赤子の時に親が離婚して父親を知らない人

回答2 + お礼0 HIT数 1465 あ+ あ-

通行人
14/11/02 18:04(更新日時)

物心付く前に両親が離婚し、母親に引き取られ、父親の記憶が無く母子家庭で育った方に質問です。

いつ離婚したのか、父親はどんな人だったのかなどを母親に聞いた事はありますか?

また母親はちゃんと教えてくれましたか?

父親の写真はありますか?


また、これは男性に聞きたいんですが、息子に元夫を重ね合わせるように、母親から理不尽に憎しみや怨みをぶつけられた事がある人っています?



※スレに該当しない方(物心付く前に両親が離婚していない)からのレス、また、趣旨を逸したレスは一切お断りします

タグ

No.2154135 14/11/02 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/02 17:11
通行人1 

幼稚園に入って、初めていないのが変だと知った。
写真もなかった。
幼稚園の時に聞いたが、分からなかった。
小3に聞き直した時は『産まれる前に事故で死んだ。』と言われ、中学の時は『産まれる前に病死した。』と聞いた。
もう、母親には聞かない事にした。
大学生になって、祖母が教えてくれた。
母親が妊娠した時に、逃げたらしい。
小学生になった頃に『会いたい。』と連絡があったらしいが、母親と祖母が阻害したらしい。
全く知らないので『恋しい』とか思わないけど、見てはみたい。
逃げた理由も知りたい。

No.2 14/11/02 18:04
通行人2 

はい、私そうです。
一歳くらいに夜逃げ同然に離婚したらしいです。
母の話によると、酒、ギャンブル、女、DV、仕事しない、とダメ男のオンパレードでした。
もちろん顔も覚えていませんし、今現在どこかですれ違ったとしても私は気づかないでしょう。名前も知りません。でもこれでいいと思ってます。

数年前に私宛てに生活保護の書類が届きましたが、丁寧に役所まで電話して住所や電話番号などを絶対に教えないで下さいと釘を刺しておきました。
母は養育費や慰謝料なんて一円も貰わず働き詰めで育ててくれました。
だから当然の仕打ち、どこかでのたれ死んでも全く何も感じません。

会いたいと思ってた時期もあります。
でも自分が働くようになって母の苦労がわかったのでそういった気持ちが一切なくなりました、不思議と。

主さんは会いたいんですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧