注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

人、飲み会が怖い。出歩くのも怖いです。

回答4 + お礼1 HIT数 1196 あ+ あ-

悩める人
14/09/23 11:35(更新日時)

私は今年社会人になった18歳です。
正直私は人と関わるのが苦手で、もちろん会話をするのも緊張します。
飲み会は過去に長い時間浮いたことがあったので、それが怖くなりで出来れば出たくないです。特に目上の人と話していると怖くなり涙が溢れそうになります。
そして最近、休日に私を街中で見たという男性社員がいたらしく、ケバい女がいると思ったら○○さんだったと言っていたようです。
人に見られるのも好きではなく、どこかに出かけると誰かに見られて笑われてしまうのではないかと不安になり、休日に出歩くのも怖いと感じ、最近では引きこもりがち、または深夜に外出するようになりま
した。
甘えていると思いますが、辛いです。人が怖くてたまりません。出来ればこのまま一生引きこもりたいです。
こんな私にアドバイスがあればお願いいたします。

No.2140730 14/09/23 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/23 01:11
悩める人1 ( ♂ )

多分少し前の俺と同じ感じだわ。俺も嫌だったね…人混み、人の視線、それから自分の他人からの見え方とか。
凄い気になって、手にいつも冷や汗かいてたよ。
それは今でも完治してないけど、幾らかはマシになったよ。
俺は…やっぱり夜型だから、夜に出歩くのが今でも好きだけど、なるべく昼間も人混みの中に行こうとはしてるよ。
人が気になるけど、周りは誰も自分の事なんて見てないし気にしてないって自分に言い聞かせてさ、一人でスタバに入ってみたり、混んでる店で食事してみたりさ。
んで、自分も周りなんて気にならないって言い聞かせてね。
まぁ徐々にだけど、そう言う事を積み重ねて行って、今では特に問題なく外出は出来るようになったかな。
駄目なのは、「駄目だ、出来ない」って自分で決め付けて、何もしなくなる事かな。
俺は死にたいって考えてた事があったから、別にこれで自分が死んでもいいさ~…くらいの気持ちでやってたね。
これで自分が崩壊したり、死んでも、自分なりの努力の果てにそうなるなら、仕方ないなって思ったし。
主も少し荒療治してみたら?
あまり自分を守り過ぎても俺は駄目だと思ったよ。
無理には勧められないけどさ。

No.2 14/09/23 06:51
お礼

>> 1 頑張ってみようと思います、
ありがとうございました

No.3 14/09/23 08:19
経験者さん3 

わかります。大きな会社に勤めていたときには
年末になると飲み会、夏にはビール会、新人や辞める人が
でたらお別れ会や歓迎会などで飲み会など気を使うし
2次会とか3次会とかあったので飲み会のために使うお金など
多く結局嫌で辞めました。

主さんとしても、ひきこもりたいとか会社の人に
『ケバい女がいると思ったら○○さん』と心ない
言葉を言う嫌な人がいるのなら、飲み会のなさそうな
会社に転職するのも悪くはないと思います。☝

No.4 14/09/23 08:43
通行人4 

人間は怖い生き物である事には疑いを挟む余地はないですが、
目上の人と話すのは経験を増やして慣れていったら、
改善される見込みはあると思いますよ。

女性が深夜🌔❇出歩くのは危ないから気を付けてね。

No.5 14/09/23 11:35
通行人5 

主さんの年齢でしたら飲み会に馴染めないのも当然だと思いますし😿
ただ座って笑っていたらいいと思いますよ、あまり周りの目も気にし過ぎないでくださいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧