娘に嫌われてしまい悲しいです

回答16 + お礼0 HIT数 4660 あ+ あ-

serina( ♀ KARLw )
14/08/31 17:41(更新日時)

昨日の朝10歳の娘と大喧嘩してしまいました。旦那とは数年うまくいってなく夫婦生活も会話もありません。生活も私が働いていても余裕がないのに14万の家のローンがあります。
昨日はイライラして娘に暴言を吐き叩いてしまったので一言も口をきいてくれません。
最低な女です。もう修復は無理です。何も手につかず昨日から眠れません。
娘は私の実家にずっといたいと言っていて帰りたくないそうです。
娘はよほどショックだったのか私を怖がってます。私の両親にはケロっと笑顔で接し、私には睨みつけてシッシッあっちいけのそぶりです。
夕べは悲しくて泣き腫らしました。
最近は夏休み前も娘が口きいてくれないことありましたが最近、やっとおちついてきたのに私がすべてをぶちこわしました。そうでなくても家族バラバラで旦那が許せません。理由は書くと長くなるし娘も旦那の悪い全てを知ってるから嫌ってます。簡単に許してくれるわけない
私は死んだほうがいいんでしょうか?生きていてもつまらないです。
いいことありません。両親からもこっぴどくしかられました。
当然ですね。私がみんな悪い

No.2132741 14/08/30 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/08/30 22:46
案内人さん1 

自分を責めるのは程ほどにして、
今は、娘さんとの関係を修復することに全力を尽くしてください。
何度でも誠実に謝るのです。
二度としないって誓えますか?

No.2 14/08/30 23:03
通行人2 

娘さん結局甘やかしてくれる祖父母のところの方が良いんでしょう

誰でも甘やかされ、至れり尽くせりの方が楽ですもんね
ワガママ良い放題ですしね

はっきり言って子供に睨まれた、口を聞いてくれないと10歳の娘相手に言っていては、これから来る反抗期どうするのでしょう
親や大人に対する態度を教えて来られなかったのですね

我が家は子供がそんな態度をすると追い打ちをかけるように怒ります。
自分の事全て自分でしてから主張しろと

社会に出てから年上の人に対してして良いことかどうかは家で教えるべきだと思っているので

No.3 14/08/30 23:08
通行人3 

こういう事は、違うカタチであれ複数人で同居していればあることです。そんなに凹まずに、様子見でいいのでは。娘さんも、物心ついてくれば理解してくれますよ。

No.4 14/08/31 00:27
通行人4 ( ♀ )

夫婦がぶっ壊れてるのに、
何故家が大事なのかね、高いローン払ったって中に住んでる人間はみんなバラバラなのに。

それで腹いせに叩かれて子供は災難だね。

叩いておいて、全部私が悪いって腐っておしまい。

自分をいくら卑下しても何の解決にもならないのにね。

No.5 14/08/31 06:16
通行人5 

子供って、親の人生に振り回されるから大変だよね

娘さんは色んなこと我慢してると思う

ローンがあるから、なんて娘さんには関係ないよね

家を売るなり、夫婦仲を改善するなり

とにかく主さんの気持ちに余裕を作ることが大事ですよ

親として夫婦で話し合ってみたら?

No.6 14/08/31 07:55
お姉さん6 ( ♀ )

母親ならしっかりしなさい
情けない

No.7 14/08/31 07:56
浜っこ太郎 ( 40代 ♂ 3pXMCd )

娘はただの反抗期でしょ
そんな事でいちいち子供の顔色伺ってたら親なんて出来ないよ

口聞かないなら聞かなければいいじゃない
睨まれたら睨み返せばいいじゃない
自分の親に怒られたら、あんたの子供じゃないだろ!育てるのはアタシだ!ジジイとババアは甘やかすな!
と言い返せばいいじゃないの。

旦那には

役立たずだから出て行け!

2度と帰って来るな!

貴女が子育てや家庭の築き方にブレが有るからそうなるんだよ

家族で家で一番の権力者は妻で有り母親なんですよ。

それを120%発揮すればいい家庭に成りますよ。

No.8 14/08/31 09:31
通行人8 

しばらくほっとくといいです。


大丈夫です。

No.9 14/08/31 10:30
通行人9 

あなたが何をしたかわかりませんが
娘さんつけあがってますよ。
そんなに下手に出ることないと思います。

No.10 14/08/31 11:33
通行人10 

昨日は苛々して暴言吐いて叩いたのがそもそもの原因でしょ?
何にも悪くない娘が暴言暴力振るわれて、娘が生意気とか甘やかされてるってどうしたらそうなるんだろう?
夫婦仲が悪いなら、さっさと離婚すればいいんじゃないの? 家も諦めたらいいんじゃないの?
泣き腫らしたっていうけど、理不尽に殴られた娘の方が泣きたいんじゃないの? 昨日だけのような書き方だけど、ローンも夫婦仲が悪いのも昔っからなんだから娘への八つ当たりも昔っからなんじゃない。

No.11 14/08/31 12:15
タナゴの錬治 ( 30代 ♂ omNEw )

どんな事があっても生きなくちゃ。始まりませんよ。生きてなんぼのこの世界ですよ。生きてこそ幸せは、必ずやって来ます。

No.12 14/08/31 12:20
通行人12 ( 40代 ♀ )

↑そうだよね。ただの八つ当たりで、娘が何かしたわけでもないのに、暴言と叩いたんだから暴力だよね。立派な虐待だよね。

なのに、甘えているとか反抗期とか信じられない。救いなのは逃げ場所があり、精神的にはギリギリなところだと言うこと。睨みぐらいが出来るならまだ大丈夫。これが怯えた様子だったり、無表情なら主はエスカレートするから、睨まれて、気がつけてよかったんだよ。ご両親から怒られて当たり前。

嫌われたなら、その原因を取り除いて、心を入れ替え、迎えに行くしかない。

母親だから何をしても行くしかないい訳じゃないから。
まずは夫婦で話し合い、今後をしっかりと決めましょう。

No.13 14/08/31 13:27
通行人13 

何娘にビビってんの?
それで母親?

親はナメられたらおしまい睨まれたら、引きずり回したれ ワガママで手がつけられなくなるぞ

No.14 14/08/31 15:53
通行人14 

気持ちわかるけど…
子供に当たり散らすと後で後悔しちゃいますよね💧

許してくれると良いですが?

No.15 14/08/31 16:46
通行人12 ( 40代 ♀ )

>13さん
本気なの?躾でおこったんではなく、ただ自分のイライラを娘にぶつけ、暴言と暴力だよ。虐待だよ。だから祖父母のところに逃げたのに。それがワガママなの?主のイライラをぶつけるために娘さんが辛い思いをしても、母親だから仕方がないって事?

No.16 14/08/31 17:41
専業主婦さん16 ( 20代 ♀ )

毅然とした態度で居てください。
私の母も、父のせいでヒステリックで明らかに私への八つ当たりととれる行動していた時期もありましたが、
やっぱり母が一番の存在です。
一番ぶつかり喧嘩しムカつく相手でしたが、一番大事な存在です。
娘さんも後々わかってくれますよ。
おどおどしないでください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧