注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

結婚願望があるけど遠のいていく⁈

回答5 + お礼0 HIT数 899 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/06/15 12:27(更新日時)

異性として魅力を感じない、特に興味惹かれない人からは付き合う対象として好かれ、
周りにも
「せっかく好意寄せてくれる人がいるんだから付き合ってみたら?」
と言われますが 気持ちが乗りません。

割と出会いがあれば 誘われたり連絡来たり、好感持たれることはありますが
何回会っても、ダメなものはダメで
相手に魅力を感じないと、
いくら自分に興味持ってもらっても
嬉しくなかったり、
自分のことを説明するのが面倒に思うこともあります。

逆に自分が興味を持ち、気になる人とは
会うのが楽しくて
相手にも好意が伝わるのか 付き合うことになりますが、
付き合ってもそこまで自分に興味を持たれず

自分が相手に興味をもって接してるから
続きます。
たまにもっと 興味持ってほしいな…!と
寂しくなったりもします。

親友や周りから、
「好意持ってくれる人をいつも無視して
ちょっと冷たい人ばかり追いかけるから
結婚できないんだよ」
「興味持てなくても、好いてくれる人と付き合いなよ」
と言われます。

結婚願望あるなら、自分は好きでも
あまり自分に興味持ってくれない人より、

興味なくても まめに連絡くれたり
気にしてくれる人に目を向けた方が
いいんでしょうか?!

なかなか相思相愛って難しいですよね(´・_・`)
30代なので 友達は全員結婚していて、
自分も 将来結婚したいですが、
このままの考えでは 結婚は無理ですかね?( i _ i )

結婚って、好きな人じゃないと
続けるの難しいですよね⁈

タグ

No.2105511 14/06/14 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/14 13:10
なかとし ( 40代 ♂ fI2NCd )

結婚は、好きになった人と出来ますが、
結婚生活は、信頼できる人としか続きませんよ?


貴女に好意を寄せる人、貴女が好意を寄せてる人。
それを結婚相手を撰ぶ「決め手」にしてはいけないと思います。

信頼できる人を探しましょうよ☆

No.2 14/06/14 13:12
通行人2 

30代なら恋愛うんぬん言ってると、どんどん相手がいなくなりますよ。
恋愛結婚したいなら20代のうちに相手を見つけとかないと…
恋愛感情抜きにしたら、やっぱりお金重視になりますよね 。

No.3 14/06/14 14:27
通行人3 

独身三十路は、やっぱり少しイタイんですね。
始めから相思相愛なんていないし、付き合ってお互いにを知っていく間に好きになるもんですよ。

No.4 14/06/14 14:29
働く主婦さん4 

別にその興味もない人と結婚しろとは言ってないんですよ、ただその興味のない人とでも付き合って中身を知ったら好きになることだって十分にあるから、最初っから拒否しないほうがいいのではないかっていう話じゃないかな?

No.5 14/06/15 12:27
通行人 ( 30代 ♀ sus6Cd )

大人の恋愛は、自分を愛してくれる人に感謝し、その人を自分も受け入れるのが人生穏やかに生きる鍵です。自分も相手も不完全な中お互いに許し合い、理想の相手に憧れるのではなく、自分を大切に思ってくれる人を自分も愛する事が大人な心だと思います。でも畑○中はできないだろな…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧