹が立ち余計なストレスを抱えるんだよ。

同居という愚かな選択をして新築してもはや転居できない以上、己の考え方を変えるしかない。

No.17 14/04/26 12:55
お礼

>> 16 経験者16様
ありがとうございます。
小姑は嫌ですが、同居の選択は愚かですか?

No.18 14/04/26 13:08
経験者さん16 

そりゃうまくいってる家庭もあるだろうけど、おたくの場合は、現状が物語ってる。
予想外の小姑訪問っていうけど、小姑いるのは端から分かってたこと。
兄弟姉妹・親族が増えれば、それに伴ってトラブルも増えるのは明白。

子供のころ敷地内同居してる母の兄宅があったけど途中から何年間も揉めに揉めて、最後は介護→相続とずっと揉め続けて、しまいには絶縁。

実姉も二世帯同居で揉めて同居解消。

少なくとも身近には良い例がないわ。

嫁の器にもよるのかも。

  • << 20 そうですね。 よくないですよね。 ただちょっと、義妹に気をつけてほしかっただけです。 あまりに、ずうずうしいので、びっくりしたのと、はらたつのと、あれるのと、いろんな気持ちです。
  • << 21 投稿してくださたかた、ありがとうございました。 元気になりました。 幸せは、平等にあると信じて頑張ります。 ただ、やはり、義妹と必要以上に関わるのは、嫌です。やっぱり、気の使えない人は、生理的に受付ません。

No.20 14/04/26 13:34
お礼

>> 18 そりゃうまくいってる家庭もあるだろうけど、おたくの場合は、現状が物語ってる。 予想外の小姑訪問っていうけど、小姑いるのは端から分かってたこ… そうですね。
よくないですよね。
ただちょっと、義妹に気をつけてほしかっただけです。
あまりに、ずうずうしいので、びっくりしたのと、はらたつのと、あれるのと、いろんな気持ちです。

No.21 14/04/26 13:40
お礼

>> 18 そりゃうまくいってる家庭もあるだろうけど、おたくの場合は、現状が物語ってる。 予想外の小姑訪問っていうけど、小姑いるのは端から分かってたこ… 投稿してくださたかた、ありがとうございました。
元気になりました。
幸せは、平等にあると信じて頑張ります。
ただ、やはり、義妹と必要以上に関わるのは、嫌です。やっぱり、気の使えない人は、生理的に受付ません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧