注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

辛い気持ちを彼にわかって欲しいって駄目?

回答26 + お礼21 HIT数 25041 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
14/08/23 12:01(更新日時)

変なタイトルでごめんなさい。

私には10歳年上の付き合ってる人がいます。まだ付き合って3ヶ月ですが初めて会って話した時めちゃくちゃ話しやすくてすぐに意気投合して恋愛関係になりました。
こんなに気の合う異性は初めてで向こうも同じ事を言ってくれてます。
なので一緒にいて疲れないし楽しいしいずれは結婚したいと話しています。

‥ここまで気の合う人なんですが、私自身、今職場の人間関係で悩んでいてもの凄く辛い気持ちで働いています。
この間会った時「苦手な人がいて毎日胃が痛くて辛いんだー」と彼に言うと「苦手な人いるとしんどいよねー。でも頑張れ」と笑って軽く言われました。
私も暗い雰囲気になるのが嫌でサラッと言ったからかもしれませんが、彼の軽い対応に少し淋しさを感じました。

今日も本当に辛くてメールで「仕事‥ツライよー‥泣きそう」と送りました。
彼は「休める時はゆっくり休んで頑張れ」という返信でした。

同じ職場の悩みを友達にメールで相談したら凄く親身に「もう既に頑張ってるんだから無理しないで自分を一番に考えて。」とか「立ち止まることも必要だよ。」とか言ってくれました。

私が欲しい言葉を友達は言ってくれて泣いてしまいました。
本当は彼に言って欲しい言葉でした。
でも彼氏だからといって全てを理解して解ってほしいと求める事が間違いなのでしょうか?
私は昔から恋人に辛い時一番に頼りたくなり誰よりも私の気持ちを解ってほしいと思ってしまう所があります。
これがいけないのかな‥と今思っています。

考え方を変えたらモヤモヤした気持ちも楽になるのでしょうか?

自分が今しんどい状態なので彼氏に思いっきり甘えて辛いんだよって泣きたいのに彼に面倒くさく思われるかも‥とか思うと明るく笑ってる自分だけ彼には見せて悩みや愚痴は友達や親に聞いてもらえば良いのかな‥とか考えるようになりました。

彼氏の性格とかもあるんでしょうが親身になってくれないって事で愛されてる自信も無くしそうです。
私は楽しい事や嬉しい事はもちろんですが辛い事も分かち合えたらと思ってしまいます。

皆さんの意見が聞きたいです。
お願いします。



14/08/22 12:52 追記
たくさんのご意見頂いて自分の考えが幼稚でワガママだと実感致しました。辛い気持ちが先行してしまっていて彼にわかってほしいって思っていたけどちゃんと伝えていないのにわかる訳ないしわかってほしいと気持ちを押し付けても彼がしんどいですよね。
今は皆さんの意見を聞いて単純ですが気持ちを改めて彼と付き合っていきたいと思ってます。本当に貴重なご意見ありがとうございました。

No.2129606 14/08/21 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.20 14/08/22 11:27
お礼

>> 1 付きあって日にちは少ないが年齢的に結婚は早い方がいい。だから、結婚の話を振ってみて、彼が直ぐにするし、専業主婦を頼まれたら、会社をすぐ辞めれ… コメントありがとうございます。
結婚してそばにいれば気持ちも落ち着くかもですね。
なかなか会えないので気持ちが弱ってたのかもしれません。
ありがとうございます

No.21 14/08/22 11:28
お礼

>> 2 主さんと同じ経験した者です。 辛い気持ち、彼氏にもわかってもらいたい気持ちわかりますよ! でも、無理強いはできないことも理解しよう。 … 気持ちわかって頂いてありがとうございます。
そうですよね。無理強いは良くないですよね。良い関係を続けられるように頑張ります。
ありがとうございます。

No.23 14/08/22 11:32
お礼

>> 3 仕事に対する「辛い」の気持ちが違いすぎるんじゃない? 男で43なら辛いことなんかたくさん経験してるだろうし仕事してれば当たり前にあることだ… そんなに重く捉えてなかった‥
本当そう思います。
私自身そんなに深刻に相談してなかったので‥
私の言い方も軽いのにわかってもらおうと勝手に思ってしまうこと事態間違ってますよね。
コメントありがとうございます。

No.24 14/08/22 11:34
お礼

>> 4 30超えてるのに、なんか子供ですね。 男からしたら女の悩みなんて理解できないと思う。 しかも男は悩みに解決策を探すけど、女はただ理解… そうですね。こんな事で悩む事事態、幼稚ですよね‥。
悩みは友達に話すようにします。
コメントありがとうございます。

No.25 14/08/22 11:38
お礼

>> 5 あなたが、辛いと思っていることを分からない男は、これから先も、ずっとそうですよ。かえって辛さが倍増するだけです。結婚相手には相応しくないです… これから先もこんな気持ちになってしまう自分自身にも問題があるかもしれません‥。
コメントありがとうございます。

No.26 14/08/22 11:49
お礼

>> 6 男性って、明るく前向きで頑張っている女性が好きな人が多い気がします。 ぐちぐち言わず、サラッと愚痴れたらいいのではないですかね。 そして… ありがとうございます。
読んでいてものすごく頷けました!
彼は明るくて頑張ってる私が好きだと言ってくれるので余計と辛いって言いにくくて‥
でも仰るようにぐちぐち言うのは友達や親の方が良いですよね。
生活が彼中心になるとしんどい‥本当そう思います。なので他に目を向けるようにしてみます。
ありがとうございます。

No.27 14/08/22 12:05
お礼

>> 7 うちの夫も主さんの彼みたいなタイプだけど、仲良しですよ。 例えば、主さんのお友達みたいに、欲しい言葉を返してくれる人ってのは、とても優… わー!改めて彼の大切さを認識させられた気がします!
本当にそうですよね。楽しく一緒にいられてそれだけで私にとっては大切な存在で‥‥
それなのに気の利いた事求めるなんて欲張りですよね。
読んでいて彼の大切さがわかって今日メールで愚痴ってごめんねって言ったら「いつでも弱音吐いて良いよ」って言ってくれました。
優しい言葉ありがとうございます。

No.28 14/08/22 12:11
お礼

>> 8 ちょっとわがままかなぁ。 そして短絡的かなぁ。 自分の待ってるどストライクの言葉が必ず「恋人」から発せられるとは限らないし、それによって愛… 確かにそうですよね!自分の求めてるどストライクな言葉なんて発せられることなんて難しいですよね。
私自身、彼が欲しい言葉をあげられてはいないと思うし‥
ありがとうございます

No.29 14/08/22 12:13
お礼

>> 9 う~ん、女の回答完璧に答えてくれる人、絶対浮気予備軍だから ちょっとくらい外れてた方が私なら安心するけどなぁ。。。 なるほど!
確かにそう思います!
良い風に考える気持ちになりました!
ありがとうございます。

No.30 14/08/22 12:14
お礼

>> 10 同じ職場の人ならわかるのは当たり前でしょ💧 全く別の職で理解するのは3ヶ月じゃ無理無理 さらに言うと3ヶ月で職場の重た過ぎる悩みを言われても… 相談した友達は職場の人達ではありません。
職場には友達と呼べる人はいないので‥
コメントありがとうございます

No.31 14/08/22 12:17
お礼

>> 11 彼からしたら、めんどくさい、迷惑… 迷惑にならないように気をつけます
ありがとうございます

No.32 14/08/22 12:20
お礼

>> 12 私が以前付き合っていた元彼がそんなタイプでした! 物事を深く考えないタイプなんだと思います… 良く言えばポジティブ 悪く言… 本当その通りで、物事を深く考えない人です!自分でもそう言ってます。
そこが一緒にいて楽なので良いとこでもあると思ってるので仰って下さってるように彼の他に目を向けて見て彼氏中心にならないようにしてみます。
優しいお言葉もありがとうございます。

No.33 14/08/22 12:21
お礼

>> 13 4さんに同意。 女の愚痴は同意、共感を求めたいだけなんです。だから、主の気持ち理解出来るのは大概女なんです。 職場の愚痴は特に、… ですね。愚痴は友達に話すようにします。
ありがとうございます。

No.35 14/08/22 12:24
お礼

>> 13 4さんに同意。 女の愚痴は同意、共感を求めたいだけなんです。だから、主の気持ち理解出来るのは大概女なんです。 職場の愚痴は特に、… そうですね。もう良い歳なので考え方を変えて大人になります
ありがとうございます

No.36 14/08/22 12:26
お礼

>> 15 たとえ恋人だろうと都合良く他人に期待して、それで勝手に失望されてもね。彼氏は主さん専属のカウンセラーや精神科医ではないんですよ。 わか… ちゃんとわかってほしい時はちゃんと伝えるようにします
ありがとうございます

No.37 14/08/22 12:32
お礼

>> 16 いやぁーすっごくわかるー! うちも旦那が10歳上で 今までの彼なら対応してくれてたけど やっぱり年が離れてる分、わかってくれないという… わかって頂いて嬉しいです。
旦那さまも10歳年上なのですね。
私も必死にならずに大人な対応出来るように頑張ってみます!
励ましのお言葉もありがとうございます!

No.38 14/08/22 12:34
お礼

>> 17 年が離れてるから、わかってくれない! じゃなくてそれだけ長く生きていろいろ経験してるからこそ 「そんなことでグチグチ言うなよ。ま、頑張れ… なるほどです!大人で経験したからこその深い意味のある言葉かもしれませんね。
コメントありがとうございます

No.39 14/08/22 12:36
お礼

>> 18 自分の欲しい言葉を相手に求めるなんて幼すぎ。 男でいうマザコン系みたいなもの。 二人で分かち合いなら普通は相手の気持ちも考えます… そうですね。自分が‥になってますよね。自分でも子供だなって思います。
もう少し大人になります
ありがとうございます

No.40 14/08/22 12:38
お礼

>> 19 >辛い気持ちを彼にわかって欲しいって駄目? これって礼を欠く行為になるので、度が過ぎると関係破綻の要因になりますよ。 それを… そうですね。度が過ぎてしまうと駄目ですね。
甘えるのも程々にします
ありがとうございます。

No.41 14/08/22 12:41
お礼

>> 22 「どうすべきかな?」って建設的な話なら、きっと彼氏も真剣に聞いて打開策を考えてくれると思いますよ。 ただの愚痴に対して同意や共感をするだけ… 無理に話して聞いてもらって彼の負担にはなりたくないので無理強いはしたくないです。
良好な関係を築いていけるように私自身大人になります
ありがとうございます

No.42 14/08/22 12:47
お礼

>> 34 あの、相手が今どうしてほしいかあなたにはいつもどんなときでもわかるんですか? 私ならこうする、は単なる憶測です。 相手が必ずしも優しい言… 私も友達に相談された時、言葉を慎重に選びます。相手の心が少しでも和らいでくれたら‥と思います。
彼に自分の求めてる言葉や態度を求めて勝手に落ち込んで‥私は子供でワガママだと思います。
コメントありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧