注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

冗談なのにバカ?

回答27 + お礼28 HIT数 2164 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/10/06 07:16(更新日時)

本人の病気や怪我とか子供の体調不良で休んだ人を「きっと嘘に決まってる、仕事がしたくないからズル休みをしたんだ」と冗談で言っただけでイジメみたいな扱いをされるようになりました。ほんの冗談なのにここまでやるなんてあいつらはアタマおかしいですよね。中には直接文句を言ってくる人もいます。けんか売って楽しいの?

No.2144789 14/10/05 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/05 11:12
お姉さん1 

>きっと嘘に決まってる、仕事がしたくないからズル休みをしたんだ
と言ったのが、主さんですか?😲

たとえ軽い冗談のつもりでも、言われた本人は傷ついていると思いますよ。
自分が逆の立場なら笑って許せる⁉

真相がわからないのに、想像だけで言わないことです。

No.2 14/10/05 11:15
通行人2 

病気や怪我とか子供の体調不良で休んだ人に対して
『きっと嘘に決まってる、仕事がしたくないからズル休みをしたんだ』
と言えば冗談だよと伝えたとしても怒ります。なので今後このような
ことは言わないほうがいいですよ。😣

No.3 14/10/05 11:16
おばかさん3 

冗談のつもりでも、相手にはそう
聞こえないで誤解されてしまったんですね。
もしかしたらそれ以前にも不満があって、
主さんを叩く機会に利用されたのか⁉

No.4 14/10/05 11:23
悩める人4 

言っていいこと悪いことの判断憑かない馬鹿なのでしょうか?
本人の身体、容姿を悪し様に言い、冗談だよ~の一言で済ます小中学生並みの精神性。社会人なのに無神経だ。
主が喧嘩を売っているんだけど、気付いてる?

釣りだよ、釣り。
あまりにも馬鹿なんだもん。

No.5 14/10/05 11:26
通行人5 

まず、なんつーか、「バカ」とか「アタマおかしい」とか、ムカつくからといって、とりあえず相手をこき下ろしとけ的な言葉は使わんほうがいい。それこそバカに見えるんでな。
あと、直接文句言ってくるやつは影で悪口広めたりイジメたりするやつより優秀だからな。

No.6 14/10/05 11:29
通行人6 

主さんが休んだ時に同じ様に言われるね。
あの人ずる休みだ~って。
でも、自分からケンカ吹っ掛けたんだたから仕方ないよ。

No.7 14/10/05 11:34
経験者さん7 

あなたが先に喧嘩売ったんでしょ(^_^;)
スレに有るような台詞を冗談で言ったことがないとは言いませんが、その人の普段の言動やその場の空気やその発言後のフォローが有っての冗談ですからね~。うちの職場のその人は現にその後そのまま無断欠勤で辞めたし。

主さんの場合 そういう空気読めないからいじめられてるんじゃないの?まあ採用する基準があって居る人たちばかりなんだから、みんな同類だよね? イジメる人がいれば空気読めないから人もいて、冗談も通じないわけで。主さんの職場をけなすわけじゃなく、どこでもそういう採用をするということですよ。でたまにその基準からはずれた人を採用してしまうから 離職者が出る。ただそれだけ。うちの職場の無断欠勤の人のようにね。

No.8 14/10/05 11:36
通行人8 

そう言う事は心で思っていても言葉に出すべきではない。

悪いのは主。

No.9 14/10/05 11:38
お姉さん9 ( ♀ )

タチの悪い冗談ですよね。

冗談にも、言っていいことと悪いことがあります。
それを見分けるのは、本人のセンス。

主さんには、冗談を言うセンスがありません。
無理せずに、口は慎まれた方がいいでしょう。

No.10 14/10/05 12:43
通行人10 

横レス失礼します。私も子持ちで働いていますが子供の事で休んだり早退しないと行けないとき、かなり心苦しいし申し訳ない気持ちでいっぱいです!その人もきっと同じだと思います!なのに冗談で言っていい訳ではないし、かなり傷つきますよ!自分が逆の立場になったら分かりますし居場所なくなりますよ。

No.11 14/10/05 13:13
通行人11 

こんなスレたてるくらいだから、主さんには理解できないのかもね…

No.12 14/10/05 13:25
通行人12 ( ♀ )

バカは主じゃん?

社会人なのに言っていい冗談と悪い冗談もわからないの?


冗談でもそんなこと言うヤツと仲良くしたいなんて思わないでしょ。

No.13 14/10/05 13:51
通行人13 

あなたの感覚が狂っているだけ‼ そんな発言するのはヒネクレ者で性格悪い人。

No.14 14/10/05 14:02
通行人14 

冗談でも人の不幸をネタにしたらヤバス

口は災いの元でやんす

不幸・災いは主に返ってくるもの

No.15 14/10/05 14:29
通行人15 

冗談?
はて?冗談とは取れませんが。
貴方の冗談とは、かなり程度が低いのですね。バカみたい。

No.16 14/10/05 14:49
経験者さん16 

私も10代~20代前半ぐらいまで主さんみたいなタイプでした
そこまで怒られる理由が当時は本当にわからなかったんです
でも今は『"自分が"どんなつもりで言ったか』なんてまったく関係ないということを学習しました
それが思い遣りでありコミュニケーションなのだと
当時はそれがわからず「自分はこういうつもりだったのになぜ」としか思ってなかった
恐ろしいほどに自分目線しかなかったんですよね
そこから想像力を鍛えましたよ

No.17 14/10/05 14:53
通行人17 

あなた何かの障🌕でもあるんじゃないですか?
言っていいこと、悪いこと、わからない人。

No.18 14/10/05 14:55
サラリーマンさん18 

主 笑える

No.19 14/10/05 20:53
働く主婦さん19 

言って良いこと悪いことの区別もつかないバカは喋るなよ

No.20 14/10/05 21:04
通行人20 ( ♀ )

それは、一般的に考えて、冗談の範疇ではないと思います。

文面からして 普段から感じが悪いと推察されますので、味方も少ないのでしょうが…

人にしたことは、高い確率で自分に返ってきますので、今度はあなたが悪口を言われる番かも知れないと思います。

No.21 14/10/05 21:15
通行人21 

何が冗談になりならないのか、その境界が分からないって事は、基本的に主はKYって事ね。
だから周囲に逆ギレまでする。 どうせレス返す気ないだろうし、このままスレ残しても主を擁護するようなレスは殆ど出ないだろうから、スレ削除した方がいいんじゃない?

No.22 14/10/05 21:19
お礼

前ぶれもなく当日欠勤とか迷惑でしょ?迷惑かけた人を心配するなんてアタマおかしいですよね。「休んだ人さんがいないから大変だと思うけど」何それ?て思いません?欠勤者をかばうとかありえません!迷惑をかけたんだからそれなりの事をしてもらわないと気がすまない!できる人が休むと嫌みとか言われるから余計に腹がたちますね!

No.23 14/10/05 21:29
お姉さん9 ( ♀ )

だからって、冗談にもならない冗談で人をけなしたら、
結局ご自分の株を下げるだけですよ。

No.24 14/10/05 22:07
通行人21 

当日欠勤は迷惑だけど、でも不測の事態は起こるでしょ?
病気や怪我や事故、親類が亡くなったり…それは予見できないでしょ?
主は未来が見えるの?
もしそうだとしても、普通の人は未来は見えないって理解しないとね。
それと、そう言う不測の事態だからこそ、人は支え合うって小学校で学ばなかった?
第一、人に迷惑掛けたからって陰口叩いていい理由にはならない。それと、それなりの事はしてもらわないとって言ってたけど、それなりって何?
陰口の事?
そんな考え方しか出来ないなら、在宅ワークでもしたら?
自分のペースで誰に気遣いする必要もなく仕事できるよ。
主は自覚してないだろうけど、主みたいな人間がいた方が、職場は混乱するから。
解るかな?
つまり、主が一番邪魔って事ね。

No.25 14/10/05 22:19
経験者さん25 

まぁしょっちゅう休んでたりとかだったら嫌味のひとつも言いたくなる気持ちはわかるけどね(*‘ω‘ )-з
うちの会社にもいるからさ。
月曜日と水曜日限定で体調不良とか家族、親族の不幸とか子供の病気で休む人。

No.26 14/10/05 23:05
通行人13 

こういう主みたいな人間は、いつか社会に居場所が無くなって孤立するでしょうね。

No.27 14/10/05 23:27
通行人5 

じゃ、「冗談」で言ってないがな、というオチ。
それをふつう「幼稚な嫌み」という。

No.28 14/10/06 05:42
通行人15 

仕事出来る人が休んでしまうとイヤミを言われる?

それこそ冗談でしょ?

それはイヤミじゃなく労いじゃない?

No.29 14/10/06 06:42
お礼

>> 1 >きっと嘘に決まってる、仕事がしたくないからズル休みをしたんだ と言ったのが、主さんですか?😲 たとえ軽い冗談のつもりでも、言… 当日欠勤=ズル休みだと思いません?

No.30 14/10/06 06:42
お礼

>> 2 病気や怪我とか子供の体調不良で休んだ人に対して 『きっと嘘に決まってる、仕事がしたくないからズル休みをしたんだ』 と言えば冗談だよと伝え… 本人が怒るのではなく周りが怒ります。

No.31 14/10/06 06:44
お礼

>> 3 冗談のつもりでも、相手にはそう 聞こえないで誤解されてしまったんですね。 もしかしたらそれ以前にも不満があって、 主さんを叩く機会に利… 絶対ズル休みだから調べてみたら?と言っただけです。

No.32 14/10/06 06:45
お礼

>> 4 言っていいこと悪いことの判断憑かない馬鹿なのでしょうか? 本人の身体、容姿を悪し様に言い、冗談だよ~の一言で済ます小中学生並みの精神性。社… 《言っていい事と悪い事の区別がつかない人》てよく言われます。

No.33 14/10/06 06:47
お礼

>> 5 まず、なんつーか、「バカ」とか「アタマおかしい」とか、ムカつくからといって、とりあえず相手をこき下ろしとけ的な言葉は使わんほうがいい。それこ… 当日欠勤した人を周りがかばうからムカつくんです!直接文句を言ってきた人が優秀なんですか?じゃあみんな優秀だ(笑)

No.34 14/10/06 06:48
お礼

>> 6 主さんが休んだ時に同じ様に言われるね。 あの人ずる休みだ~って。 でも、自分からケンカ吹っ掛けたんだたから仕方ないよ。 私が休んでも何も言われませんよ。

No.35 14/10/06 06:49
お礼

>> 7 あなたが先に喧嘩売ったんでしょ(^_^;) スレに有るような台詞を冗談で言ったことがないとは言いませんが、その人の普段の言動やその場の空気… 意味がわかりません。

No.36 14/10/06 07:00
お礼

>> 8 そう言う事は心で思っていても言葉に出すべきではない。 悪いのは主。 なぜですか?

No.37 14/10/06 07:01
お礼

>> 9 タチの悪い冗談ですよね。 冗談にも、言っていいことと悪いことがあります。 それを見分けるのは、本人のセンス。 主さんには、冗談… こっちは冗談で言ってるのに?センスとか意味がわかりません。

No.38 14/10/06 07:03
お礼

>> 10 横レス失礼します。私も子持ちで働いていますが子供の事で休んだり早退しないと行けないとき、かなり心苦しいし申し訳ない気持ちでいっぱいです!その… ほらね。子供を理由に休んでもいいと思ってる!仕事に出るべきでしょ!

No.39 14/10/06 07:03
お礼

>> 11 こんなスレたてるくらいだから、主さんには理解できないのかもね… なにがですか?

No.40 14/10/06 07:04
お礼

>> 12 バカは主じゃん? 社会人なのに言っていい冗談と悪い冗談もわからないの? 冗談でもそんなこと言うヤツと仲良くしたいなんて思わな… 社会人?(笑)主婦ですけど(笑)

No.41 14/10/06 07:05
お礼

>> 13 あなたの感覚が狂っているだけ‼ そんな発言するのはヒネクレ者で性格悪い人。 私は健常者です!

No.42 14/10/06 07:06
お礼

>> 14 冗談でも人の不幸をネタにしたらヤバス 口は災いの元でやんす 不幸・災いは主に返ってくるもの ネタにしてません!急に葬式とかおかしいでしょ(笑) 急に子供が熱を出したとかおかしいでしょ。母親なら予知できるのでは?

No.43 14/10/06 07:07
お礼

>> 15 冗談? はて?冗談とは取れませんが。 貴方の冗談とは、かなり程度が低いのですね。バカみたい。 冗談ですよ~で許してくれない相手がバカ。

No.44 14/10/06 07:08
お礼

>> 16 私も10代~20代前半ぐらいまで主さんみたいなタイプでした そこまで怒られる理由が当時は本当にわからなかったんです でも今は『"自… え~!ズル休みをしたであろう相手におもいやり?

No.45 14/10/06 07:09
お礼

>> 17 あなた何かの障🌕でもあるんじゃないですか? 言っていいこと、悪いこと、わからない人。 よく言われます。

No.46 14/10/06 07:09
お礼

>> 18 主 笑える あっそ

No.47 14/10/06 07:09
お礼

>> 19 言って良いこと悪いことの区別もつかないバカは喋るなよ よく言われます。

No.48 14/10/06 07:10
お礼

>> 20 それは、一般的に考えて、冗談の範疇ではないと思います。 文面からして 普段から感じが悪いと推察されますので、味方も少ないのでしょうが… … それはない(笑)

No.49 14/10/06 07:11
お礼

>> 21 何が冗談になりならないのか、その境界が分からないって事は、基本的に主はKYって事ね。 だから周囲に逆ギレまでする。 どうせレス返す気ない… なぜですか?

No.50 14/10/06 07:11
お礼

>> 23 だからって、冗談にもならない冗談で人をけなしたら、 結局ご自分の株を下げるだけですよ。 けなされて当然でしょ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧