注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

受験生‥

回答6 + お礼2 HIT数 817 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/02/14 02:05(更新日時)

もぅ入試まで残りわずか‥暗記がとっても苦手で覚えるとすぐに忘れてしまいます。暗記にはリズムに合わせるとイイって聞いた事があるんですが、例えばどんな歌に合わせるとイイのでしょうか?こんな事に悩んでて、英語と数学でまったく点数がとれません。英語の単語を覚える事なんて残りわずかで覚えられないし‥もぅ本当に志望校に入りたいのですが‥お願いです!!受験の事でアドバイス何でもイイので是非教えてくれませんでしょうか??長くてすいません

タグ

No.21393 06/02/13 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/13 00:47
通行人 ( ♀ )

暗記科目は夜寝る前にするのが記憶に残りやすいそうですよo(^-^)o

頑張って下さいね♪

No.2 06/02/13 01:12
キール ( 10代 ♂ 8Hpo )

そんなに大変かな? 何かを記憶したいのなら覚えようとしないことだね。覚えようとするから忘れるのだからその逆をすればいいんだよ。本に書いてあったから、俺はそうやって勉強してたけど。後は出題されそうな問題を予想しておく事。この二つをあわせて俺は学生の時はこれで点数をとっていた(約6割~8割は当てた)。まあ、そんなに慌てないで少し気をぬいて勉強してもいいんじゃない?学校で人生左右されないって(^_^)v 長くなったけど勉強頑張って!

No.3 06/02/13 01:35
毅 ( 10代 ♂ 2Upo )

英語は分かんないけど、数学は公式見て5問解いて見ずに10問解いたら俺は大体覚えられたな。

No.4 06/02/13 02:12
千鶴香 ( 30代 ♀ eKlo )

山かけて丸暗記自分の大好きな曲と一緒に覚えたら 曲と一緒に単語も出て来るよ 暗記が得意だったからあんまり参考にならないかな?一日あれば10P分ぐらい覚えれるよ

No.5 06/02/13 19:58
お礼

アドバイスありがとぉございます★☆リズムに合わせるって‥どんな歌があるのでしょうか??教えて下さい!!

No.6 06/02/13 22:19
通行人 ( 20代 ♀ )

ちょっとキツイ意見かもしれないけど…
もうすぐ受験なのに 携帯(PCかな?)をイジってる場合かな…なんて思ってしまいます。本当に合格したいなら真剣に努力するべきですよ。この時期になって何をジタバタしてるんだろう…と感じます。ゴメンなさい、キツイ事言ったけど、最後まで頑張って下さい。

No.7 06/02/13 23:12
お礼

本当に携帯をいじってる暇なんてないとは自分でもわかっています。受験を終えた方など何をやっていたのかとか少しでも自分にできる事があればなぁって思ってみんなにアドバイスをしてくれたら嬉しいと思ってます★☆

No.8 06/02/14 02:05
匿名希望 ( 10代 ♀ )

私も凄い苦労したよ!!英単語はオレンジのペンで書いて赤いシートで隠しながらやるのが良いと思うな!間違ったらまた最初から…ってな感じで(^◇^)勉強大変だと思うけど頑張ってねo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧