注目の話題
小学校低学年の子が2人いますが毎日離婚したいと考えています。 子供達は、お父さんも好きで離婚してほしくないそうで離婚して良いか聞くと不安そうな顔をします。
悩みではないですが、松田聖子さんって強い人だなーと思います。2回離婚して他の男性とも噂があり、娘さんの神田沙也加さんが不幸な亡くなり方しても、歌手生活頑張ってま
50代男です。 妻は40代後半です。 子供は3人です。 上の子二人は成人してます(実家暮らし) 末っ子長男が、今度成人します。 悩みというのが、妻

発達障害の娘

回答7 + お礼1 HIT数 4509 あ+ あ-

働く主婦さん
14/06/12 08:18(更新日時)

何回もすみません。発達障害のグレーゾーンの娘を持つ母親です。

昨日、友達と一緒に、21時30分に、警察に連れて来られて帰って来ました。近くの公園で、二人一緒に寝てたそうです。

旦那が7時くらいに、二人を見ました。キッズケータイを無くしたらしく、探していたそうです。旦那は、もういいから、早く帰る様に言いました。旦那は、夜勤でした。

それから夜8時になっても帰って来ず、交番に行ったようです。交番から電話があり、ケータイの遺失物届けを娘が出したとの事。それで、暗いから早く帰る様に言ったそうです。

友達のお父さんは交番や探しに。私は、家にいた方がいいとの事で、家に帰り、旦那が心配で仕事から帰って来る事に。そして、警察が探してくれ、帰って来ました。

何で帰って来なかったのか、聞きました。友達が、家出しようと言ったから。と。

私は、誘拐とか、心配で仕方なかったと同時に、疲れてしまいました。

発達障害の子供と接するには、どうしたらいいですか?まとまらない説明でごめんなさい

No.2103603 14/06/09 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/09 08:39
通行人1 

私も発達障害の子供がいますが、主さんのお子様の特性がわからないのでなんともいえません。
だいぶお疲れのようで、何がおっしゃりたいのかスレ本文がわかりにくいです。

ただひとつ言えるのは、主さんのご主人は何故娘さんを公園で見かけて声をかけた時点で主さんに一言連絡しなかったんでしょうか?
娘が遅い時間に友達と公園でウロウロしていたら普通は心配して、主さんに公園に子供を迎えに来るように連絡してもいいはずです。
ご主人がいくら夜勤の仕事にむかう途中でもそれぐらいできたはず。
申し訳ないですが、ご主人の対応がそもそもおかしいのでは…?

ご主人は娘さんの発達障害の特性については理解がありますか?日頃からそのような感じなんですかね…?

No.2 14/06/09 09:00
通行人2 

キッズケータイを使うとしたら小学生くらいなのですよね。
発達障害と関係なく、日没後に子供さん達だけで外を出歩かせるのは危険⚠ですよ。

居場所は出来るだけ把握して目を離さない工夫がいると思います。

No.3 14/06/09 09:04
通行人3 

お友達は障害はないのですか?お子さんもグレーゾーンってことは、忍耐は要りますが家族の心情を話し続けて行けば軌道修正になるかもしれません。

No.4 14/06/09 10:26
お助け人4 

お子さんは何歳なんでしょうか?
また、発達障害的な言動は具体的にどういうことをするのですか?

文面見る限りでは、発達障害の行動というより、家族間でのコミュニケーションが取れていない様に思えます😱

No.5 14/06/09 15:56
お礼

レスありがとうございました。子供は、8歳です。子供の友達も、発達学級です。

私の説明が悪くて、申し訳ありません。

子供が友達を誘ったのはいいけど、いつまで経っても帰らず、旦那に帰れと言われても帰らず、ケータイが見つからないとの理由で、警察にもお世話になって、いろんな人に迷惑かけました。友達が、家出しようと言ったから。らしいです。

私自身もコミュニケーションを取るのが苦手なんですが、子供が普段から、怒ってもハイハイ言うだけで、なかなか理解してくれない事に、疲れてしまいました。

No.6 14/06/10 06:24
働く主婦さん6 ( ♀ )

私の息子(小3)は軽度の発達障害(知的)で支援学級所属です。

発達障害と言っても色んな特徴を持つお子さんがいます、私の息子は集団行動が苦手・一斉指示が理解出来ない(個別指示ならすぐに理解できますが)勉強も他のお子さんの何倍も時間かけて理解します。

支援学級のようなところに所属でしたら学校と支援・指導方法について面談したりアドバイス貰ったりしていませんか?息子が通う学校は学期始めと学期末に面談あります。他にも支援独自の連絡帳があり学校側と頻繁に連絡を取り合っています。

過去スレッドを見てないので主さんのお子さんがどのような障害をお持ちなのか分かりません。

障害の程度により指導方法が違いますから。

私の息子も同じことを何回注意しても理解出来ないです。イラっとすることありますけど根気比べです。言葉での理解が難しいので絵や写真で説明すると理解出来ます。

また集団行動が苦手なのでコミュニケーション能力を高める授業を放課後に受けています。

初めてのこと・場面に遭遇するとパニックになるので色んな場面をシュミレーションして、こんな時はどうしたら良いか?お友達や先生と考えながら学んでいます。

学校側から連絡を頂けるので家でも実践出来ることは真似をして実行してますよ。

お約束を紙に書いて目立つ所に貼るとか、色んなお手伝いを経験させるとか。

小1から支援学級にお世話になっていたお陰で随分と改善されてきました。

支援学級の先生方は専門家ですから、お子さんの家庭での様子をお話してアドバイスなど頂いたらどうでしょうか?

それから長い目でお子さんを見てあげてください、何回同じことを言っても理解しない…親も人間ですから時々は腹も立つでしょう。

でもお子さん自身が悪い訳ではありません、障害がそうさせているんです。


No.7 14/06/10 13:53
悩める人7 ( ♀ )

8歳でしかも発達障害なのに携帯の遺失物届けができるってすごいことじゃないですか?
私なら逆に褒めてしまうかも…
関係ないこと言ってすみません

No.8 14/06/12 08:18
専業主婦さん8 

うちにも 8歳の娘がいてキッズ携帯持ってますが

まず私なら7時まで放置しません。

帰ってこなければ5時半か6時半に電話をかけて繋がらなければ遊び先に探しにいきます。

きちんと遊び先を言ってから遊びに行きなさいと言ってますし 当初の遊び先から変更があれば連絡がきます。

もし携帯をなくしたならばGPS機能を使って探します。

うちは障害持ちではありませんが 不審者情報等多いので色々と気をつけて最大限配慮して行動してます。


主さんの娘さんは障害があるとの事ですが…親からの配慮ができてないですよね…

遊びについて行って見守るぐらいした方がいいんではないでしょうか?

障害があり そのような感じなら私はしばらくついていって見守ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧