注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

働きたいのですがミスが多くて働けません。お金が底をつきました

回答14 + お礼5 HIT数 4536 あ+ あ-

悩める人
14/06/20 02:52(更新日時)

20歳の女です。

前職の仕事が体力使う上に残業が毎日2〜8時間あり、身体と心が持たなくなり休みがちになりそのままずるずるとやめてしまいました。

それでも一人暮らしの為、生きてく為に働かなくてはと思い何度も面接を受けたのですが全て落とされてしまいました。

最近?、注意力が酷くかけていて毎日多くのミスをしてしまいます。

日雇い派遣に登録したのですが、応募出来るところは片道1000円くらいかかるところだけでした。
それでも行こうと思い、応募して就業時間や路線等を何十回も確認したのですが、駅に着いてから重大な時間の確認ミスに気づき間に会えずに就業出来なかったという事が続いてしまいました。

お金が殆ど無く、家賃も払えなってしまい困っています。

身寄りもなく友達もいないので頼れる人もいません。
女だから身体を売ればいいと言う人もいらっしゃるかと思いますが、アトピー性皮膚炎の粉ふきいもなんぞの買い手なんてつきません。

先月の家賃は期日ギリギリに保証人になってくださった方に借りました。
これ以上は借りれません。

幼い頃からお金に苦労してきて、働けるようになったらお金たくさん稼いで幸せになってやるって思ってました。
なのでこんなになってる現状が本当に悔しくて辛いです。
正直逃げ出したい気持ちもあります。

だからと言って、死んでしまえば保証人になってくださった方に今以上の迷惑をかけることになってしまうので死ぬなら全てすっきりした上で死にたいです。

働けない奴に生きてる価値なんてないのは重々承知です。

ただ、保証人になってくださった方にこれ以上の迷惑はかけたくないんです。

どうにか現状を打破できるような方法が知りたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.2105234 14/06/13 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/13 17:06
なかとし ( 40代 ♂ fI2NCd )

うっかりミスが多くなったとの事ですが、

一日何時間寝てますか?

食事はきちんととされてますか?

No.2 14/06/13 17:07
案内人さん2 

雇用保険とかは入っていないのですか?
頼れる人がいないというのは厳しいですね。。。
最終手段として、生活保護という手もありますが。どうですか?

No.3 14/06/13 17:15
通行人3 

生活保護受けなさい
死ぬよりマシやんか
先ずは役所へ相談✋

No.4 14/06/13 17:18
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

多分病気なはず。

悪い事は言わない。
親に連絡とって、とりあえず心療内科の門を叩きなさい。

心身ともに健康になってスタートしても、その若さなんだか問題なしだよ。

No.5 14/06/13 17:40
お礼

>> 1 うっかりミスが多くなったとの事ですが、 一日何時間寝てますか? 食事はきちんととされてますか? 一日4〜8時間程度睡眠は取ってます。
食事は一日二回、お金がある時に買い溜めしたのを細細とたべてます。

No.6 14/06/13 17:47
お礼

>> 2 雇用保険とかは入っていないのですか? 頼れる人がいないというのは厳しいですね。。。 最終手段として、生活保護という手もありますが。どうで… 前職は雇用保険がないところでした。
元々、人付き合いが苦手で職場でもひとりぼっちでした
生活保護、本当に必要としてる人が受給出来ていないと聞くので私なんかが…
と気が引けてしまいます

No.7 14/06/13 17:48
お礼

>> 3 生活保護受けなさい 死ぬよりマシやんか 先ずは役所へ相談✋ そうですね
市役所に相談しに行ってみます

No.8 14/06/13 17:52
お礼

>> 4 多分病気なはず。 悪い事は言わない。 親に連絡とって、とりあえず心療内科の門を叩きなさい。 心身ともに健康になってスタートして… やっぱり病気なんでしょうか?
ネットの知り合いにADHDの子がいるのですが、その子にADHDなのでは?自分より症状が酷いと言われました。
親は蒸発してしまって今どこにいるかわかりません。
やり直せなくてもいいので現状打破して楽になりたいです

No.9 14/06/13 18:52
通行人9 

わたしはお医者さまにADHDの
疑いがあるといわれました。
それでADHDについて調べましたが
文を見た感じそういう疑いがあるか
心身ともに疲れで
注意力が欠陥しているのかも
しれません。

わたしも一人暮らしで
誰にも頼れない状況なのに
鬱になり、働けなくなりました。
働かないといけないのに
仕事がこわくて働けなくて
お金もなくて何度も死のうと
思いました。

だけどミスをしながらでも
バイトをはじめて
なんとか生きてきました。

高い目標でなくお家の近くとかで
自分にできそうなお仕事
探されてみてください。
頑張りすぎずに(;_;)

No.10 14/06/14 00:15
案内人さん10 

病院へどうぞ。

No.11 14/06/14 20:01
経験者さん11 

粉ふきいもでも何でもいいから、サービスを頑張れば風俗や水商売くらいできるでしょう。

No.12 14/06/14 20:16
通行人12 ( 30代 ♀ )

市役所行ったらどうなったか教えてもらえますか?

心配しても何もしてあげられませんが、心配です。
助けてあげられないのでしょうかね…
パチンコのバイトとかならすぐに採用してもらえそうだし
時給もいいと思うんですが、なかなか勇気入りますよね。

選んでられないにしても、精神的に強くないと進めない道もあると思うし、出来ると思わなきゃ選べないのも確かだと思います。

市役所で助けてもらえたらいいです。
手助けが受けられるといいですね。

No.13 14/06/14 21:29
通行人13 

とりあえず働かない事にはどうしようもないですよね
住み込みのお仕事してみるのはどうですか?
家賃の心配は無くなりますし
新聞店や牛乳店なんかは住み込み寮があったりしますよ
最初は失敗があっても真面目にやっていたらいつか必ず報われます
生活保護はそういう職もダメだった場合にして下さい
頑張って!

No.14 14/06/14 21:56
TV ( 20代 ♂ wCpNCd )

風俗とか辞めて生活保護を受けられたほうがいいですよ。
自分体を大切にしてください。

No.15 14/06/19 16:07
お礼

みなさん、ありがとうございます

一応、役場に行ってきたのですがソーシャルワーカーさんが来るのは来週の水曜日になると言われました。

他にも多々問題があるようなので解決していかなければならないみたいです

No.16 14/06/19 18:21
通行人12 ( 30代 ♀ )

主さん お礼書いてくださり、ありがとうございます。

来週までは大丈夫ですか?
とりあえず話を聞いてもらえたみたいで、どうなったのか心配していました。

何とか上手く解決できるといいです。

No.17 14/06/19 22:01
働く主婦さん17 

まずは仕事が出来ない原因になっている、その「酷い注意欠陥」の原因を知る事が解決に繋がると思います。
ADDは先天性のものなので、もし、それが最近だけの話しならストレスとか、他に原因があるのでは?
子供の頃〜学生時代にも、自分の注意不足で色々と困った状態になっていたのであれば、ADDの疑いが大きいと思います。
いずれにせよ、治療(薬の服用も含めて)で改善される事も多いので、病院で相談される事をお勧めします。
良い方向に向かうと良いですね。

No.18 14/06/20 00:52
通行人13 

主さん、大丈夫です
一歩ずつ進んでいきましょう
何かあればいつでもスレを立ててここに書き込んで下さい
主さんの書き込みを見た人が相談や悩みに親身にのってくれますから
1人じゃないですよ
頑張っていきましょう

No.19 14/06/20 02:52
通行人19 

私も主さんと同じような状況になったことありますよ。死にかけました
家賃も滞納して、仕事も受からない
食べるものも栄養がないものばかりだったから、顔色も悪いし、体はやせ細って、久々に会った姉に、凄くびっくりされて、死人みたい、なんだかみた目がきたないから風俗嬢みたいと言われました。 してないのに
姉は結婚してたからお金も頼れなくて、仕方なく
日雇いしました。もう凄く苦しかったで す。毎日毎日遠方で、デモンストレーションのバイトしてました。
あとは、オークションで服を売りさばいたり
なんとか派遣社員になり、なんとか生きてきました。
今は結婚して、旦那に養って貰ってます。
よく、結婚できたと自分でも思います。

主さんもお辛いでしょうが、頼れるときにはだれかを頼り、恥を捨てがんばってください!応援してます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧