注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

母子家庭育ちの女ってなんか…

回答9 + お礼1 HIT数 3717 あ+ あ-

学生さん
14/09/08 16:53(更新日時)

20歳男子大学生です。
仲がいい同い年の女の子がいるんですが
あまりに男をなめきっていてます。
その子は小学生のときに親が離婚し
ずっと母子家庭で育ってきています。
そのためか周りのカップルには
結婚はしないほうがいいよ(笑)とか
男は簡単に裏切るからね(笑)など言っています。
ちなみに21年間彼氏ナシ。(顔はまあまあ
可愛いし性格もいいですが…)
「じゃあお前は一生独身だな。」
と言うと、
「独身こそ真の勝ち組。今は女も社会進出
して普通に食っていける時代」
「公務員志望だから将来安定。男に
養ってもらうとかキモイ。女見下すのも
いい加減にしろ」
「結婚は人生の墓場っていうしね~~。
お母さんの話聞いてたらつくづく
男が嫌になる。」
とばかり…。
その子の家庭環境など詳しくは
知りませんが…。
母子家庭で育った女性は男を
見下しているのでしょうか?

タグ

No.2135733 14/09/08 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/08 14:58
通行人1 ( ♀ )

そうとも限らないとは思います。

その子の場合は明らかに、親の育て方でしょう。

わたしは、シングルマザーで娘がいますが、別れた父親の批判や、世の中の男はねとか、言ったことありません。

まぁまだ小3ですが…

No.2 14/09/08 15:02
通行人2 ( ♀ )

母子家庭への偏見も入っていませんか?

その子の性格かと思います。

母子家庭にしろそうで無いにしろ思想は様々ですよ。

No.3 14/09/08 15:04
通行人3 

お母さんが別れたお父さんの悪口言ってたら、そう思うかも…
人間色んな人と出会い、環境で自然に考え方変わるもんです。
友達なら笑って聞き流しましょう☆

No.4 14/09/08 15:07
働く主婦さん4 

母子家庭だからではないよ。差別的な、発言はやめましょう。

私は、両親が揃っていても、喧嘩ばかりでした。そんな両親をみてきたので、絶対に結婚なんてしない!と決めていたけど、

世の中、捨てたもんじゃなかった。相手に恵まれ、私達夫婦は、喧嘩のけの字もありません。

ご友人、環境に適応できず、お母さんの苦労を目の当たりにして来て、幸せな人に嫉妬してしまうのだと思います。精神的な弱さもあるのでしょう。

それを見せるか、見せないか…です。

本音は違うところにあり、ご友人が心から愛せる人が現れれば、変わりますよ。

私もそうでした。


若い頃、牙を剥き出しにして、嫉妬して、ご友人と同じような事を言ってました。

人を愛し愛されれば、彼女も変わる。

今は、ヨシヨシ!と聞いていてあげてください。

そして、主さんも母子家庭育ちだからという枠で、見ないであげてくださいね。

No.5 14/09/08 15:08
通行人5 

母子家庭じゃなくても、旦那さんの悪口言う母親いますからねぇ。
影響もあるかと思いますが、ほとんどはその子の性格かな。

No.6 14/09/08 15:17
お礼

母子家庭への偏見…
そのように捉えても仕方ない投稿を
してしまい申し訳ありません(・・;)
私には付き合っている彼女がいるのですが
「絶対に彼女さん裏切ったら
殴り飛ばすからな」
とか、「ほかの女に目移りした時点で
あんたはクズ決定だからね」
など言われまして…
他の男友達にも言ってますが
なんか心の闇?でもあるのかなと
思いました。彼女を生涯幸せに出来る
男性が現れてくれれば1番ですね!

No.7 14/09/08 15:45
通行人7 

>母子家庭育ちの女ってなんか…


↑タイトルが悪い。

スレの説明内容も
「その彼女が荒(すさ)んでいる」だけの話し


ここの内容、現実でしてみ反感かうから。自分がムカムカするからって、纏められたらいい気はしない。

No.8 14/09/08 16:16
通行人8 ( 40代 ♀ )

この発言が見下してる?
あなたの取り方が余りにも浅いよ

彼女は親の離婚の事が余程 トラウマになっているんでしょうね
それは彼女じゃなくて 親の責任だからね

あと彼女の周りにも付き合いたいような信用できて尚且つ 魅力ある男子がいないのでしょうね
主も含めて

No.9 14/09/08 16:52
通行人9 

性別出てないけどホントに男だったら、女の子が母子家庭だなんだとネットに書き込む神経がわからん。

No.10 14/09/08 16:53
通行人10 ( 30代 ♂ )

私も母子家庭でした
女友、心に闇があるんでしょう
嘗めてるのでなく,そういう考えしか持てない人間なんです
男はそんなもんって

公務員でもなんでもいいですが
仕事で結果を残せられ認めてもらえるような立場になってから
言える言葉だと 伝えた方がいいですね

あなたはこれからの人生で浮気をしたときに 女友に何と言えますか?

人生に絶対なんてありえません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧