注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

寒くないのかな…?

回答4 + お礼0 HIT数 719 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/12/05 12:59(更新日時)

3ヶ月♂のベビです。赤ちゃんは寝るとき手をバンザイみたいにして寝ますよね。
なので、毛布とか布団をかけてあげても肩、腕、手が出てしまっている状態なので、夜中の授乳の時に触ったらすごーく冷たくなってたんです。
風邪はひいてないのでこのままでも大丈夫なんでしょうか?それとも何かもう1枚着せたりとかした方がいいんでしょうか?

タグ

No.210189 06/12/05 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/05 10:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

もし、本当にさむそうに感じたらスリーパーやベストなど着せては、どうですか?

No.2 06/12/05 11:21
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

医師に聞いたのですが、昔の赤ちゃんはみんな手をグゥ✊にしていたんだけど今の赤ちゃんはあんまり✊にしてない時があるって。昔は今より寒かったけど今は住居も暖房もよくなり寒くないんで✋にしてるって。赤ちゃんの手はラジエーターみたいに体の温度調節してると聞きましたよ。手が冷えてても体までは冷えてなければ心配しなくてもいいかも。元気すぎて布団はぐ場合はスリーパーを着せてあげるといいですね。

No.3 06/12/05 12:14
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

1月とか2月になるともっと寒くなりますよっ!その時だけうちはミトンつけてましたよぉ(o^-')b

No.4 06/12/05 12:59
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私も子供の手があまりにも冷たくて心配しましたが、体が冷えていなければ大丈夫みたいです。私の場合は子供のハイソックスを腕にはかせて(させて?)寝かせました。氷の様に冷たいと心配になりますよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧