仕事について

回答3 + お礼0 HIT数 682 あ+ あ-

悩める人
14/06/11 04:31(更新日時)

仕事の事について
今年短大を卒業し、飲食店に勤務していますが、諸事情で仕事を辞めることにしました。

今新しい仕事を探しているのですが、
今の職場での契約はアルバイトのままなのでこ れは職歴にはならないでしょうか?
1月から勤めていましたが、試用期間の時給が普通の時給に上がった以外契約内容は変化していません。社保にも入っていません。

私はお金を貯めて声優養成所に通おうと思っています。
なので長期のアルバイトとして仕事を探そうと思うのですが、この考え方は甘いですか?
職歴無しだと将来的にも正社員として働くのは難しくなりますかね?

最近迷走してます…

No.2104099 14/06/10 17:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/10 17:17
OLさん1 

せっかく大学を卒業してるのに、職歴がアルバイトしかないっていうのはちょっと・・・。正社員で働くのは不可能ではないけど、書類選考の時点でボツにされる可能性は大きいと思います。

No.2 14/06/10 17:27
お助け人2 

就活期間で 大丈夫(^O^)

No.3 14/06/11 04:31
通行人3 

学校に通うのでしたらアルバイトをするしかないと思いますし
安定を求めるのでしたら、正社員になって夜間の声優学校に通うのがいいと思います🙋

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧