注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

レイプされている夢

回答4 + お礼1 HIT数 12175 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/10/25 01:16(更新日時)

最近、変な夢を良く見ます。

私がレイプされてる夢です。
相手の顔は鮮明に覚えていますが、全く知らない人です。
レイプされている最中、その人はずっと私の乳首を血が出るほど爪でつねっていました。
レイプが終わり、その人が悲しそうな顔で私の首に手をかけた所でいつも起きます。

こんな夢を何度も見ました。
いったい何なんでしょうか?
レイプ願望はありません。
予知夢?正夢?
毎回同じ人だし、顔を鮮明に覚えているのが気になります。
寝るのが怖いです。
いい歳して、夜道を歩くのが怖いので父に迎えに来てもらってますが、夢のことは言ってません。
こんな経験ある方いますか?
正夢だったらすごく怖いです。

タグ

No.2150061 14/10/21 04:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/21 06:58
お姉さん1 

怖いですね😫😫😫
最近、それに近い番組を見たとか、
夜の心配があるとか、
男性がちょっと苦手とか、
なにか思い当たる節はあります?
十分気を付けるようにという事でもあると思います。

No.2 14/10/21 09:29
通行人2 

たまに暇つぶしでやってる夢占いのサイトでスレ文入力してやってみました。

「この夢は、不満やストレスなどマイナスな思いを表します。

あなたの心の中には、消化されていないマイナスの要素が溜まっている状態です。
それらは、日常の生活の中で生み出される不満や愚痴、怒りや焦りといった
心に負担をかけるもののようです。
また、疲れやストレスなどから引き起こされているのかもしれません。
吐き出そうとしても、うまく消化されずにいるのでしょう。
普段はあまり意識しなくても、潜在意識の中ではかなりの負担となっています。
無理をしていませんか?
頑張り過ぎということはありませんか?
あなたのマイナスの要因となるものは何でしょう?

普段の何気ない生活の中に何らかの原因があるはずです。
工夫して取り除けるものは排除してあげましょう。
休息や気分転換などを心がけ、心と体を休ませる何らかの対処が必要です。」

No.3 14/10/21 11:13
通行人3 

正夢なんてことはないので大丈夫です😵
一度でも怖い夢を見ると、それが記憶に残って何度も見たりします
寝る前に楽しいこと考えて!

No.4 14/10/22 05:51
通行人4 ( ♀ )

実は私も同じ夢をみることがありますが、正夢にはなっていません。特に欲求不満ていうわけではないし…。

でもレイプされる夢を見たあとは、すごく嫌な感じがして、夢だとわかってほっとします。

ちなみに私の場合はいつも違う男です。

No.5 14/10/25 01:16
お礼

皆さん、ありがとうございます!
正夢は無いって聞いて安心しました。
一度見ると強く印象に残るというのも納得しました。
違う楽しいことを考えて寝るようにします!
検索してくださった方わざわざありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧