注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

うつ病

回答4 + お礼0 HIT数 747 あ+ あ-

通行人
14/10/12 20:21(更新日時)

私は10年前からうつ病です
今は落ちついてて、薬を飲んでたら何も症状がないですが

9月までの数ヶ月間、彼氏がいたんですが、8月くらいから「早く治せ!」とか「頑張れば治る!」とか理解のないことを言われてました
それで私は悲しくなってばかりだったので、お互い好きなまま別れました

10月になった今でもメールを毎日します
会うのはもともと向こうが忙しくてなかなかできませんが
うつ病に理解できるようになったら私はまた付き合うって言ってます

そして昨日、メールのやり取りしてたらうつ病の話になり、なぜか元カレは、「うつ病は治るほうが珍しい」って前と違うようなことを言ってました
調べたのか聞いたら、調べてないみたい

元彼は、うつ病を理解する気でいるのでしょうか?
あと、調べたわけじゃないなら、誰かに聞いたのでしょうか?

タグ

No.2147175 14/10/12 15:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/10/12 15:27
通行人1 

誰かに聞いたのか、テレビとかで見たのか。調べてないにしても、うつ病が簡単に治るような病気ではないことは分かってくれたんだから前進しましたね。

No.2 14/10/12 15:40
通行人2 ( 30代 ♂ )

元カレがどう考えてるかまではわかりませんよ。当人じゃないんだから。

No.3 14/10/12 15:45
経験者さん3 

元カレといおうと他人ですし別れているわけでしょ?
まずは自分できちんと前向きに考えて直す方向へもってかないと。
自分で直そう!とおもっている姿勢が彼も見たいんだと思いますよ、。

No.4 14/10/12 20:21
案内人さん4 

身内や友達に欝の人がいれば、段々と理解しだすと思いますが・・・
病気の苦しみは、その病気になった人にしかわからないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧