良いアドバイスお願いします

回答5 + お礼5 HIT数 724 あ+ あ-

通行人
14/06/16 01:35(更新日時)

お尋ねします、再婚した旦那の元嫁離婚してもう八年くらい経ちますが元嫁も離婚後直ぐに再婚し子供が1人できましたが旦那との子供2人の養育費を払って欲しいと離婚して八年後に言って来ました 、再婚相手とは養子縁組を結んでいます、
長女高校卒業し大学に入りました、次男は中学2年離婚した理由は元嫁の浮気で離婚を嫁から切り出しています
養育費はそんな理由で払っていませんし、先方も何も言って来なかったようです
アドバイスよろしくお願いします

タグ

No.2105903 14/06/15 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/15 17:02
お師匠さん1 

元嫁の浮気が原因で離婚したのなら、今更向こうの勝手で養育費を払って欲しいだなんて、虫が良すぎます!もちろん子どもはかわいいけど、話の筋が通らない。

No.2 14/06/15 17:02
通行人2 

どんな理由であれ、養育費は再婚か成人(大学卒)まで支払う義務があります。
再婚しているなら現在は払う必要ありませんが、再婚までの請求なら払う義務があります。

No.3 14/06/15 17:04
悩める人3 

心情的には浮気💏で破局した原因があるなら、払いたくないですよね。

そうせざるを得ない経済的な困窮が相手の家庭背景にあるのかも知れないけど、そこはどうなんだろ。

No.4 14/06/15 17:18
通行人4 

再婚後に養子縁組した場合、子供の第一次扶養義務者は新父実母であり、主さんの旦那さんは養育費を支払う義務はありません。

ですが、新父実母に経済力が無くなった場合は、主さんの旦那さんが第二次扶養義務者として子供に対する養育費を支払う義務があります。

No.5 14/06/15 17:39
通行人5 

離婚理由が理由なのと、離婚してから大分経過していることなどから、養育費の申請がみなされるのか弁護士に相談されるとよいです。

No.6 14/06/16 01:27
お礼

>> 1 元嫁の浮気が原因で離婚したのなら、今更向こうの勝手で養育費を払って欲しいだなんて、虫が良すぎます!もちろん子どもはかわいいけど、話の筋が通ら… 私も納得がいかないんです。
子供達は遊びにきます、しかし、自分から浮気して離婚を言っていたから
勝手がいい!とましてや今の旦那さんは知らないようです
ありがとうございましたm(__)m

No.7 14/06/16 01:30
お礼

>> 2 どんな理由であれ、養育費は再婚か成人(大学卒)まで支払う義務があります。 再婚しているなら現在は払う必要ありませんが、再婚までの請求なら払… ありがとうございました
再婚後、今からの請求です
元嫁と友達に呼び出され、払わなかったら
今の嫁に言う!まで言われてるようです

No.8 14/06/16 01:32
お礼

>> 3 心情的には浮気💏で破局した原因があるなら、払いたくないですよね。 そうせざるを得ない経済的な困窮が相手の家庭背景にあるのかも知れないけ… ありがとうございました
はぃ、子供達の事だと思えば納得が行きますが、どうしても元嫁の勝手過ぎるのが納得できないんです

No.9 14/06/16 01:34
お礼

>> 4 再婚後に養子縁組した場合、子供の第一次扶養義務者は新父実母であり、主さんの旦那さんは養育費を支払う義務はありません。 ですが、新父実母… そうなんですね
何か口約束だけしても先方から何を要求させるか?不安です
きちんとした場所に相談してみます
ありがとうございましたm(__)m

No.10 14/06/16 01:35
お礼

>> 5 離婚理由が理由なのと、離婚してから大分経過していることなどから、養育費の申請がみなされるのか弁護士に相談されるとよいです。 はい!その様にしたいと思いますありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧