注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

技能検定2回不合格

回答3 + お礼1 HIT数 530 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
14/08/31 09:26(更新日時)

昨日、技能検定で落ちてしまいました…。
そして補修を受けて今日また検定を
受けたのですがまたしても落ちました…。

原因はクランクとS字です。
昨日はS字で縁石に乗ってそのまま
発信してしまい今日はクランクで
ポールにぶつかりS字の入り口で入れずで
直しも何度やっても無理で結局
不合格になってしまいました…。


練習ではうまく行くんですが本番だと
緊張と焦りで落ちちゃいます。

さすがに3度目はまずいので緊張を
改善したいのですがどうすれば
緊張をほぐせますかね??


タグ

No.2132724 14/08/30 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/30 22:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

べつに落ちたらまた受けやいいやっておもえば案外うまくいくよ。
落ちたら次ない!なんて追い込まないで。
事実免許とるには受けるしかないんだから次落ちてもまた受けたらいいやんか

No.2 14/08/30 22:35
通行人2 

イメージトレーニングしかないでしょう。それとメンタル面の強化ですね。本番で上がらないようにするには、精神面を強化する事が大切です。

No.3 14/08/30 22:40
お礼

>> 1 べつに落ちたらまた受けやいいやっておもえば案外うまくいくよ。 落ちたら次ない!なんて追い込まないで。 事実免許とるには受けるしかないんだ… 技能で落ちた人周りに居ないので
少し凹んでたし焦ってました(´・_・`)
でも、その言葉少し励みになります!
ありがとうございます!
明日頑張ります!

No.4 14/08/31 09:26
通行人4 

3回目にもなれば検定自体にも慣れる面が出てくると思いますよ。良い意味で力が抜けてリラックス💨出来るといいですね。焦って追い詰められた時は、まず深呼吸は基本ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧