人の買物に付き合うのが苦痛です…!

回答3 + お礼0 HIT数 665 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
14/07/14 15:12(更新日時)

学生時代や若い時は、友達と一緒に買物に行ったり、お互いの欲しいお店回って
買ったりしてましたが

最近、欲しい物や買いたいものは
自分一人でゆっくり見たり選んだりしたいので、
人と一緒に見て回るのが苦手になってます。

だから友達や彼氏が買物したいと言えば
付き合いますが、
最初は一緒に見たりしてても
すぐに飽きて面倒くさくなってしまいます。

じっくり時間かけて見たいのは分かるけど、
人といる時に 自分の買物もあんまりしません。

待たせるのが悪いし、ゆっくり何件かお店
回って見たいから
それこそ一人の時に好き勝手自由に回ってます。

だから「(私)って物欲ないよね」と思われてます。

皆さん、友達や彼の買い物付き合い
楽しいですか?!
自分が冷たいのか、「どれがいいかね〜」
と言いながら
途中から
「疲れちゃうから、時間かかるなら自分と約束した時じゃなくて、一人の時に来ればいいのに…」と思ってしまいます(゚o゚;;

タグ

No.2116285 14/07/14 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/14 15:08
通行人1 

友達と一緒、旦那と一緒も楽しいです。
友達や旦那が欲しいものがあっての買い物に付き合うのは苦じゃないです。

でも、自分が欲しいのを買う時は一人で買い物に行きますね。
誰かと一緒だと、やっぱり気を遣うし、いつまでも悩んでいられないというか。

No.2 14/07/14 15:08
経験者さん2 

私も主さんと同じですよ。誰かと一緒の買い物は大の苦手です。
我ながら自分の物を選ぶ場合、かなり好みがうるさい為けっこう時間がかかるので誰かと同伴の時は自分のは選びません。あえて相手優先です。内心は苦痛ですけどね。

No.3 14/07/14 15:12
OLさん3 ( 30代 ♀ )

わかります、わかります。
一緒に買い物に行くのも楽しくないわけじゃないけど、気を使うし、友達と行くときなんかは可愛いなと思うのがかぶったりすることもあるし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧