放置し過ぎた筋腫

回答6 + お礼6 HIT数 4376 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
14/09/13 22:39(更新日時)

何か分からなかった硬い塊。
今日お腹の塊が大きくなり過ぎてもしやとレディースクリニックにいきました。
一番大きな所の直径で16cm‥
定期的なガン検診も加え、また二週間後に今後の治療法を決めます。
手術しない方法もあるみたいですけど、服きてても妊婦みたいになる時があります。
親には心配かけたくないので、二週間後に相談します。元々四センチの筋腫があってから、四年放置してしまいました。八倍に肥大化してます。
こんな大きさじゃ子宮とった方がいいのでしょうか‥

タグ

No.2137106 14/09/12 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/12 13:50
専業主婦さん1 ( ♀ )

私は、特大サイズの筋腫持ちでした。

筋腫は、見つかってもこれといった治療法がないので、
主さんのも、経過観察してたかどうかの違いだけだと思います。
貧血や月経過多、下腹部痛や頻尿などの自覚症状はありますか?
あまりないようなら、神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。

私は20㎝くらいのが一つと10㎝くらいのが二つ、その他大小あわせて13個の筋腫を
子宮を残して取ってもらいました。
そのあと妊娠し、帝王切開で出産しました。

筋腫の位置にもよりますが、16㎝なら筋腫だけ取ってもらうことも
可能だと思います。
お医者さんと、よく相談してくださいね。
何なら、セカンドオピニオンを受けられてもいいと思います。

私は手術後再発し、10年後に子宮を全摘しました。
子宮も無いなら無いで、気楽ですよ。
一年中、温泉入り放題プール泳ぎ放題です。

  • << 3 あ。すみません。 頻尿は少し感じるのと、汚い話筋腫で圧迫されてあるのか、便が細いです‥

No.2 14/09/12 14:06
お礼

>> 1 そんなにあったんですか‥?
お腹どうなってたんです‥
私は独身で出産経験もないので、どうなのかと悩んでします。
まだ、医師とも話し合ってないのですが‥ご丁寧にありがとうございます。
少し安心しました。

No.3 14/09/12 14:10
お礼

>> 1 私は、特大サイズの筋腫持ちでした。 筋腫は、見つかってもこれといった治療法がないので、 主さんのも、経過観察してたかどうかの違いだけ… あ。すみません。
頻尿は少し感じるのと、汚い話筋腫で圧迫されてあるのか、便が細いです‥

No.4 14/09/12 14:52
専業主婦さん1 ( ♀ )

お返事、ありがとうございます。

お腹…下腹ポッコリでした😅
全体的にポッチャリ体型で、スポーツジムに通っていたのですが、
ずっと「太った」「下腹だけ痩せない」「腹筋のやり方がまずくて下腹にだけ筋肉ついた?」
と思っていました😅
手術のために入院したとき、看護婦さんに「妊娠七ヶ月並みやね。」と
笑われました(笑わんといて😢)

結婚が決まって、少し前から生理が長引くのが気にもなっていたので
会社の健診で相談して発覚しました。
大ショックでしたが、何とか子宮を残して取れるだけ取ってもらえました。

けっこう、分かんないもんなんですよねー。

もう20年ほど前の話なので、今ならもっといろんな治療法があると思います。
子宮を残せる可能性は高いと思うので、悲観しないでくださいね!
できるかぎり自分の希望を伝えて、それに沿った治療法を探してもらってくださいね。
ファイト!p(^-^)q

No.5 14/09/12 15:01
お礼

>> 4 お腹の出っ張りが半端ないです。
先生に違うところの筋腫も発見されました。痩せないし私のお腹どーなってるんだと悩んでました。
たいへんだったんですね‥先生とよく相談して方向きめていきます。
ご丁寧に嬉しいです。

No.6 14/09/13 01:04
専業主婦さん6 ( 20代 ♀ )

私は不妊の原因・激しい月経痛で筋腫17センチと3センチを手術でとりました

先生が40歳ならもう生理を止めて小さくするけどまだまだ妊娠の可能性がある20代・30代なら手術がいいと言われしました。

腹腔鏡で手術時間は1時間半ぐらい。 確か手術室にいたのは3時間もなかったと思います(あいまいですが)

入院は10日間で帝王切開と同じ日数でした。小さい穴をあけてとるので傷は目立たないし大変だったのは術後3日ぐらいでした

No.7 14/09/13 01:21
お礼

>> 6 生理止めて小さくしてもまた大きくなるって聞いたんですが‥
私はお腹に圧迫感があります。なので手術で取り除きたいです。
今はそんなに傷は残らないのですね。
ご丁寧にありがとうございます。

No.8 14/09/13 14:52
お姉さん8 ( 30代 ♀ )

私も26から筋腫できて5年は定期検診受けながら放置です(笑)
煩わしいですよね。。私も下腹部ぽっこりまだ出産もしていないので気になりますが。。
あまり気にしないようにしてます。

No.9 14/09/13 17:35
働く主婦さん9 ( 40代 ♀ )

私も筋腫と内膜炎になりました。
子宮摘出しました。
卵巣は残せたので、ホルモン治療もしなくていいし、ひどい生理痛から解放されて取って良かったと思っています。

私の場合は、もう子供を出産していたし、今後の妊娠は希望していなかったので、躊躇せずに摘出してもらいましたが、主さんがお子さんを希望されているのであれば、よく考えてお医者さんとも相談して慎重に、後悔しない結論を出してください。

うまくアドバイスできなくて、すみません。

No.10 14/09/13 17:48
お礼

>> 8 私も26から筋腫できて5年は定期検診受けながら放置です(笑) 煩わしいですよね。。私も下腹部ぽっこりまだ出産もしていないので気になりますが… そうなんですか。なんか筋腫は栄養が好きみたいで、怖いですけど私は一年です凄い大きくなりました。
定期的に病院で診てもらってるのならよいですね。

No.11 14/09/13 17:50
お礼

>> 9 私も筋腫と内膜炎になりました。 子宮摘出しました。 卵巣は残せたので、ホルモン治療もしなくていいし、ひどい生理痛から解放されて取って良か… 支給を残してとるのはたいへんなんですかね‥とりあえず圧迫感が凄いのでとってしまいたいです。
アドバイス嬉しいです。

No.12 14/09/13 22:39
働く主婦さん9 ( 40代 ♀ )

再です。

私の友人(35)は、子宮内に腫瘍が出来ました。
幸い悪性ではなくて、子宮の一部を切除することで完治しました。
妊娠は可能とのことです。

子宮を残して筋腫だけを切除できないか、お医者さんに相談してみてはどうでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧