夫婦の連絡頻度は…
既婚の方、帰省や旅行で離ればなれのとき、電話やメールってどれくらいの頻度でとりますか?
子無し、結婚一年の旦那側ですが、妻からはあまり連絡がありません。こちらからメールしても無視されたり、素っ気ない返事だったりが目立ちます…
普通は女性側の悩みのケースが多いと思いますが。ちゃんと返事してね、とは求めたことがありますが、素っ気ないのは変わりません
新しい回答の受付は終了しました
うちは毎日仕事帰りに今帰るコールをしてくれるので、その流れで実家に帰ったとしても1日1回は仕事帰りあたりに主人から電話はありますね。
一応電話が来る前に今日は息子達は何して過ごしていたとかメールするようにはしていますが…でないと、今日は何も連絡がないと変な疑いや拗ねられるので…。
結婚前から毎日1回は電話で話ししていたので、多分子供がいなくても何かしら1日1回は連絡とるかと思います。
うちは、帰省したら無事に到着したよ♪や、ペットは元気にしてる?などのメールのやり取りと(2日に1回はします)、後電話は最低1回はしますね。主人が必ず親に挨拶するので。
妹も同じ時に帰省しますが、夫とのメールは毎日やり取りしてましたよ。
主さん達は付き合ってる時はどうでしたか?
私のところは、ちょっと距離(往復車なら4時間以上は掛かる)があり週末しか会えなかったのでメールは毎日してました
生存確認の意味もあり。
結婚してからと言うもの、安心感が出たのか?あまりやり取りするメールはしないです
つい最近、私が会社の出張で2泊した時は、電話は一切しないし、メールも夜に旦那から「友人宅で飲み会する事になったから行ってくる。」とだけ来まして、「分かりました。楽しんで。」
と、だけ返しました。
用事ない、必要ないと連絡しない人もいますからね。
連絡取り合うのが好きな人もいれば煩わしく感じる人もいますから、ただそこら辺の価値観が合わないだけなんじゃないですか?
うちは新婚の頃は毎日旦那から帰るメールがあり私も返信し、そのあと電話もくる感じで、10年たった今は旦那から帰るメールあっても私は返信しないですが、そのあと電話は必ず来ます。
旦那が一人で帰省する時は、高速バスの中から旦那が「今○○まで来た」「渋滞してる」私から「さっき地震あったよ」「コーヒーこぼした」とか、ずっとメールで他愛ないやりとりしてます。
プッツリ連絡が途絶えた時は“寝ちゃったんだな”と思いそこで終わりますが、到着したら電話はくれますし、実家に滞在中は寝る前に電話くれます。
普段の生活での会話はどんな感じですか?
うちは付き合ってた頃から二人とも喋りっぱなしの夫婦なので、離れている時のメールや電話は話し足りないくらいの感覚です。
うちは付き合ってた時はちょい遠距離で、毎週末必ず会えるとは限らなかったし、9番さんが言っていたように生存確認みたいな感じで毎日私から電話してました。
旦那は(当時は彼氏)は自分からは連絡しないタイプだったので、余計…
結婚してからも帰省中は毎日電話してましたが、ここ数年は何日かに1回になりました。
旦那が全然気にしないタイプ、どちらかと言うとほっといてほしいタイプの人なので、私もだんだん慣れてしまいました。
ちなみに毎日と言っても旦那無口なので1言2言話すくらいです。子供ができてからは子供が話してますが…
やはり、相手次第かと思います。
旦那様単身赴任中の子有り夫婦ですが、1日3回は必ずメールか電話します。仕事終わった後彼に予定なければ、ねるまでメールで連絡とってますね。その日の出来事だったり、子どものことだったり、ラブメールだったり、内容はバラバラですが(^-^;他愛もない普段の会話をメールでって感じです(^-^;(*⌒▽⌒*)出会った頃はもっと連絡してましたが、7年もたてば減りますね(^-^;
家は結婚10年目の子無し夫婦ですが、毎日1回はLINEか電話します。
内容は今から帰るけど必要な物ある?とか、今日は仕事で遅くなりそうとか、業務的な連絡ばっかりですが(ーー;)
里帰りや泊まり飲み会や旅行の時も1日1回はLINEか電話します。短いですが。
結婚当初はやり取りも沢山したけど、今は安否確認の意味合いが大きいかな?
お互いメールが面倒な性格なので、一緒に居る時に沢山話します。
メールって入力面倒じゃないですか?
私は一言で充分です。
しばらく返信無いと心配になると思いますが。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧