注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

年収280万円で暮らしていける?

回答16 + お礼1 HIT数 6666 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/08/01 00:15(更新日時)

わたしは28歳独身女性です。
年収は280万円で、その他インセンティブがあったりなかったりします。
地方都市住まいですので、家賃は4万5千円でバス・トイレ別、リビング10畳、キッチン3.5畳、独立洗面台、脱衣所付きです。
このままここに住み続けるとして、生涯結婚しないとしても生活していけるでしょうか?
車は所持していません。
最近長年付き合った彼氏と別れてしまったので人生設計に悩んでいます…。

タグ

No.2121793 14/07/30 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/30 12:49
通行人 ( 30代 ♀ dPsKCd )

なに28歳でそんなこと言ってるんですかーー^_^;彼と別れたばかりだと、もう二度と誰とも付き合えないんじゃ?とかいう気持ちになるのはわかりますけど、、
まだまだ、いろんな恋愛を楽しめる年齢ですよ!!
40.50代になったらそう思うかもしれないけど、、もし本気で心配なら、今のうちから貯金ですかね(^^)
いい出会いがありますように。。!

No.2 14/07/30 12:51
OLさん2 

正直なところ、裕福ではないにしても、普通には生活していけると思いますよ。これから先、何があるかわからないけど貯金しておくことはいいことだと思います。

No.3 14/07/30 12:52
通行人3 

人それぞれの生活基準によって違ってきますが
家賃も4万5千円。車なども使用しないのなら贅沢をしなければ
充分暮らしていける範囲だと思います。👍

No.4 14/07/30 14:04
通行人4 

私の知り合いの
50代独身女性は
借家・車有り…で
年収120万
しかも仕事は年間契約

毎年毎年
来年切られたら
どうしよう😱と
凹んでます😓
世の中にはこんな人もいます

その年収なら
問題ないのでは?

No.5 14/07/30 17:14
通行人5 ( 30代 ♀ )

最近、別れたばっかりなら…


人生設計について考え始めるのは、少なくとも一年後からでいいですよ。


今は、淡々と日々の生活・仕事を事務的にこなしていればいい。


そうすれば、来年の今頃は、今はまったく考えられないような新しい考えが自然に思い浮かぶようになっていますから😉


No.6 14/07/30 22:08
通行人6 ( 30代 ♂ )

そう思うなら、いい生活できるように改善したらいいじゃん。なぜステイなままで?

No.7 14/07/31 08:24
通行人7 

ジャングル開墾して生き抜いた人達を考えれば やる気があれば生きていけるんじゃないかな?

No.8 14/07/31 08:26
通行人8 

まぁ…こういうサイトで相談出来る余裕があるなら生活できる

No.9 14/07/31 09:47
通行人9 

何故、一生独身で…なんて思ってしまうのでしょうか…。

自分の殻に閉じこもらなければ、28歳なのでこの先、出会いはあります。

あまり心配せず、ゆっくりと心を癒していきましょう。

1年後には素敵な彼が隣にいます。

No.10 14/07/31 09:54
通行人10 

年収より貯蓄じゃないでしょうか。
ちゃんと保険に入ってますか?
地方都市なら物価もそんなに高くないでしょうし…毎年どれくらい貯金できてますか?

私は結婚願望が無かったので、一人で生きていくつもりで保険に入り、貯金してました。
保険は医療保険とがん保険。生命保険は加入せず死んだら貯金を葬儀代に充てて貰うつもりで。
28歳で縁あってたまたま結婚しましたが、当時貯金600万強、30歳頃マンション購入予定でした。

貯金は、結婚式・新婚旅行・新居の家具家電(主人と折半)や、保険(子供が生まれたので新たにいろいろ加入…)等、かなり有意義に使え、残りは万が一の時の予備に置いてあります。

まだ28歳なら、これから素敵な出逢いがあるでしょうが、結婚してもしなくても、貯金はどれだけあっても困りません。しっかり貯めておかれることをオススメします。

No.12 14/07/31 16:10
悩める人12 

なるように、なる!

うちの母親は月収13万で介護のパートをしてバツイチだった。  年金も払えない生活でしたが、大学教授と再婚しました。

母親の口癖は、「人生深く考えなくてもなるようになる。」

私も、離婚、パート暮らしから、正社員の面接で笑顔がいいと採用されました。


あなたの気持ち次第で明るくも、暗くもなれる年収だと思います。

笑顔と、ポジティブな気持ちをわすれずに。
男性を頼りにしない生き方をオススメしますよ。

No.13 14/07/31 16:18
悩める人12 

続き

私の家は子供の頃から超貧乏だったので感覚があなたとは違うかもしれません。が、お金がないときは、無くても笑える幸せを見つけられると思います。
日頃から、行いをよくしてれば必ずいい事や、運がやってくる。

と考えてきて生きてます。
単純だし、バカみたいだけれど。

No.14 14/07/31 20:06
悩める人14 ( ♀ )

私は手取り14万円で大学生2人と生活しています。
主さんより生活苦しいです。

No.15 14/07/31 23:32
通行人15 


幸福は
いつも自分の
心が決める

No.16 14/07/31 23:36
お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
みなさん回答ありがとうございます。
自分磨きというか、転職はしました。
一人で生きて行くには前職のお給料は不安があったため、280万という高くないお給料ですが、これでも前職より40万ほどはアップしています。
まだこれから出会い…ありますかね。
自信はありませんががんばりたいと思います。
ありがとうございました。

No.17 14/08/01 00:15
通行人17 

結婚諦める年齢じゃないですよ。
素敵な出会い、探してください!
見つからなければ探さなきゃ!

一人より2人の方が人生が楽しいものね。

収入、大丈夫ですよ。
うまくやりくりしていけばですが。

でも、あまり贅沢はできなそうですね。
若いうちは元気があるから、働ける時にドンドン働いて貯金です!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧