注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

エボラ出血熱最悪のシナリオ

回答17 + お礼1 HIT数 4709 あ+ あ-

通行人
14/09/10 10:16(更新日時)

エボラ出血熱このまま西アフリカの人達の治療に専念しながら流行を食い止める事が出来るであろうか?俺の最悪のシナリオはこのままいけばアフリカ全土に広がり食料や薬も無くなり応援に来てる医師等も撤退、アフリカの人々は海外脱出を考えてアフリカに外国人が住んでいる人達や大使館も国外へ避難、その飛行機に乗ろうとアフリカの人々は警備の制止を振り切り飛行機に乗り込む可能性があるから軍が出動、制止を無視したものは射殺…広がっている以上、今の状態でアフリカで封じ込めするのは不可能では…あなたの最悪のシナリオはどうお考えですか? アフリカだけで国外にエボラ出血熱をもってこないのを前提で…。

No.2134243 14/09/04 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/04 11:22
通行人1 ( 20代 ♂ )

日本から応援に行った人が持って帰ってしまいそうな

No.2 14/09/04 11:24
通行人2 

毎月のエボラ感染者が2倍程度増えていますね。
このままいくと来年あたりは億単位になりほとんどの国に広がるとの
感染シミュレーションもあります。もうそろそろ日本も海外旅行者の
規制などしないとまずいと思います。💀

No.3 14/09/04 12:16
通行人3 

私の考える最悪シナリオは、

中国人がアフリカに取材に行き、感染したにも関わらず帰国して中国で感染者が増加。
増加した感染者が日本に観光に来て、日本人に感染させる。
狂牛病の時に中国はひた隠しにしたが、実際に存在して日本に感染した牛を売った事がある。
中国にもう感染者がいるかも知れない。

No.4 14/09/04 12:22
通行人4 ( 30代 ♂ )

エボラの治療施設を襲ったり、患者が脱走して買い物行ったりとかがある地域なので、封じ込めは無理だと思います。
どんどん広がって収拾付かなくなってきてるし。

最悪のシナリオなら、変異が激しいウイルスなので、空気感染になる可能性も考えてしまう。

アフリカだけで済むとは思わないけど、広がる前に住民ごと爆弾で熱消毒くらいの決断が出来なければ…

No.5 14/09/04 12:50
通行人5 

エバラ焼肉のタレが売れなくなる

No.6 14/09/04 13:26
通行人6 

パンデミック、アウトブレイク。

勘弁してくれ…。

No.7 14/09/04 16:58
通行人7 

バイオハザードのゲームだったら感染地域一帯を核で消滅させちゃうんだよね😱

No.8 14/09/04 17:15
通行人8 ( 30代 ♂ )

物々しい防護服の映像が流れていますから、無知な人々が想像力を膨らませるのは仕方有りませんが、今のところ接触感染以外は確認されていませんから、万一病原体が上陸しても、日本の様に衛生観念の行き届いた国で、流行する可能性は低いです。
WHOの事務総長は中国籍のマーガレット・チャン、国連事務総長はパンギムン、歴代最低の大統領、バラク・オバマ。
これらの人物は最悪のシナリオではなく、最悪の現実です。

No.9 14/09/05 08:54
通行人9 

一昔前にエボラ出血熱を題材にした映画【アウトブレイク】があったけど、映画と同じようになりそうで怖い。

No.10 14/09/05 12:45
お助け人10 

ぶっちゃけ日本に来たところで、今のままなら不幸な人が何人か亡くなるだけだろう。
最悪ってのは、ウイルスが変異して空気感染したり、日本の生き物が媒介するようになる事、
次は隣国に人道支援だとか抜かして貴重な人員や物資、金を注ぎ込む事かな。

No.11 14/09/05 15:41
通行人11 

来月あたり アメリカに飛び火して
今年中に中国・香港経由で日本に入って来ますね
でも未承認だけど有効なワクチン出来たと言ってなかったかな?

No.12 14/09/06 00:27
通行人6 


どうも怪しい。

最初に投与した3人の内1人は死んだ。

まぁ、2人は回復したらしいからある程度は、効果は有るみたいだが…。

No.13 14/09/06 04:40
お礼

みなさんありがとうございます。俺が思うにはワクチンは思ったような成果は出ていないんではないでしょうか😣❓もしワクチンが成功すれば死者も歯止めが掛かると思いますが… 助かった人も本当に条件が一致したんでしょうね。思うに死者2万人超えてなお、伝染患者が増えてくるようなら医師やWHOも内心はお手上げ状態になるんではないだろうか? アフリカ大陸近隣諸国感染したらもう世界に広がるのも時間の問題ではないでしょうか😣❓ 日本はSARSみたいに広がらないと思ってます。日本はどの国よりも衛生管理もよくされてますから。ただ気になるのが日本にエボラ出血熱の患者を受け入れる病院や施設があるかです。それによって日本の運命…これは全世界に言えることですけど…💦でも中国あたりが心配です…

No.14 14/09/06 05:47
通行人14 

心配するな。
エボラより怖いエイズが蔓延してる日本に怖い物などないだろ。
先進国で唯一毎年エイズ感染者が増えてる日本。
その内日本はエイズが爆発的に蔓延して自滅するだろ。
エボラは一時の騒ぎ。
エイズは永遠。

No.15 14/09/06 09:03
通行人15 

正体不明の病気も怖い

No.16 14/09/06 09:44
通行人16 

世界でどの位の数の人類が残れるだろうか

多分 エ○バの信者は自分たちはノアの方舟に乗って生き残れるなんて言ってるかな

私は無宗教ですが
こんな時 宗教の勧誘しやすいんだらな


主さん違う視点で見てのレス御許しを

No.17 14/09/06 10:40
OLさん17 

マジ怖いですね…>_<…
日本には特別指定病院も無いし、アメリカには特別指定病院はあるのに…
日本は島国だから誰かが感染したらアッと
言う間に広がりそうですね(´・Д・)”’

No.18 14/09/10 10:16
お助け人18 ( ♀ )

オカルト的なことを言っちゃうけど…

世界の人口が増え続けてるじゃない?

減らす為に、エボラ出血熱のウィルスを撒いたのかな?と勘ぐってしまう…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧