訪問介護

回答2 + お礼5 HIT数 1569 あ+ あ-

通行人
14/10/09 18:37(更新日時)

高齢者専用住宅での訪問介護のパートをすることになり、今日、初めて出勤をしてきました。

特養やデイなどでの介護経験はあるんですが、どうしても調理関係が苦手で、ずっと訪問介護やグループホームでの仕事を避けていました。

今回、短時間のパートを希望していた為、訪問介護に初めて挑戦することになったんですが、面接の際に、どうしても調理は無理なので、それ以外の仕事でシフトを組んで欲しいことを伝え、了承して頂き採用になりました。

ですが、行ってみたら職場がシェアハウスタイプの共同住宅で、訪問介護とは名ばなりで、仕事内容も、グループホームのような感じで、オールマイティーにやらなくてはいけない状況でした。

昼食のメニューとかも決まっていなくて、冷蔵庫にある物で、その場でメニューを決めて入居者全員分の昼食を作る感じで、初出勤で、何がどこにあるのかも、入居者さんの食事の様子も、まったく分からない状態なのに、他のスタッフがキッチンに来てくれることはなく、まるっきり1人で調理すべてを任されました。

口頭で、○○さんは、トロミあり。とかペースト食、刻み食とか言われ、食器なども、適当に選んで使ってと、調理から盛り付けまで、丸投げされて‥

調理が苦手な上に、ペースト食なんて作ったことがないから、パニック状態でした。

まったく調理が出来ない訳ではないので、とりあえずは、作りましたが、本当に苦痛でした。

調理が苦手なんです。と話しても、慣れれば大丈夫とか。
やってるうちに上手くなるから、この機会に勉強したら。とか言われますが、まったく出来ない訳ではなく、とにかく料理をすることが好きじゃなく、苦痛にしか感じないから、仕事でまで調理関係をしたくないのが本音です。

面接で伝えてあっても、採用されたからには、会社の指示通りに、調理もやらないとやっぱりダメなんですかね。
話が違う。と言ってもいいんでしょうか。

面接の時に仕事はオールマイティーで、調理もやってもらうことになります。と言われていたら、採用を辞退したんですが、今さら1日で辞めたくもありません。

もし一般的な訪問介護のパートだったら、調理以外での訪問介護の仕事を希望することは、可能でしたか?

やっぱり訪問介護は、調理が出来ないと無理ですか?











14/10/09 18:30 追記
精神的に、不安定でもあるので、上から目線で批判するようなレスは、ご遠慮くださいm(__)m


No.2146256 14/10/09 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/09 17:20
お姉さん1 

採用担当者とお話ししてみてはどうでしょう?
調理なしということで入ったんですけどお話が違うのですが?と。
それでも無理強いされるようであれば訪問介護ではないところだけで探してみたらどうでしょう。

No.2 14/10/09 17:51
通行人2 ( ♂ )

訪問介護に限らず高齢者福祉の業界で仕事をしてゆくなら
「食生活」は非常に重要です。
利用者さまに提供される食事は食べさせればいいのではありません。
作り方まで含めての知識と実技の提供であり
調理を嫌悪しているのでは、よりよいサービスの提供はムリです。

私も十数年、介護の業界で仕事をしましたが、こんな部下なら返品します。
母も施設に入所していますが、こんな担当者なら施設長にクレームを入れます。

No.3 14/10/09 18:00
お礼

>> 1 採用担当者とお話ししてみてはどうでしょう? 調理なしということで入ったんですけどお話が違うのですが?と。 それでも無理強いされるようであ… レスありがとうございます。

やっぱり一般的な訪問介護も、調理必須ですか?

今回、短時間のパート希望だったし、自宅で介護をしている為、気分転換も兼ねて介護関係の仕事を避けて、別の職種の仕事を探していました。

だから未経験な分野ですが製造業などの面接もしたんですが、残念ながら不採用で。

職安の方から、介護の資格や経験があるんだからと、介護関係の仕事にしなよ。と訪問介護の仕事ばかりすすめられて、他の職種の求人相談をしても、難しいと思うよ~。と渋い顔をされて、とりあってもらえなくて。

結局、なかなか短時間の求人が見つからず、調理をしなくて大丈夫との話だったので訪問介護の仕事に挑戦することにした感じなんです。


No.4 14/10/09 18:14
お礼

>> 2 訪問介護に限らず高齢者福祉の業界で仕事をしてゆくなら 「食生活」は非常に重要です。 利用者さまに提供される食事は食べさせればいいのではあ… レスありがとうございます。

2さんのような福祉マン的な考えの方が増えれば
もっと介護職も待遇が良くなるでしょうね。
でも、時給780円で、ストレスで精神的に追い詰められてまで、苦手なことは、したくありません。


No.5 14/10/09 18:33
お礼

2さんに、人間否定をされて、また精神的に不安定になっています。
ようやく仕事復帰まで来れたのに、また外に出られなくなりそうです。
死にたいです。

No.6 14/10/09 18:36
お礼

2さんは、常に正しく生きてきたのでしょうね。
頑張れない人間の気持ちは、一生理解出来なくて、
上から目線でダメ人間のレッテルを貼るんでしょうね。

苦手な仕事を何とかこなしてきて、辛くて帰宅して、
誰かに聞いてもらいたくて、相談したら、平気で他人を追い詰める自分がいつも正しいと言うような人間の2さんにレスされて、書かなければよかった。

No.7 14/10/09 18:37
お礼

2さんを恨んで死にます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧