注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

失敗作の自分…

回答6 + お礼6 HIT数 1290 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/01/08 23:28(更新日時)

私は三人兄弟の長女で、両親もいるし、何不自由なく育ちました。
でも、家にいる事が本当に辛いです…。当り前だけど、長女だから妹弟より常に厳しくされてきました。幼い時の記憶は、怒られた時の事しかありません。本当に僅かな事で怒鳴られたてきた為、未だに父が怖くて普通に話せません。小学校受験して、エスカレーターの学校に入ったけど、成績もイマイチで、休日は常に机に座らされ、問題が解けない時は泣きながら近所を走らされたり、食事無しでした。褒めてもらった事も一度もないです。それでもただ認めてもらいたくて…大学受験はチャンスだと思い、必死に勉強しました。予備校代も、父には出してもらえず母がパートして払ってくれました。でも、第一志望はダメでした。結果を伝えた時『お前は本当にダメな奴だな。失敗作だな。』…って、家族全員の前で言われました。悔しくて、悲しくて、涙が止らなくて、本気で死のうと思いました。手首も切りました。誰かに気付いてほしくて。私の存在を認めてほしくて。母にまで『あんたが居なければ…』って言われます。友達の前では普通の家庭を装ってるけど、嘘です。私は間違った存在なんでしょうか。

タグ

No.214837 07/01/07 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/07 23:29
悩める人1 ( 50代 ♂ )

両親は貴方のことを愛していると思いますよ。ただ貴方にプレッシャーをかけているのが、わからないでいるのかもしれませんね🙇あまり気にせず、貴方の素直な気持ちで両親に接してみて下さいね☝

No.2 07/01/07 23:32
野良猫 ( 20代 ♀ Yx5rc )

この世に生を受けた人間は、一人ひとりが奇跡の存在だよ。失敗作の人間なんていないし、人間の優劣を計る物差しを持つ権利なんて誰にもないんだよ。あなたは生きてる。愛されようと努力して、自分を責めて傷付いている愛しい存在だよ。今あなたのいる家は広い世の中の一端でしかないんだよ。あなたの存在を愛しいく感じる人が待ってるよ。だから、その人と出会うまで、自分の命を傷付けたり無くしたりするのは待ってあげて。必ず出会えるからね。

No.3 07/01/08 00:06
お礼

>> 1 両親は貴方のことを愛していると思いますよ。ただ貴方にプレッシャーをかけているのが、わからないでいるのかもしれませんね🙇あまり気にせず、貴方の… ありがとうございます。19にもなって、こんな事言うの変だけど、自分と正反対に、目の前で、常に両親からの愛を正面から沢山受けている妹弟が羨ましいです。欲しい物は何でも買ってもらってきたけど、本当に欲しかったのはお金で買った物じゃなかったと気付きました。

No.4 07/01/08 00:16
お礼

>> 2 この世に生を受けた人間は、一人ひとりが奇跡の存在だよ。失敗作の人間なんていないし、人間の優劣を計る物差しを持つ権利なんて誰にもないんだよ。あ… ありがとうございます。頂いたお返事を読みながら、思わず涙がポロポロ出てきました。今まで誰にも自分の思いを言えず、もちろん友達にも言えずに、ずっと一人で孤独を抱えてました。友達の家に行くと、普通に接する親子の姿があって。私にはそれが不思議な光景でした。
野良猫さんの言葉、凄く温かくて嬉しかったです。早く、その人に出会えるように、それまで頑張ります。

No.5 07/01/08 01:53
通行人5 ( ♀ )

そっか、頑張ってきたんだね主さんは。一番安心したい家族がそれじゃ辛いよね…。でもね、今は考えられないかも知れないけど、いつかいつか、家族を許せる時が来るから大丈夫。それは主さんが本当に幸せになった時。これからたくさんの人達に出会って、心を許せる友人や恋人、そして新しい家族を持って…愛し愛される大切な人達がたくさんできると思うよ。主さんは傷ついてきた分、人の痛みがわかる人だと思うし。きっと家族もいつかは主さんに『悪かったな…』と思う時が来るでしょう。これから主さんは自分の人生を堂々としっかり歩んで、幸せを勝ち取って下さいね。

No.6 07/01/08 08:33
しぃたん ( 30代 ♀ SzQpc )

私には二人の男の子がいます。上の子は高1です。親は始めての子供にはどうしたらいいかが判らなくて、上の子にはどうしても
『期待』や『思い入れ』が強いと思ってます。二人共かわいい子ですよ。私にとっては
だけどね。どうしても初めての子で私たち親も『すべてが初めての事』の連続で親になりながら『気持ちの余裕』がなくて、つい厳しくしてしまってしまって、『後で後悔』したりして(私はいつも息子に悪いと思ってます。)⬅ここまでは親としての気持ちです。

私には姉がいますが
私の親からしたら下の子になりますよね。
家は『姉』が優先された家庭でした(私から見ればですが)『姉ばかりが親に愛されてる』といつも感じてましたよ。『成績』『結婚』いろんな面で私よりやはり姉ばかりと優先されたし(親戚の叔母もそういってくれたこともあります)
でも、貴方の味方は必ず現れるし、形こそ違っても貴方の親はあなたを愛してるよ。今でも息子達の赤ちゃんの時に私に向けた『無償の笑顔』忘れられないもの。だからね、ご両親は貴方に言った言葉きっと後悔してると思うよ。『表現』できなくているだけかもしれないから。

No.7 07/01/08 22:39
お礼

>> 5 そっか、頑張ってきたんだね主さんは。一番安心したい家族がそれじゃ辛いよね…。でもね、今は考えられないかも知れないけど、いつかいつか、家族を許… メッセージどうもありがとうございました。
私もまだ未成年なので、親に頼らざるをえない時が多々あります。逃げ場のない今ですが、あと一年待って、早く新しい世界を自分で開いて行けるように、少しでも自立出来るように頑張りたいと思いました。

No.8 07/01/08 23:14
よいき ( 20代 ♀ sMjsc )

私も主さんみたいな状況で同じような気持ちでした。はやく独立したいと思ってました。ほかの皆さんがいうとおりです。私も主人と出会って無償の愛で愛されることを知り息子を産んで愛することを知りました。息子を産んで親とも話あい過去を清算できました。
いつかそんな日が主さんにも訪れることを祈ります❤またつらくなったらいってください

No.9 07/01/08 23:15
お礼

>> 6 私には二人の男の子がいます。上の子は高1です。親は始めての子供にはどうしたらいいかが判らなくて、上の子にはどうしても 『期待』や『思い入れ』… ありがとうございました。どうしても一番上の子には厳しくしてしまうものですよね。ただ、虐待ではないけど、過剰な程、怒鳴られたり、罰を受けたりしてきました。兄弟の中で、親から与えられる"物"などに差はありません。ただ、幼い時からの私に対する言葉の暴力や態度が精神的に辛い…。怒鳴られた恐怖と孤独からか、声が少しの間出なくなったり、足に力が入らず全く立てなくなった時もありました。今は滅多にないけど、ふとした時に、記憶がパッと出て来て、体が震え涙が止らなくなります。
…両親は心の中だけでも私を大切に思ってくれてるのでしょうか…。

No.10 07/01/08 23:18
お助け人10 ( 40代 ♀ )

18のとき、私も主さんと同じように考えてました。どうかあなたの優しい心を無くさないで!応援してます✊

No.11 07/01/08 23:24
お礼

>> 8 私も主さんみたいな状況で同じような気持ちでした。はやく独立したいと思ってました。ほかの皆さんがいうとおりです。私も主人と出会って無償の愛で愛… ありがとうございました。 同じ様な境遇の方いたんですね…(;_;)
私もいつか、心の底から愛してくれて、それを言葉や態度で表してくれるような人に出会いたいです。そして、子供には絶対同じ様な思いはさせたくありません。体験談を話して頂いて、とても励みになりました。

No.12 07/01/08 23:28
お礼

>> 10 18のとき、私も主さんと同じように考えてました。どうかあなたの優しい心を無くさないで!応援してます✊ 応援してくれて、どうもありがとうございます。
いつか、この想いや過去の辛さを忘れられる日が来る事を信じて頑張っていきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧