注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

ホームケアの仕方

回答5 + お礼2 HIT数 874 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/09/10 23:07(更新日時)

髪の艶はどうしたら手に入りますか…
傷んだ髪を切りたいです。
せっかく黒髪なんですがパサパサで潤いがありません。
ホームケアで艶を手にいれる方法教えてください。

美容院にはなかなか行けません。

髪が綺麗な人は美容院以外どうしてますか?
なにか気をつけてることとか
おすすめな商品ありますか?
髪は黒髪ロングでボリュームがありすごく広がり内巻きになるほど癖毛です。

なにに一番お金をかけたらいいか迷ってます。

トリートメントとかよりシャンプーですか?

パドルブラシいいって聞きます。

洗い流さないトリートメントもほしいし…

いまはナノイーのドライヤー使ってますが何にも効果ありません。
高かったのに…。



No.2136219 14/09/09 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/09 22:12
通行人1 

私も似たような髪質です。
ツヤは…結局、縮毛矯正かけた時かな。
あとは、毎日地道に自分でヘアアイロンするか。

No.2 14/09/10 00:35
通行人 ( ♂ dhaBw )

後着けトリートメントがいい!

ドライヤー最後に冷風をキューティクルの向きに逆らわないようにあてる!

No.3 14/09/10 10:40
通行人3 

やはりシャンプーが大事だと思いますよ
どんなにいいトリートメントを使っても、シャンプーでパサパサにしては意味がないと思いますので😭

No.4 14/09/10 10:44
お礼

>> 1 私も似たような髪質です。 ツヤは…結局、縮毛矯正かけた時かな。 あとは、毎日地道に自分でヘアアイロンするか。 ありがとうございます!!
アイロンもしてるんですがなかなか綺麗にはなりません
縮毛もアイロンもむしろ傷めてる気がしますし余計パサパサです。


No.5 14/09/10 11:29
案内人さん5 

私の家族が髪が薄くなって悩んでいたんですけど、

シャンプーをちょっと高いのに変えたら、😲驚くほど今までとボリュームが違うと大騒ぎしていましたよ。

No.6 14/09/10 20:24
通行人6 ( 30代 ♀ )

洗髪後、反がわき状態にドライし、椿油を1円玉くらいとって両手でなじませ、
毛先から順に上に伸ばしていき、ブロー。
すると、あら、不思議まとまってるし広がりましぇーん!
艶も出ますよ。

No.7 14/09/10 23:07
お礼

皆さんありがとうございます。
実はどれもためしています。
椿油も効きません。

ヤバイですかね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧