これ以上どうしようもないです

回答2 + お礼2 HIT数 743 あ+ あ-

あると( 20 ♀ ZiiNCd )
14/05/22 04:23(更新日時)

これ以上どうしろと

私 二十歳

彼氏 21歳

の同い年カップルです
少し吐き出し気味に書きますがお付き合い下さい

お互いバイトをしているので休みを合わせて
週1か週2くらいで会ってる

会うときは彼氏の薬の管理をする

遅くても22時くらいには解散
バス停まで送る

彼氏の学校が次の日にあるのにお泊りの場合は
朝ごはんとお弁当も作る
学校に遅刻は絶対無し

以上のことを4年間付き合って話し合って決めてきました

なぜここまで決まり事ができたかと言いますと

彼氏が大学生になってから彼母が
私達が会うたび私にLINEが飛んでくるからです
(会ってない日もたまにくる)

大抵は「今一緒にいるか?」「薬は飲ませたか?」なのですが

たまに遠まわしに「また会ってるの?嫌だわ」的なニュアンスの物が飛んできて

最初はほぼ毎日会ってたし私の管理が甘くて薬を飲み忘れたり学校に遅刻したりがあったので

お互い話し合って上記の決まり事が出来たのですが
今日「休みを合わせてるの?」ってLINEが飛んできて
もうこれ以上どうすればと言う状態です
ここを見た皆様ご意見が欲しいです
私や彼氏からしたらこれ以上どうしようもないです
(会わないしか選択肢が無い)
おお母様からのLINEはしっかり返してるし
性行為も無しです

No.2097069 14/05/22 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/22 01:34
通行人1 ( 30代 ♂ )

いまいち意味が分からないのですが、『休みを合わせてるの?』に対して、何がどうすればいい?になるのでしょうか?

彼氏さんは何の病気で、その薬の管理は自分で出来ないのですか?

そもそも、何故主さんがそんなに面倒をみているのでしょうか?

状況がいまいち分からなかったです。
申し訳ない。

No.2 14/05/22 01:49
お礼

レスありがとうございます

「休みを合わせてるの?」に対して
かなり休みを合わせてまで会うの?的な意味合いで来たので
会う頻度をかなり減らしたのにまだ何か言われるのかと感じました

彼氏はてんかん持ちで自主的に薬を飲むのを待つととんでもなく遅い時間に飲むので
早めに飲ませるようにしています

なぜそんなに世話をするかは
薬の飲み忘れ→発作の誘発(脳にかなり悪いとお医者様が言っていたので)
学校関係→彼氏に留年して欲しくないので(私が留年して学校を辞めたので同じ思いはしてほしくない)
お弁当や朝ごはん→朝起こすついでに作る
こんな理由です
正直たまに「同い年なのに完璧に管理なんてできねーよ」と思いますね

No.3 14/05/22 02:06
通行人1 ( 30代 ♂ )

成る程。
で、肝心の彼氏さんは、その事についてなんと言っているのでしょうか?

主さんがいくら頑張っても、当の本人の気持ちがしっかりしていないと意味は無いですよね。

それに、主さんも母親さんも、何だか過保護というかやり過ぎに感じます。

優しさと甘やかしは違いますよ。

で、主さんはどうしたいのでしょうか?

母親さんにはもう少し退いてもらって、彼氏さんと会う時間を増やしたい?
もう少し放任して任せてもらいたいとか?

そういう話し合いは、彼氏さんとは出来ているのでしょうか?

No.4 14/05/22 04:23
お礼

>> 3 彼氏もLINEが来たその時は怒ったりするのですが
あんまり彼氏と彼氏のお母様が喧嘩するのは見たくないですね

さすがに21にもなって過保護にされると恥ずかしいみたいです

私が望むことは
帰りが遅いからって彼氏が毎回私といるわけではない事をわかってほしいのと
会ってる時は私にLINEじゃなく
本人にLINEしてほしいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧