注目の話題
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ

嫁の考えは正しい?間違ってる?

回答58 + お礼2 HIT数 21354 あ+ あ-

通行人
14/10/27 16:23(更新日時)

もうすぐ1歳の男の子の孫がいます。

孫の母親(以後嫁)が1歳の誕生日すぎてから仕事復帰するそうです。

保育園に預けるのですが、嫁は土日が休みで、父親である私の息子は平日が休みです。
父親が休みの日は孫も保育園を休んで、二人でうちに遊びに来てはどうか?と息子に提案しました。

理由としては、月に8回孫に会えるなんて夢のようでした。
さらに息子の負担が減ると思ったからです。

しかし、その提案に嫁が首を縦に振りません。
理由としては平日は保育園、土日は休みというリズムをつけたほうが良い←この理由はまだわかるのですが、

息子の話だと、自分がいない時に息子が孫を連れてくることを良い気がしないと思ってるようでした。

孫が産まれてから少し嫁との仲がギクシャクしてしまい、嫁がうちに来たがらないので孫に月に1度か2度しか会えず淋しいです。
私は仕事もしていないですし、する予定もないので日中することもなく、孫と遊びたい、息子と話したいと毎日考えてます

孫は息子の子供でもあるのに、嫁が自分とセットでないと会わせないという考えだからややこしいです。
息子は嫁に育児を任せてるし、仕事復帰しなければいけないのも自分の稼ぎの低さからだから、なるべく嫁の好きにさせてやりたいと言って説得しようとはしません。

説得しろとは思いませんが、嫁の考えは間違ってませんか?



タグ

No.2151857 14/10/26 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 14/10/27 12:11
通行人51 

そんなものです。
主さんには受け止めたくない現実でしょうが、しょせんお姑さんって、孫に会えるかは嫁次第で、嫁側の実家の方が自由に孫を可愛がれます。たとえお嫁さんの実母さんが何もしなくても、お嫁さんは毎週受け入れてるんですから、主さんがとやかく言う場面ではないんです。

どんなことでギクシャクしたのかはわかりませんが、嫁姑って相性がありますからね。うちの姑は、比較的近くに住んでいますが普段はバリバリ働いてるのであまり孫に会ってもらえてないですが、たまに会うとよくしてくれるし、普段もでしゃばったり押し付けたりしてくることもないので、私は姑にもっと孫に会わせてあげたいとさえ思います。
主さん、嫁に配慮できる姑なら、大抵の嫁は私のように感じるはずですよ。
日中何もされてないとご自身でおっしゃるくらいですから、息子や孫に執着せず、自分の時間を持たれては?
そしたら孫孫孫…とならず、心に余裕もてますよ。

と言う私も、今は子供は息子一人です。いつかは姑の立場になります。
いくら良い姑を心がけても、お嫁さんとの相性はわかりませんから、将来的には息子の家庭や孫には、期待し過ぎないように…ってどこかで思いながら過ごして行くつもりです。

No.52 14/10/27 12:37
働く主婦さん27 

お嫁さんの親の悪口は、最低ですね。
あなたも、同じように言われているかも?どう思いますか?

お孫さんに、あれこれ買ってあげられるのに、あげたいのに、預からせてくれない。

お嫁さんの親は、何も買ってあげていないのに、遊びに行って、入り浸り。

そもそも、娘なんだから、どちらが損得勘定で遊びに行ったりなど、しませんよ。

娘だから!ですよ。

息子さんの言う事を、主さんは黙って聞いておられたのですか?お姑さんが嫌いだと言ったとありますが。

私なら、怒りますよ。

みなさんからの意見があっても、まだ我を通すつもりですか?

そんなに、お孫さんに会いたいなら、ご自分から伺えば良いのではないですか?

No.53 14/10/27 13:00
専業主婦さん53 ( 30代 ♀ )

嫁側からしたら嫌ですね。
平日保育園、土日休みって言うのは学校も一緒ですし、母親がいない時におばあちゃんに会わせてたらどんどん甘えさせるんじゃないか、育児に支障が出るんじゃないか…とか考えてしまいますね。
それでまた嫁姑の仲が悪くなるのは必然です。
じじばばは、たまーに会うからいいんじゃないんでしょうか?

No.54 14/10/27 13:19
お助け人54 

親はでしゃばらない方がいい。

No.55 14/10/27 14:44
通行人55 ( 20代 ♀ )

孫はオモチャでも暇潰しの道具でもありません

そして、親の立場からしたら平日は保育園を休ませないのは基本当たり前
小学生で毎週平日休んでるとか聞いた事あります?
幼稚園でも保育園でも同じです

更に、自分の子を信用できない人に自分のいない所で会わせるのは絶対に嫌


前スレとやらは知りませんが、ギクシャクレベルじゃなく嫌われてるんだから諦めてください

息子さんはもうあなたの物ではなくお嫁さんと家庭を築いてる訳だし、お孫さんの処遇はあなたが関わっていい事じゃありません

No.56 14/10/27 14:45
働く主婦さん56 ( ♀ )

うちの保育園は保護者が平日お休み取れる日は子供も休ませて“親子ふれあいの日”にしてくださいって言いますけどね、平日だからこそ子供が保育園に行ってる間に済ませたい用事もあります。

未満児さんならまだしも、3歳児クラスからはむしろ休ませ過ぎないように言われました。平日は保育園に行く!と言うリズムを作らないと小学校に通い出す頃に苦労します。

お孫さんが可愛いのは分かりますけどね~息子さんは独立してひとつの家庭を築いていらっしゃるのだから、息子さん家族の意向に沿うべきだと思いますよ。

息子さんから色々と聞いておられるようですが、愚痴止まりでどうにかして欲しいとか言われてないんですから見守る方がいいですよ。

愚痴を聞くのは辛いし嫌な気分にもなられるでしょうが息子さんが主さんにしか言えないことなんでしょう、それだけ主さんを信頼しているとお見受けします。

若輩者の意見ですが。

息子さんの愚痴を聞いてあげて、困った時はいつでも力になるわよ!と言う態度でいれば宜しいかと思われます。

そしてお孫さんの世話に使う時間をご自身で何か趣味など見つけられて満喫されてはいかがでしょうか?

あまり頻繁に預かると始めのうちは良いですが後々疲れてきますよ。(笑)

私の実母がそうでした、私が自分の親だからと甘え過ぎまして…でも私には直接言えなかったので親戚・兄弟に愚痴ったようで随分とお叱りを受けました。

孫はたまに見るから可愛いし、世話にも力が入るようです。

実母に悪いことをしたと、何年経っても反省し第2子の時はなるべく預けずに自力で頑張ったら、それはそれで気に入らなかったようで。

難しいですよ、お互いの感覚が違いますからね。



No.57 14/10/27 14:46
通行人30 

息子さんだけ、休みの日に呼んだら如何ですか? 渡したい物があれば、息子さん経由で・・・。
動物園云々…連れ歩く事に関してはやはり当然、お嫁さんにも聞くべきですよ。 自分の親にさえウンザリしてるところに加えて、主がトドメ刺すような事をすれば、本人は仕事に育児にと、ストレスを抱えて、息子さんが寛げる家では無くなる事、主にわからない?

No.58 14/10/27 14:52
通行人58 

お嫁さんも旦那さんも、義理の親は好きじゃないってことですね。

保育園休ませてまで義理の親に会わせたくないわ。

通学にまで口出ししてくるなんてちょっと異常?

風邪とかならともかく、皆が週5で過ごしてるなか、週4で通ったらイベントの練習とか毎日の積み重ねに支障きたすんじゃないですか?

自分が孫に会えればそれでいいって感じで嫌ですね。

No.59 14/10/27 15:13
通行人59 ( 30代 ♀ )

なぜ、お嫁さんは、義お母様に、子供を預けないのか。それは、預けれるほど、心を許してないからとしか言いようがないと思います。私は今、下の子が3歳半で、そろそろ、働きたいと職を探しています。幼稚園にはまだ来年からしか入れないので、プレ保育で週二回預け、残りは、半日義母にみてもらう予定です。義母に見ていただけるから、本当に有り難く、安心して働けそうです。しかし、これは、私が義母と、敷地内同居していて、尚且つ、関係がよく、本当の親子のようにさせていただいてるからこそ預けられるわけです。結局当初、別々の場所で暮らしていた時の私なら、多分、仲が悪くなくても、義母さんに、ずっと子供を見てもらうのは抵抗あったと思います。やはり、どの程度、お互いが心を開いているか、信頼してるかが、関係してくると思います。

No.60 14/10/27 16:23
働く主婦さん60 ( 30代 ♀ )

間違っているとかの問題ではないと思います。
私がお嫁さんの立場なら嫌ですね。

主さんがお孫さんや息子さんに会いたいように、お嫁さんも家族とできれば過ごしたいのだと思います。その気持ちのなか、姑さんと自分の知らない時間を共有しているのは不快だと思います。

そして、「息子の負担が減る」とは、なぜそんなことするのですか?夫婦共働きでお嫁さんはきっと、息子さんよりも家事・育児の負担が大きいのではないですか?それなのにまだ、負担を減らすことが必要ですか?
そういう所で、『自分の息子だけが大変』と主さんが思っているようで、お嫁さんはないがしろにされているように感じているのかもしれませんよ。

息子さんは主さんの息子でも、息子さん家族は主さんのものではありません。
息子さん家族のあり方は黙って見守ってさしあげてはいかがでしょうか?

このような掲示板に質問をされて、意見を聞かれる気持ちのある姑さんですので、お嫁さんの気持ちも分かって大切にしてみえるのかもしれませんが、年の功で見守ってあげてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧