注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

可愛いと言われた回数お聞きしてもよろしいですか

回答4 + お礼0 HIT数 2536 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
14/08/06 09:28(更新日時)

失礼な質問になりますが、皆さんは今まで人に「可愛い」「美人」と何回言われましたか?

私は高2です
「(顔が)可愛いな」と言われたのは女の先生と2人の同級生と一人の同性の先輩だけで、50代くらいの方からは「べっぴんさんね〜」と何回か言われます
私は自分の顔は普通だと思ってます
しかし、一人の友達からは「めっちゃ日本人っぽい顔」と言われました
彼女からは可愛いと言われたことありません
私は自身が湧きません
どっち当てにしたらいいんでしょうか?

No.2124024 14/08/05 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/08/05 23:08
学生さん1 ( 10代 ♀ )

私は高3です。
今まで私もお年寄りの方からよく美人だねと言われますが、同学年の子からはあまり言われません。
でも私は美人だと信じています(笑)
主さんも可愛いと思った方がいいですよ。

No.2 14/08/05 23:18
通行人2 ( 20代 ♀ )

さすがに、この歳になると回数は覚えていない…💧

中3あたりから言われ始めて、かわいいから美人やキレイに変化していきました。

主さんは、古風な感じの和風美人なのかな?😓

洋風なかわいさというより、落ち着くような ホッと出来るかわいさなのかもしれませんね。

No.3 14/08/06 00:07
通行人3 ( 30代 ♀ )

回数はわかりませんが、昔から歳上の方によく綺麗だと言って頂きます。

同世代だと綺麗だと言われる事はありますが、モテるモテないで言ったらまったくモテません。要するに古風な和風美人(自分で美人なんて言って申し訳ないですが;)なんですね。だから歳上ウケする容姿なんです。

よく古くさい人を昭和と言っておちょくりますが、私の容姿は江戸ですからね。よく私そっくりな日本人形を見かけます。生まれてくる時代を間違えましたね。

自分の容姿は普通と仰ってますが、本当のところはどうなんですかね?他人の意見なんてあまりあてになりません。他人の意見を参考に自信を持つのではなく、単純に実際の自分の顔を見て、自分で判断すればいい事と思いますよ。だって自分の容姿ぐらい、どの程度のものか自分でわかりますでしょう。

自信をつけるつけない以前に、現実の自分をそのまま受け入れるという事が、まずは大事だと思います。

No.4 14/08/06 09:28
通行人4 ( 30代 ♀ )

30にもなれば回数なんて数えません。

社交辞令であいさつのように言われます。おはようございますと同じようなもんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧