注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

旦那がまさかの否定

回答8 + お礼2 HIT数 3431 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
14/10/16 01:02(更新日時)


昨日私は仕事を探しに
ハローワークに行きました。

それで、前にやってた仕事を
もう一度やろうかと思い
探したのですがなくなってました。

私は考え直す事になりました。

家に帰ってからも
スマホでいい仕事ないか
ずっと探してました。

その中で電気系統の工場の求人がありました。

家から15分〜20分あたりにあり
週5が仕事と書いてあったので
私はほぼ毎日働きたいので
そこでいいかなと思いました。

夜に旦那にその事を行ったら
『工場はダメ。』
『工場はトラウマあるからダメ。』
『それなら俺の現場で目に入るとこにいなよ』
など否定されました。

私は希望してた仕事が
なくなってたので
考え直した結果の答えに
旦那も賛成してくると思ったのに
否定されるとは思って
なかったので
私はもう一度考え直した方がいいんですか?

タグ

No.2148079 14/10/15 05:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/15 05:36
通行人1 

工場きついよ。

No.2 14/10/15 05:37
通行人2 

旦那さんのトラウマって何でしょうか?主さんの仕事にどうして関係してくるのか
よく分からないのですけど、仕事するのは主さんなので、もう一度話してみては?😵

No.3 14/10/15 05:48
通行人3 

感心あるだけ愛情あると思いますよ。

『何でもいいから働け!』よりいいと思う。

やっぱり二人とも納得した形で働きに出た方がいいと思います。

考え直した方がいいです。

反対押しきって自分の希望無理矢理通して人間関係滅茶苦茶な職場とか
入ったらキツイ職場だったら愚痴も言えずに地獄ですよ。

No.4 14/10/15 06:07
お礼

>> 2 旦那さんのトラウマって何でしょうか?主さんの仕事にどうして関係してくるのか よく分からないのですけど、仕事するのは主さんなので、もう一度話…
トラウマの原因は教えてはくれなかったです。
なので、考え直そうかとおもいます。

No.5 14/10/15 06:08
お礼

>> 3 感心あるだけ愛情あると思いますよ。 『何でもいいから働け!』よりいいと思う。 やっぱり二人とも納得した形で働きに出た方がいいと思います。…
確かに後々愚痴など聞いてくれなかったら
ぢゃーなんで工場選んだ?
ってなりますね。

考え直したいとおもいます。

No.6 14/10/15 07:51
通行人6 

俺の現場と話しに出てきましたけど、何か旦那さんはコネを持っておられるのでしょうか❓
それだったら、最初からそこを紹介してくれたら良かったですね。

No.7 14/10/15 07:56
働く主婦さん7 

旦那さんが反対しているのなら止めた方がいいかもしれませんね😥

主婦が仕事に出るには、家族の協力も必要ですから・・・納得していない状況では働きに行かない方が無難でしょう。

No.8 14/10/15 08:25
働く主婦さん8 

家から近くて、週に5日も働けるだけが選んだ理由なら先は見えてますよ。
工場の仕事、そんなに甘くありませんから。

No.9 14/10/15 20:52
悩める人9 

次はスーパーのレジって言ってみな!

旦那の目の届くところ以外は駄目なんだって分かるよ(^_^)

No.10 14/10/16 01:02
通行人10 ( ♀ )

反対するなら旦那さんは具体的にトラウマの内容を主さんに話すべきだと思います、わからない理由で反対できるなら、これからも言えない理由で色々反対されかねませんよ?他人に話すわけじゃなく奥さんに話すべきことだから、夫婦なのに、生活に影響する重要なことを話せないというのはおかしいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧