陰で大先生と呼ばれてる

回答25 + お礼25 HIT数 13532 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
2014/05/07 19:27(更新日時)

職場で、私は陰で大先生と呼ばれていることに気づきました。

なぜ気づいたかというと、4月に、ある社員さんが5月の休日の希望を書く紙を見て、

「あ、大先生がゴールデンウィーク全部休みにしてる!」と言ったのを聞いたからです。

ゴールデンウィーク全部休みたいと希望を出したのは私だけなので、大先生というのは私のことだと思います。

なぜ私は大先生なんでしょうか?

タグ

No.2091586 2014/05/06 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2014/05/06 21:33
通行人1 

みんなよりも知的だったりしますか?
いろんなこと知ってて、博学のイメージがあるとか?
まじめ路線突っ走りって感じの人に付けそうなあだ名ですね。

No.2 2014/05/06 21:37
通行人2 

可能性の一つとして、いろいろ挙げていきます。
・勤続年数が長い
・話し方が先生っぽい
・体が大きい
大先生っていう言葉から上記のような印象があります。

No.3 2014/05/06 21:39
通行人3 

職場で (最年上 最も仕事が出来て、他の人にアドバイスする
もしくは 凄く美人)

かな?

No.4 2014/05/06 21:46
お礼

>> 1 みんなよりも知的だったりしますか? いろんなこと知ってて、博学のイメージがあるとか? まじめ路線突っ走りって感じの人に付けそうなあだ名で… 今はなるべく真面目にしていますが、今までの私は、

・体調不良で欠勤で有給届を出さないといけないのは嫌だ

・昼休みは1:00までだから休憩室を1:00に出て1:05に職場の席に着く

・台風や雪の日は休みたい

・17:30までが勤務時間だから17:20頃から帰る準備をする

など、真面目からは程遠いんです。今はなるべく真面目に頑張っていますが。

No.5 2014/05/06 21:49
お礼

>> 2 可能性の一つとして、いろいろ挙げていきます。 ・勤続年数が長い ・話し方が先生っぽい ・体が大きい 大先生っていう言葉から上記のよう… 勤続年数は3年の新米です。

話し方は女性らしさを演出するためにウイスパーボイスで話すことを心がけています。

体型は普通です。

別に大先生じゃないですよね。

No.6 2014/05/06 21:50
通行人3 

なるほど☀
ガッテンだ
大先生だ

No.7 2014/05/06 21:52
お礼

>> 3 職場で (最年上 最も仕事が出来て、他の人にアドバイスする もしくは 凄く美人) かな? 私はまだ若手社員なんですよね。

部長まで「また有給取るのかよ。さすが大先生だな。」

と言ってたのが聞こえてきました。

No.8 2014/05/06 21:57
働く主婦さん8 

自分の胸に聞いてみな?
ですね。
分かってんじゃん。自分で…

No.9 2014/05/06 21:58
通行人9 ( ♀ )

本当にわからない?
間違いなく大先生です!

No.10 2014/05/06 22:01
通行人3 

貴方は りっばな
大先生ですよ💡

世の中には 貴方ほどの 大先生は いないはずです。

No.11 2014/05/06 22:02
お礼

>> 6 なるほど☀ ガッテンだ 大先生だ 私は平社員ですよ?大先生になるなら給料上げるか有給増やすかして欲しいです。

No.12 2014/05/06 22:05
お礼

>> 8 自分の胸に聞いてみな? ですね。 分かってんじゃん。自分で… 私のイメージでは、大先生って大学の教授とかに使う言葉だと思うんです。

そんなのとは無縁なうちの会社でどうやったら大先生なんて言葉が思いつくんだろうと思ってしまいます。
大先生になるなら給料上げて欲しいです。

No.13 2014/05/06 22:07
通行人13 

そりゃー大先生だな。

No.14 2014/05/06 22:14
お礼

>> 9 本当にわからない? 間違いなく大先生です! 私はまだまだ勤続3年の新米だから大先生という役職はまだ早い気がします。

朝会社に着いて一番にすることは仕事ではなく、コーヒーを飲むことなんですが、そういう心に余裕がある大人らしさが大先生に見えるんでしょうか?

No.15 2014/05/06 22:16
通行人3 

大先生の イメージ

何事も、エテ勝手
自分流
世の中の ルールは
私が 作るのよ

休みたいから 休むのよ なにが いけないの
大先生の 一部の言動で 御座いますか…

No.16 2014/05/06 22:19
お礼

>> 10 貴方は りっばな 大先生ですよ💡 世の中には 貴方ほどの 大先生は いないはずです。 そうなんですか!?

どうしよう…まだまだ新米社員ですが、どんどん出世していくサクセスストーリーが見えて来ました。

って言っても私は庶務なんですけどね。

No.17 2014/05/06 22:22
通行人17 

自身で本当に気付かないの?

大先生とは馬鹿にされた言い方ですよ
「馬鹿」とかのアダ名の方がわかりやすい?

No.18 2014/05/06 22:26
お礼

>> 13 そりゃー大先生だな。 うちの会社には制服はありません。OL風な服装なら何でもいいと言われているので、私はジャージで働いています。

でも大先生と呼ばれているなら、明日からは勝負服のピンクのジャージで行こうかな?

No.19 2014/05/06 22:30
お礼

>> 15 大先生の イメージ 何事も、エテ勝手 自分流 世の中の ルールは 私が 作るのよ 休みたいから 休むのよ なにが いけな… 台風や雪が降ったら休みたかったけど、結局は時間通りに出勤しました。優良社員だと思います。

沖縄だったら絶対台風の日も休みなんだろうなぁ。うらやましいなー。雪も降らないし。

No.20 2014/05/06 22:38
お礼

>> 17 自身で本当に気付かないの? 大先生とは馬鹿にされた言い方ですよ 「馬鹿」とかのアダ名の方がわかりやすい? 私はバカじゃないです!

紙を250枚発注するのを間違えて20000枚発注してしまううっかりミスをしたこともあったけど、あくまでうっかりミスであって、バカではありません。

それに20000枚もあれば夏ぐらいまでは発注しなくて済むし、ストックだと思えばミスじゃないです。

No.21 2014/05/06 22:40
通行人21 

ああ、いつもの人ね。

No.22 2014/05/06 22:44
お礼

>> 21 そんな一言で片付けないで下さい!真面目なお悩みなんです。

ピンクのジャージも見つからないし、明日何来て行こう…

No.23 2014/05/06 22:46
通行人3 

貴方は 可愛い女子です。 尊敬させて 下さいませ。

大先生で 間違いないです。

いやいや 大先生より上の 御人です。

なんと 言えば良いのだろう

大大先生、っとでも
言わせていただきます

No.24 2014/05/06 22:46
通行人24 

↑21さん、うん、いつもの方ですねー

No.25 2014/05/06 22:52
働く主婦さん8 

釣りですか?

No.26 2014/05/06 22:56
お礼

>> 23 貴方は 可愛い女子です。 尊敬させて 下さいませ。 大先生で 間違いないです。 いやいや 大先生より上の 御人です。 な… この前、大人女子はもう卒業すると言いましたが、可愛い女子と言われるとやっぱり大人女子復活しようかなって思ってきました。

30までは大人女子続けます!

No.27 2014/05/06 23:00
働く主婦さん8 

大人女子はピンクのジャージ着ないし。

No.28 2014/05/06 23:03
お礼

>> 24 ↑21さん、うん、いつもの方ですねー そんな一言で終わらせないで下さい。真剣なお悩みなんです。

この前、先輩になぜ仕事中寝てはいけないか?について熱弁されましたが、私だって寝ずに真面目に頑張りたいです。

でも私の会社は音楽がかかっているんですが、いつもディズニーのアラジンの曲(ホールニューワールド?)がかかると、目が勝手に閉じてしまいます。

私は真面目に頑張る!って決めたのに体がついてきません。

No.29 2014/05/06 23:10
お礼

>> 25 釣りですか? 釣りじゃないです。真面目なお悩みです。

そういえば最近会社のごみ捨て場に来ていた猫ちゃんを見なくなりました。

私のお弁当のチーズちくわをおすそ分けしてあげればよかったと後悔しています。

No.31 2014/05/06 23:12
お礼

>> 27 大人女子はピンクのジャージ着ないし。 私の勝負服のジャージは2つあります。

ひとつはピンクのジャージ。

もう一つは部長にアマゾンの新種のカエルと呼ばれたオレンジのジャージ。

大事な日はどちらを着るか悩みます。

No.32 2014/05/06 23:24
通行人9 ( ♀ )

新種のカエルを推します。

ピンクのジャージより絶対いいよ!

No.33 2014/05/06 23:26
お礼

>> 30 削除された回答 釣りじゃないです。真剣なお悩みです。

でも大先生になるなら給料上げて欲しいなー。

No.34 2014/05/06 23:31
お礼

>> 32 新種のカエルを推します。 ピンクのジャージより絶対いいよ! じゃあ明日はカエルの方を着て行きます。

確かにカエルの方が大先生らしいですしね。

No.35 2014/05/07 00:58
通行人35 ( ♀ )

言い出したのは、負けん気ばかり強くて、コミュニケーションしか取り柄がない人かな?

No.36 2014/05/07 01:32
通行人35 ( ♀ )

主さん、気にしない方がいいですよ

No.37 2014/05/07 06:05
通行人37 ( ♂ )

バカにされてるんだよ

No.38 2014/05/07 07:55
通行人38 ( ♀ )

んー?主さん自分でわかってるじゃないですか大先生って呼ばれる理由。

主さんが最初のお礼に書いたような勤務態度、台風や雨の日は休みたい とか。嫌味で言われてるんです。

No.39 2014/05/07 08:48
通行人39 

うちの職場にも「大先生」がいます。
*死角に隠れてさぼる
*終業近くなると時計とにらめっこ
*誰から見ても120%仕事ができない
*読み書きと計算ができない
*仕事の能力向上よりもどうすれば自分が可愛く見えるかを念頭に考えている
(仕事中の化粧直し、鏡を見てヘアスタイルを整える等)
周りの人達は汗をかきながらパタパタ走り回っている状況の中、奴は鏡を見てうっとりしています。
さすが「大先生」です😜

No.40 2014/05/07 12:10
通行人40 ( 40代 ♀ )

真面目に悩んでいるようなお礼に読めない、、

真面目に相手して答えるべきなら、
部長が言った台詞が物語ってますよね。
常識人ならGW全て休みの申請なんて出さないけど、流石!大先生(←嫌みのアダ名ですからね。)!非常識は相も変わらずだ!
と言う事でしょう。

おふざけ回答なら!
、、、、、、


答えとくのは止めておきます。

No.41 2014/05/07 15:35
通行人41 

知的障害度120%ですね
他人に迷惑かけても気がつかない
嫌み言われてもわからない
主を馬鹿にしたレスを間に受けて的外れな返事をする
おめでたいですね
あなたの思うままに生きると良い
誰もあなたに話しかけて来なくなります

これは予言です。

No.42 2014/05/07 15:53
通行人42 ( 40代 ♀ )

なんだろ?心当たりがなければ無視!

No.43 2014/05/07 19:15
お礼

>> 35 言い出したのは、負けん気ばかり強くて、コミュニケーションしか取り柄がない人かな? 言い出したのは誰なのかは分かりません。でも今日は大先生らしく振る舞いました。

No.44 2014/05/07 19:17
お礼

>> 36 主さん、気にしない方がいいですよ 気にはしませんが、意識してます。大先生らしくいなくては!と思います。

No.45 2014/05/07 19:17
お礼

>> 37 バカにされてるんだよ 私はバカじゃないです!

No.46 2014/05/07 19:19
お礼

>> 38 んー?主さん自分でわかってるじゃないですか大先生って呼ばれる理由。 主さんが最初のお礼に書いたような勤務態度、台風や雨の日は休みたい とか… まだまだ若手社員なのに大先生になっていいのかな?と思うんですが、今日は頑張って大先生らしさを出しました。

No.47 2014/05/07 19:22
お礼

>> 39 うちの職場にも「大先生」がいます。 *死角に隠れてさぼる *終業近くなると時計とにらめっこ *誰から見ても120%仕事ができない *読み書き… 今日は自ら大先生らしさを演出しました。大先生に昇格したんなら夏のボーナスに期待したいと思います!

No.48 2014/05/07 19:26
お礼

>> 40 真面目に悩んでいるようなお礼に読めない、、 真面目に相手して答えるべきなら、 部長が言った台詞が物語ってますよね。 常識人ならGW… GWとお正月は休みたいです。もう祝日は絶対休み!って法律作ってほしいです。

No.49 2014/05/07 19:26
お礼

>> 41 知的障害度120%ですね 他人に迷惑かけても気がつかない 嫌み言われてもわからない 主を馬鹿にしたレスを間に受けて的外れな返事をする おめで… 楽しみにしてます!

No.50 2014/05/07 19:27
お礼

>> 42 なんだろ?心当たりがなければ無視! 今日は自ら大先生らしさを演出しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧