注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

新人さん

回答4 + お礼1 HIT数 1005 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/06/22 04:09(更新日時)

アドバイスお願いします。

デイサービスで働いてます。

三人新人さんがいます。管理者、指導係がいるのですが、その中の二人は、わからないことを指導係や管理者に直接聞いて、いないときは私に聞いてきたりします。
私がわかる範囲では教えて、それでもわからないときは私も聞くべきことだから先輩や管理者に聞きにいきます。

ただ、一人の方は管理者や指導係がいようとも私に聞いてきます。
普通に簡単なことは、聞かれれば答えてましたが、すべてが当たり前になってきていて聞きにくいことも全部私に聞くようになりました。

『指導係の○○さんにまず聞いてから教えてもらった方がいいですよ?』と言うと、
「いや、大丈夫です。」と言われました。
『分かったんですか?』と聞くと。
「いえ、聞きにくいので様子をみます」と。

私は、わかることはすべて答えるしチームで仕事をするのだから指導係りでなくても教えるけど、聞きにくいから聞きやすい人に指導してもらうのはなんか違う気がします。

それと、制服の話や休憩、勤務時間、給与のこととかも私に疑問点を投げ掛けてきます。

「だいたいここは、高い方なんですかね?勤務時間が長いのは困る、休憩が短い」
など。

そしてなぜか、同じことを何回も聞いてくるのと高齢者相手なので安全面も心配なときがあります。
利用者様を突然、大声で呼び止めたり(急に呼ぶとびっくりするのと転倒する恐れもある。)
送迎時に、家の中に入るまで見届けないといけないのですが
マンションの下で良いんですね!!
何て言うので、『いえ、家の中に入るまでは付き添いしますよ?』と言いました。
「あれーおかしいな。私は下まででいいってききましたよ!」と。
『誰に聞いたんですか?』と聞くと。
「いや、良いです。きっと私の間違いですね。忘れてください。」
『いや、大事なことなんで確認しておかないといけないですよね?実際は中に入るまでは基本だと思いますが、一度管理者に確認しましょうか?』と言うと。
『言わないでください、もう、私の勘違いです。 』と。


覚える気ないんでしょうか。。。

後半愚痴見たいになりすみません。
読んでくださりありがとうございました。




タグ

No.2108203 14/06/21 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/21 23:09
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

レベルの高い君がいて、レベルを上げる努力もせず楽な方向を模索する新人がいる。

って所だな。

そういう奴は意外に多いもんだけど、君が教えるのは仕事の誇りとルールなんだよね。

甘い顔ばかりしてちゃ駄目なのさ。

No.2 14/06/21 23:16
お礼

>> 1 ありがとうございます。

私も介護歴はあるんですが、ここではまだ半年なんで高くもないんですが、その方はその場だけしのげれば良いって感じが伝わってきます。

そうですね。普通に違うことは違うと言わなきゃいけないかなとは思います。

No.3 14/06/21 23:42
お師匠さん3 

性格的な問題もあるんでしょうね。
その新人さんは、きちんと会社のルールに従う気があるのでしょうか?
なんか面倒くさがりのような気がします。やりにくいですね。

No.4 14/06/22 00:41
通行人4 

とにかく楽がしたいって感じなのでしょうかね、主さんが優しいから、
スキを見てサボろうとしているのかもしれません
時にはガツンと言ってもいいですよ👊

No.5 14/06/22 04:09
通行人5 

新人ほど仕事でムカつくものはないですが
仕事を覚えてもらわないと話になりません
自分がやってて楽しい仕事を任せて覚えさせたらどうですか?
自分の場合は、やってみたい仕事をやらせて楽しさを覚えてもらわなきゃ新人はやめてしまうかもしれません
今の時代は甘ったるいなんて言われがちなのでしょうがないなんて思っちゃだめです
だらこそ自分に厳しくしてきたんですが…
でかいこといっちゃったかもしれないですがちなみに自分は16歳のバリバリ甘ったるい時代をいきてきた人間です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧