注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

人間関係

回答3 + お礼0 HIT数 725 あ+ あ-

悩める人
14/05/19 09:34(更新日時)

高校三年です。
高校二年の初めからずっと気まずい関係の友達がいます。
一年の時は一番仲良い友達でした。
正直私は仲良くしたいです、もし一年の時のような関係に戻れないとしても普通に話せるようになりたいです。
その子は少し気分屋なとこがあって気分の上がり下がりが激しく私の目の前で私の悪口を友達に言ったりもしてました。一日ずっと話さない日もあれば次の日はべったりくっついてきて何事もなかったかのような態度を取られたりもしました。そういう性格についていけなくなり少しずつ私も距離を置くようになり結局私は部活も辞めてしまいました。しかし、二年と三年は同じクラスでほんとに気まずい状態がずっと続いています。
嫌な所もあるけど、その子のいい所があるのも知ってます。あの時私が部活を辞めて逃げてしまったことにも原因があると思うしその子だけが悪いわけではないと思います。
前に私のことをどう思っているか友達を通して聞いてもらったところ、私のことは好きではない、一度嫌いになったら好きにはなれないと言っていました。
それでも私は必要最低限の話はできるようになりたいです。
こういう場合どうすればよいのでしょうか?無理矢理話しかけにいくのもかえってだめですよね...
文章おかしくてすみません。

タグ

No.2095852 14/05/18 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/05/19 00:43
通行人1 

そうですね、無理に話しかけても復縁は難しそうですし
やっぱりしばらく距離を置いて、向こうが忘れたころに話しかけるのがいいんじゃないかな🙏

No.2 14/05/19 07:04
通行人2 

その友達は、
「私(主さん)のことは好きではない、一度嫌いになったら好きにはなれない」
と主さんのことを嫌いという気持ちがあるのと人前で主さんの悪口を
いうのなら元の関係に戻れる確率も低いです。

それに嫌われている気持ちがわかっていて付き合っていたとしても
疲れるだけです。今は距離を置くべきだと思います。

No.3 14/05/19 09:34
悩める人3 

気まずいとしても、こっちからは関わり合いにならないほうがいい気がしますよ。
気分屋だとまた振り回されて疲れる💀だけで、適度な距離を保つのは厳しいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧