注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

受け身の友人達に嫌気がさしてきました(T_T)

回答10 + お礼1 HIT数 4481 あ+ あ-

おばかさん( 32 ♀ )
14/09/10 02:07(更新日時)

特に仲が良い子に受け身の子が多いです。

一人、お互い独身の同い年の子がいて
元々仲良かったので、
「お互い彼氏見つけたり周りみたく結婚も出来るように頑張ろうね!」と
言い合い
その子は「出会いがない!何かあったら絶対誘ってね」と言われてたので

合コンやアウトドア企画などに誘っていました。
私は幹事になったり 一回で終わらせず
二回目、三回目とメンバーで集まるように
したり

別のメンバーでの飲みからアウトドアに
出掛けたり率先してやっていました。

その女友達も、いい人と出会ってほしくて
知り合いの男性に
「周りに独身の男性いたら誘ってね。皆で出掛けようよ」と声かけたりしてました。

ご飯に行く時はだいたい男女4人が多いですが
女友達は積極的に男性と話したり
番号交換したりしません。

聞かれたら教えてますが、
2人になった時に
「あの男性がいいと思う。気になる」と言っていて
またそのメンバーで飲む設定をして飲んでも、
あんまり話さず受け身。
「あの人から連絡来た?もしくはメールしてみた?」
と聞くと
「会話の最中忙しい忙しいと言ってるし、
相手からメールも来ないってことは
自分に興味ないってことだから自分からはしない」と言います。

「でも、『今日は楽しかった。また行きましょうね』
とか、飲みの時に話した続きをメールしたり、きっかけづくりをしてみたら?」
と言っても

「相手がしてこないなら 私に興味ないわけだし
自分からしても仕方ない」と言います。

お互い若くないし、結果ダメでも
まずは友達としてでも最初繋げる努力はした方がいいと思うので

私も色んな人との企画に彼女を呼んでますが、
それぞれの場所に行って
気になる男性がいても常に受け身です。

彼女も気になる男性から中々連絡もらえないようで
「じゃあ○○さんなら社交的だから
他に男性呼んでもらえそうだし、
友達としてメールしてみたら?」
と言うと

「でも気になる人じゃないのに連絡して
今までみたく 相手に気があると
勘違いされたら嫌だから…」
と結局誰とも繋がりをもとう!とか

交流してみよう!と行動を全く起こしません…

話を聞いてると
彼女は
「集まりに行って、いつもいい人を連れてきてくれて感謝してる。
でも集まりの後にメールも連絡もくれないような男性とは縁がないってことだから
自分からはしない。」
「でも出会いを求めてるからこれからも
誘ってね!」
とのことでした。

友達は本当に彼氏とか男友達が欲しいのか?

言ってることと
行動が伴ってない感じで
誘うのがめんどくさくなってきました(°_°)

タグ

No.2135782 14/09/08 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/08 18:45
通行人1 

企画しない
お節介しない
それで解決

No.2 14/09/08 19:00
もふ ( 20代 ♀ sPNNCd )

わかる…みてるとなんで?!?ってのありますよね。
でもなんだかんだ本当に彼氏が欲しいわけじゃないのかもしれないですよね。欲しかったらなんとしても飛び込んでいきますもん。
私の友人にも出会いない!紹介して!って言ってる子がいますが、出会いをつくってもその場だけ。結局気に入る人がいなかったのかまだいらないのか分からないけど、出会いないってのはあてにならんな…と思います。
彼氏が欲しい人はどんな手でもすぐにであってすぐつきあいますよ。
彼女のお眼鏡に叶う人を紹介できないってことで、適度に誘う程度でいいのでは…

No.3 14/09/08 19:01
通行人3 

私も昔は相手の相談に真剣にのって、あれやこれややったりしていましたが、いくらこちらが動いてもその子自身が変わろうとしないと何も改善されないの。
チャンスを逃している事すら気づいていないし、それを話しても分からないし。
で、やっぱりなんて思った時にはもう遅い。
タイミングがズレてるの。
だから、不満に思うくらいなら何もしない方がいいと思います。
そういう子って結構頑固なので、人の意見聞きません。

No.4 14/09/08 19:02
毒ぷるぷる ( 4BA9w )

王子様からの告白を待ち続けて年を取るタイプですね。

食事代は割だとおもうのですが、それ以外にセッティング代を請求してはどうですか?

今回は色々お金かかってて…三千必要なんだけどくる?みたいな感じで。

No.5 14/09/08 21:59
お姉さん5 

そこまでセッティングしてあげても、
なんだかんだ言って、自分で行動する気がないなら、
もうこれ以上は何もしてあげられないよ。

No.6 14/09/08 21:59
専業主婦さん6 ( 20代 ♀ )

理想とプライドが高い人なんでしょうね(^_^;)
私の友人にも似た感じの人がいて、たまに男性からアプローチされて一応連絡をとったりデートはするんですがタイプじゃないと言って発展せずなかなか彼氏ができない子でした。
タイプの人が寄ってこないなら自分が気になる人に声をかけては?と言っても自分からアプローチする事は絶対しません
高飛車なタイプではなく容姿も普通の子です。控え目な感じで理想は高くないと言ってますが平均以上の男性を求めているんだろうな~
自分の理想の男が声をかけてくれるのをずっと待ってるんでしょうね。

No.7 14/09/08 22:22
お礼

人から声をかけてもらう、連絡をもらう、自分に来てくれるのを待ってるタイプですね。

友達も全然高飛車じゃなく
控えめでいい子なんですが

とにかく受け身過ぎて
いつも誘ってる自分も、
誘うのもいつも自分、話かけるのも待ってるタイプなので
私から話しかけてばかりです。

アラサーなので、特別な美人だ!とか
凄い仕事を抱えて活躍してる!とか
何か秀でてるものを持ってない限り

自分からは なーんにもしないで来てくれるのを待ってるだけでは
何にもないままだし、繋がっていかないですよね>_<

せめて セッティングした人の誰かと
友達になってみる行動くらい起こしても
いいのに(´・_・`)と思います…

何回も誘ったりセッティングしましたが
しばらく友達のことは
放っておこうかな、思いますf^_^;

No.8 14/09/09 07:14
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

典型的な結婚出来ないタイプ

このまま待つだけな感じならあっと言う間に40代

女だってあなたが好きアピールしないと男だって気付かないよ…

一回目は外見以外判らないんだし頑張らないと次に繋がらないですよね…

私もそんな子ならイライラするしもう世話しないかな

No.9 14/09/09 19:51
匿名 ( ♀ WAidCd )

自分の責任問題になると面倒臭いから相手任せ
その方が何かあった時に被害者面して責任転嫁できる
そんなタイプでしょ!!

No.10 14/09/09 23:17
通行人10 

馬鹿らしい 主にも失礼。自分からは行かないけど これからもセッティングよろしく~←⁉💢‼

ふざけんな!って縁切りするレベルです

No.11 14/09/10 02:07
通行人11 

その子の気持ちもわかるけど、そんなガツガツいくまで気持ちが行っていないからもあるんではないかな?

紹介してもらってすぐに好きな人と気づかない限り行動もなかなか難しいよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧