注目の話題
結婚相談所に入会していますが怖くて女性と会えません。 申し込みはそれなりに来るのですが、例えば趣味でカフェ巡りみたいなのがあると、スタバすら怖くて行けない俺と
インディアンは嘘つかないの?
そろそろ一年付き合っている彼氏がいます。 私が36歳、彼が34歳で二つ下の年齢なのですが、昨日デートした時に私をおばさんと言ってきました。 ふざけてか、いつ

家事育児より働く方が楽

回答32 + お礼0 HIT数 16667 あ+ あ-

通行人
14/07/30 12:22(更新日時)

「家事育児は仕事並、それ以上に大変!」と口にする主婦を見かける。

生まれてこの方、常に扶養下に置かれ、生計者として家族を養う経験をした事が無い者ならではの愚痴であるが、これは重要なことを無視したセリフである。

要は自分が大変なことをしているとアピールしたいのだろう。

これを執拗に主張することで、主導権を握ろうとするのだ。

どれだけ大変な事でも、市場価値が無ければ大した対価は発生しないわけで、働く方が楽だというのは所詮、感情論に過ぎない。

つまり、「主婦業の価値は年収1千万円相当!」というのは結構なのだが、その対価を市場で勝ち取れない限りは何の根拠もない暴論だという事である。

物事はお金をもらって意味があるのであって、どれだけ素晴らしい力があっても、それをお金に出来ないなら何の意味もない。
それではおまんまは食えないのだから。

日本女性が家事・子育ての大変さをアピールするのは、家計貢献度が夫よりも低くとも夫婦は対等だという意識でいたいからだろう。

「夫婦は対等」「家族内で順位をつけるな」と言いまくる一方で、自分が多く家計負担することはほとんどない。

あくまで夫に多く負担させて、夫婦対等を実現したいのだ。

ホリエモンはバツ一子持ちだが、彼は結婚していた時代のことを本に記していて、家事育児が大変だと愚痴る元妻に「家計に余裕があるんだから、大変ならヘルパーを雇え」と言っても絶対に聞き入れず、延々と家事育児の愚痴・大変さを訴え、手伝えと要求してきたそうだ。

彼は分かって書いたのだろうが、元妻は家事育児が大変だと本当に思っているのでなく、自分が大変なことをしていると理解させたかっただけなのである。

これが女性の大好きな共感・共鳴というヤツだ。

家事育児は大変なことであり、自分をもっと評価して欲しい、起業家である夫と対等だ、と言いたいわけである。

実際にヘルパーを雇って自分がやることがなくなると、対等であることを主張する理由がなくなり、全面的に夫の経済力に依存して生活していることを認めざるを得なくなるのが嫌なのだ。

そして、自分のやっていることがヘルパー程度の軽作業だとも認めたくないのである。

もし、妻が生計者となり、夫・子供を養う立場にあったとしたら、妻は夫に「夫婦は対等である、養っているからといって私は上の立場ではない、また、貴方は養われているからといって下に出る必要はない」という事をわざわざ自分から積極的に言うのだろうか…

おそらく言わないだろう。

あくまでも自分が養われている立場にあって、劣勢にあるからこそ、「夫婦は対等だ!養う側も養われる側も平等だ!」と訴えたがるのだ。

そうしないと発言権に差が出て、自分が不利になるから…

単純な心理である。



14/07/30 12:22 追記
この論が全くの不条理で理不尽なものならば、正論で反論できるはずですが…
単なる誹謗や罵声、屁理屈・あげ足取りで終わってる方は、本投稿に多少の異論はあっても、全体的には認めざるを得ない事実だという事でしょう。

No.2121347 14/07/29 02:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/29 02:54
通行人1 

なんでもお金に換算して比べなくていいのにね。

今のご時世みんな大変なんだからお互い「おつかれさま」でいいのにさ。

思いやりがないからそんなふうになるのかなぁ。

No.2 14/07/29 04:04
通行人2 ( ♀ )

私は主婦を経験したこと無いけど、もし専業主婦になって働かなくなったら働いてた時の大変さを忘れるから「主婦のほうが大変」て言うようになるだろうな。

主さん文章上手いなあ、面白い。

No.3 14/07/29 04:32
通行人3 

働いた事があって家庭に入って、家事と育児の隔離状態なら息がつまるのかも。赤ちゃんと大人の会話は出来ないから、会社で大人同士会話して仕事していた方が楽だった意味で、仕事の方が楽って言ってるだけじゃないの?


自分から選んで専業になったんなら文句いうなって出るだろうけど、ロボットじゃないし愚痴ぐらいならいいんじゃない?家庭におさまりきらなかった人は離婚したり兼業になってる。文句いいつつ、家庭を守っているなら大袈裟な話しではない。ってかそんな嫁貰う男が見る目ない。



それより無駄がね使って国民にケツ拭かせる馬鹿議員何とかする方が先。ある地域の煙草税83億あったのに殆ど何に消えたのか詳細不明アホ過ぎる😱

No.4 14/07/29 05:33
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

女性っていうのは、専業でも兼業でも、どんな人でも、悩みを分かちあって、吐き出しておしゃべりすることでスッキリして明日へ進める生き物なんですよ。

だから家庭が円満にいくには、奥様の話をそうかそうかとよく聞いてあげることがポイントなんです。


うちの主人は、わりと頭が堅く受け入れてくれない部分もありますが、最近はまあ私の愚痴は聞いてくれてます。多分聞くだけで、頭に入ってないかとは思いますが、それでも聞いてくれるだけ、聞いてくれるだけでもスッキリして、私は笑顔で次に進めます。


以前は主人は、話も聞かずに頭ごなしに上から目線で説教をすることが多く、夫婦生活は上手くいきませんでした。
夫婦生活がギクシャクすると子どもにも影響します。でも色々話をして、最近は私の話を聞いてくれるようになりました。


主さんの家庭は円満ですか? 奥さま笑ってくれますか? お子さんも子どもらしく楽しそうに過ごせていますか?

主さんのその考えでは、円満じゃなさそうですね。

No.5 14/07/29 06:04
通行人5 

専業主婦の方が大変って発言が出るって事は、旦那さんが、俺の給料で生活してるのにって言うから?
お互い相手の立場に立って感謝して思いやりあれば、出てこない言葉なのでは?
昨日テレビで父子家庭の事をしていて、父子家庭の大変さがまだ世の中では理解されていないとありました。早く結婚すればとか早く子供産みなさいとか、差別的な発言が問題になったけど、そういう想いも住みにくくなってしまってるのかと思いました。
実際、体の造りも違うのだし差は出てくるんだけど、社会でお互いを理解し助け合うようになればいいですね。
その立場になってはじめて気が付く事っていっぱいありますよね。

No.6 14/07/29 06:22
通行人6 ( 30代 ♀ )

読むのがめんどくさいようやスレだなぁ…………(笑)

ところで、この手の話はスレ主は性別は明かすべきじゃない?
おそらくは、主は男性で、女性レス者からの猛烈な反論を回避するため?

夫が妻に「いつもありがとう」「これ旨いね」みたいなちょっとした思いやりの言葉を掛けるという器の大きさがあれば、このテの世の奥さま方の不平不満、頑張ってるアピールは、かなり無くなるのにね……………………。

No.7 14/07/29 07:30
主婦 ( ♀ EOXLCd )

私は、主婦だけど主さんの考えに賛同する。

家族を養う程、稼ぐのは本当に大変で凄い事だと思っています。
私は、家事育児の方が比べ物にならない位楽。

とても対等と思えない。

夫は、どちらも同じ位大変で比べたり出来ない事だよ

と言う人だけど、私は上記したように思っています。


No.8 14/07/29 07:58
通行人8 

私も、独身のときは仕事も経験した上で、家事育児のみほうが楽です。そして、対等でいたいとか大変さを解らせようとは思わないから、ホリエモンのもと嫁の立場なら、迷わずヘルパーを雇ったでしょう。
兼業さんで育児家事を全てしている人は、仕事のみの旦那さんより大変な場合が多いと思います。現実世界では、パートとかでも、大概の旦那さんが家事の2、3割は手伝ってくれるようなので、ここで見られるような愚痴は聞いたことないですけど。
私も、独身の頃は、男性7割女性3割の職場で同じ仕事(営業関係)をし、同じ勤務時間(8時半~22時半)で、同じ給料を経験していますから、今の生活は天国ですよ。
でも、その独身時代は実家にいたから、休日は家事も手伝ったりはしたんです。それでも、仕事と家事育児全般の人のほうが辛いと思います。
兼業さんの家庭では、たとえパートさんでも、すこしは手伝ってあげてほしいと思います。

No.9 14/07/29 08:40
通行人9 ( ♀ )

お互いに感謝の気持ちがないと不満ばかりが溜まってくでしょうね

そして自分のほうが正しいとの見解を固めるがごとくの情報をネットやらで収集し

ああやっぱり私の考察どおりだと溜飲を下げる

人間は自分に言い訳できる天才


人の意見に耳をかさず

相手を理解しようとしない姿勢の人に何を話ても無駄でしょうね


【お互いに】


No.10 14/07/29 09:09
お姉さん10 ( ♀ )

そんな、小難しい理屈じゃないですよ。

単に、大変なの。

今まで、曲がりなりにも言葉でコミュニケーションが取れて、共通の道徳観のもとに生活し、
頑張れば成果が上がる、結果が出る世界で生きてきた者が、
言葉でコミュニケーションが取れない、理屈も説得も通じない、
一方的に要求ばかりしてくる生き物と、四六時中一緒にいて面倒を見、
今までのように頑張っても成果が見えず評価もされない世界の中で、
どれだけキツくても、言葉と理屈が通じる仕事の世界が楽だったな、と感じる。

そういう実感。

ただそれだけのことです。

No.11 14/07/29 09:09
通行人11 ( 30代 ♀ )

ホリエモンさんの場合、ただ夫婦間に思いやりがないから、大変アピールしただけじゃないの?

金で済ますようで嫌だったんだろうね。

されど、やって当然姿勢をされると、思いやりの欠片もないよね。

ありがとうが欲しかっただけだと思う。

話の根幹は夫婦の問題。

お互いがお互いを思いやれば、愚痴は出ませんからね。

No.12 14/07/29 10:49
通行人12 

色んなとこから話引っ張ってきてくっつけた様なスレ本文ですが、主さんの持論なのかな?

ま、家事育児が大変ってのは事実ですが。それを云々言うのは個人の性格とかでしょうね。立派な男性なら、妻の愚痴ぐらい聞きますし。

No.13 14/07/29 11:26
働く主婦さん13 ( ♀ )

わかりますが、ここって主婦の愚痴サイトみたいなものですから。

あと、文が長過ぎると、かえってアピール力が無くなりますよ。

No.14 14/07/29 14:39
通行人14 

あら、お帰りなさい(笑)

どこに雲隠れしてたのよ(笑)

あんだけ叩かれ理解されないとわかっていながら、よくまぁ懲りずに次から次へとスレ立てること


お疲れ~

No.15 14/07/29 16:25
働く主婦さん15 

こないだ、夫が家事を手伝ってくれないとか、何とかっていうスレを立てた方かな?

No.16 14/07/29 17:17
通行人8 

15さんの勘が当たっているなら、主さんは女性?
だから、わざと威圧的な文章構成にして、挑発されているのでしょうか?
8のレスに補足すると、私を含め専業主婦は、自分の生活費すら稼いでいる訳でもないし、全て養ってもらっているという認識です。だから、旦那さんの身の回りの世話や家のことは全てやるのは普通だと思っています。
主さんが、旦那さんのお給料だけでは心もとなくて自ら家計を助けている兼業さんだとしたら、「お前の生活費も稼いでやっている」と言われたらイラっとするのは理解できます。家計の一端を担っているのに、逆に家事は一ミリも手伝ってもらえないのなら、なおさら。

No.17 14/07/29 17:30
通行人17 ( 30代 ♂ )

「家事育児は仕事並、それ以上に大変!」と口にする主婦を見かける。

↑しかしこれ、現実で言ってる女性は聞いたことがないね。テレビとネットの中だけじゃない?
現実で真面目にこれ言ってる女性がいたら、さすがに痛々しいよ。と言うか、そう吹聴しなければやってられない様な家庭や夫婦の状況なんだろうなと哀れに思う。


たとえ結婚前に男と同等に仕事をしてきた女性だとしても、男のように一生家計を背負う覚悟と責任を背負ってきていない以上、旦那の仕事を背負う重さを妻が体感することは不可能。

一方、在宅時間に育児協力している男であっても、それはしょせん気楽ないいとこ取りの育児なので、妻のように子供の安全や健康や成長への責任を背負ってしまうレベルと違う以上、妻の育児の重さを体感することは不可能。

つまり夫婦どちらもお互いの役割の重さを体感することはできない。
でも理解しようとすることはできる。
その時は、表面的な役割の仕事量ではなくて、その質や背負う重さまで理解しなければ意味がないと思う。

それができていれば、夫婦は互いに感謝しあえるし、上記のような残念な発言も起こらないと思う。

No.18 14/07/29 18:09
通行人18 ( 30代 ♀ )

私は独身時代と出産するまで男性の中で1人働いていました。

土日祝日潰れる事も多く、残業は日常茶飯事。家事は90%以上私がしていました。

出産後退職しました。両方経験し実際口に出さずとも「仕事より大変」と言う方の心理は分からなくも無いです。

会社ではどんなに能力が無い部下でも日本語は一応通じます。しかし子育ては言葉さえ通じない所から始まり突拍子もない事件も多々起こります。

そして実際感じたのですが自分も含め復職に難色を示す夫が多いのです。

それは妻が働きに出ると家事を手伝うか手伝わねば非難されると危惧しているからです。

その証拠に男性はよくこう言います。「働きに行ってもいいが家の事をおろそかにするな。」

これって家の事を放棄している発言としか思えません。

男性は一生家族を養う重圧があるとかいう意見もありますが私はそれを盾にしているようにしか見えません。

自分に負担が増えるのが嫌で妻を専業に据えたい男性が真相心理では多く、それで余計に女性が働けない環境があるのも事実です。

結婚は人生の墓場だとは男性だけにあてはまるものでは無いと感じます。

でも上記はお互いの立場を思いやる言動でどうにでもコントロールできるものだと思います。

できるかできないかで夫婦のモチベーションも全く変わるはずです。

No.19 14/07/29 18:47
専業主婦さん19 ( 30代 ♀ )

17さん素敵です。

またこういうスレかぁと思って スレもレスも全部読んでませんが、17さん素敵な方だなぁと思いました。

私は思いやりのある主人に感謝してます。
家事育児の方が大変だ!なんて思いませんが、育児って子供が成長するにつれて子供の友達関係のことや、勉強や、学校のこととか沢山心配や不安が伴います。
主人も仕事で色々あります。
私は専業主婦なのに休みの日とか ○○も疲れてるやろうからゆっくりしとき とか言ってご飯作ってくれたり優しいです。
主人は転職して早朝に出ますのでコーヒーとお茶を水筒に入れて見送るのですが、大変やから起きなくてもいいよって言ってくれます。
ですが私は毎日頑張ってくれてるし、見送りたいので見送ります。
自分のほうが大変だ!なんだかんだ言い合ったことも思ったこともありません。
私は主人のほうが大変だと思ってますが。

No.20 14/07/29 19:40
通行人20 ( ♀ )

家事育児が大変なのはめんどくさいからだよ
仕事でも事務系やってると多少家事っぽいことをやらなければならないけど、その時はお金貰ってるから普通に嫌だと思わずに動ける
でも自分んちの家事はお金貰えないし上司もいないし自分の意志だけでなんとか動かないといけないんだよね
億劫なことをやるのは大変だよ
現に頭いいホリエモンですら頑なに家事を拒否するほどやりたくないものなんだからね

No.21 14/07/29 21:34
通行人21 ( 30代 ♀ )

実際、家事育児より仕事の方が楽ですね。
私の仕事が事務員だからかもしれないけど。
決められた時間に決められた事やってれば終わりだし。
誰の命を預かってる訳でもないし。
家事は完璧目指すときりがないし
注意なんてされたら最悪ですね。

No.22 14/07/29 21:42
通行人22 ( ♀ )

主さんのご意見、納得です。
欲しいのは、突き詰めれば共感なんですよ。それと自尊感情。誰にでもありますよね。
だから互いに「お疲れ様」「ありがとう」と労い合えれば、一々「多忙アピール」なんかしないで済む、と私は思います。

例にあったホリエモンの家庭は、それが不足していたのでしょうか…。

No.23 14/07/29 21:57
通行人23 

(笑)

No.24 14/07/29 22:27
通行人 ( ♀ e1DMCd )

人によるし、仕事によると思います。私の場合は、仕事の方が圧倒的に楽です。(男性と同じ職種、給料です)なぜならば、私は家事が大嫌いだからです。でも仕事は楽しいです。しかし、私が家事が好きで、例えば仕事がこの炎天下にひたすら外回りしなければならなかったり、クレーム対応ばかりしなければならなかったり、体力のいる仕事などであれば、家事育児の方が楽だと思うと思います。要するに、人それぞれの向き不向きや職種によって、家事育児、仕事に対する「大変」という感覚は変わると思います。

No.25 14/07/29 23:12
通行人25 ( 30代 ♂ )

なんだ、この安い新聞の社説もどきみたいな無駄に背伸びした文章は。

読み難いわ。

下手くそが格好付けて難しく書いたって、伝わらねーよ。

No.26 14/07/30 00:10
専業主婦さん26 

仕事してる方が楽です。

ただ、既婚者の男性でお子さんがいてお子さんの行事を逐一意識しながら仕事されてる方いますか?
家族を養ってますが、精神的には楽です。
飲みにも行けますよね?
女性は無理です。

私も子供が出来るまでフルタイムで仕事してました。子供が出来てある程度大きくなってから仕事復帰しましたが、気持ちは全然違います。
子供の突然の病気に学校から電話があったり、子供の行事に仕事を合わせたり…
正直キツイです。
精神的にのっかるものがなければ、仕事だけなんて超楽です。


No.27 14/07/30 00:29
働く主婦さん27 

愚痴ぐらい言わせてあげれば良いやん。
(主、そんな心の余裕も無いん?)

んで、お疲れ様って言って夫婦2人でビール片手に乾杯してれば良いやん。

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

面倒くさそうな主と一緒に生活してくれるだけでも有難いと思わな。罰当たるで。

結婚は相手に対する感謝と労いの気持ち、言葉を忘れたら あかんよ。お互いにな。

No.28 14/07/30 01:08
通行人28 

正論だけど、ミクルでそれを言っちゃいかんよ(笑)

No.29 14/07/30 01:27
通行人29 ( ♀ )

扶養を出て働いてる子持ち主婦です。

専業主婦でも子供がいなければ夫よりは精神的、肉体的に楽かもしれない。

兼業主婦でも親のサポートが受けられる場合は、同じ兼業主婦でも親のサポートがない場合よりは楽でしょう。

感じ方も人それぞれだし、環境もそれぞれ違うのだから比べられるものではないと思います。

朝5時に出勤し、毎日帰宅は23時の人と、朝7時半に出勤し、毎日帰宅は17時半の人。

前者と後者、どちらも一家を養う大黒柱です。

どちらが肉体的に辛いかは比べるまでもないでしょう。

後者の場合は、帰宅が早いので育児に参加出来ます。

前者は家に寝るためだけに帰るようなもので、育児に参加どころか、自分の時間すらないのです。

よって、後者の妻は育児負担が軽減され、前者の妻は自分一人で全てやらなきゃいけません。



その家庭の事が詳しくわからない以上、同じ大黒柱でも、同じ専業主婦でも比べられないし、ある専業主婦は家事育児の方が楽だと言っても、それが全ての専業主婦に当てはまる訳ではないのです。

No.30 14/07/30 08:13
通行人30 ( ♂ )

そらそうだろ?

もともと大した仕事してない立場だから簡単に会社も退職出来たんだろうし、比べる物差しが違うでしょ。

いや私は~って言う人も中にはいるだろうけど、実際はそうだよな。

けどそれを発言する場所間違ってるよ(笑)

No.31 14/07/30 09:15
通行人8 

本件とずれますが、30さんのおっしゃっていることは偏見です。
夫も転職者なので退職経験がありますが、会社に辞意を伝えてから3日で辞めることができました。大した仕事をしていなかったから簡単に辞められたのではなく、体を使う仕事が主で引き継ぎ事項が少なかったからです。
逆に、私が退職したときは、最低6か月の引き継ぎ期間が原則の職場でしたが、もう少しいてくれやらなんだかんだで、辞意を伝えてから1年近く伸ばされました。
それに、中小企業の平社員であろうと、一流企業の役職者であろうと、本人が退職したいと言えば、会社に止める権利はありません。最初は説得されますが、本人の意志が変わらなければ、事務手続きを経て、退職に至りますよね。
私は、この世に大したことない仕事は存在しないと思いますが、どんな立場の誰が退職したあとでも、その会社は潰れずに普通にまわっていくはずです。
言っておきますが、私は、この主さんがおっしゃっていることは概ね正論だとは思います。
あと、あなたのおっしゃる「簡単に辞められる」というのが、(気持ち的に一家の大黒柱とは違って、辞める決意をすることが容易)ということなら、そのとおりなので、謝ります。

No.32 14/07/30 10:48
先輩32 ( ♀ )

???

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧